くらし 暮らしのガイド「お知らせ」(2)

■夏の交通事故防止運動
期日:7月11日(金)~20日(日)
・道路を横断するときは十分な安全確認を
・全ての座席のシートベルト着用とチャイルドシートの正しい着用を
・自転車の利用時はヘルメット着用と自転車損害賠償責任保険などへの加入を
*詳しくは市HPか安心安全課【電話】216-1209【FAX】226-0748へ

■マイナンバーカードの出張申請を受け付けています
職員が出張し、申請のお手伝いをします
対象:福祉施設や企業などの団体(個人では受け付けていません)
料金:無料
*詳しくは市HPか同カード交付等特設会場【電話】803-0482へ

■国民生活基礎調査などに協力を
・7月10日現在の所得や貯蓄、生活意識、社会保障などの状況を把握するために、一部の地域で調査を行います
・対象世帯には事前に調査員が訪問します※調査結果を統計以外の目的に用いることはありません
*詳しくは市HPか健康福祉政策課【電話】216-1239【FAX】216-1242へ

■原爆犠牲者の冥福を祈り、1分間の黙とうをささげましょう
期日:8月6日(水)8時15分(広島)、8月9日(土)11時2分(長崎)

問合せ:総務部総務課
【電話】216-1125【FAX】224-8900

■特別弔慰金の請求受け付け
対象:戦没者などの死亡当時の遺族1人(条件付きで3親等以内)
支給内容:額面27万5000円、5年償還の記名国債

問合せ:
地域福祉課【電話】216-1244【FAX】223-3413
各福祉課・保健福祉課

■サマージャンボ宝くじ
収益金は、明るく住みよいまちづくりに使われます
販売期間:7月11日(金)~8月11日(祝)
抽選日:8月21日(木)

問合せ:県市町村振興協会
【電話】206-1001