子育て 子育てガイド「イベント・講座」

■12月6日(土)は、子どもの市電利用が無料です
対象:小学生以下の人

問合せ:交通局電車事業課
【電話】257-2116【FAX】257-2119

■吉田福祉センター 親子エコクラフト講座
内容:干支(えと)の置物作り
対象:市内に住む小学生と保護者
期日:12月6日(土)9時30分~11時30分
定員:8組
料金:800円(材料費)
申込み:直接か往復はがき、ファクス、申し込みフォームで11月15日(必着)までに〒891-1303本城町1687-2同センター【電話】294-1825【FAX】294-4701へ

■親子クッキング
内容:みそ造り体験
対象:小学生と保護者
期日:12月6日(土)10時30分~13時30分
場所:かごしまキッチンほのほの(城南町)
定員:8組
料金:1組2000円
申込み:申し込みフォームで11月13日までにかごしまキッチンほのほの【電話】295-4181へ

■東部保健センター 育児教室
内容:子どもの病気や発育、しつけ、離乳食など
対象:6~9月に生まれた初めての子どもを持つ親と家族
期日:12月8~22日の月曜日13時30分~15時30分(全3回)
定員:12組(先着順)
料金:無料
申込み:まぐまっこアプリで11月13日から同センター【電話】216-1310へ

■市立少年自然の家 親子で作ろうミニ門松I・II
対象:市内に住む幼児~高校生と家族
期日:[I]12月20日(土)、[II]12月21日(日)の9時30分~12時
定員:各30組
料金:1組800円
申込み:電話かファクス・メール(送信後電話確認を)、同施設HPで11月25日までに同施設【電話】244-0333【FAX】244-0334【E-mail】[email protected]

■幼児のことばの発達に関する講演会
講師:松永宏行氏(言語聴覚士)
期日:12月20日(土)13~15時
場所:市心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)
定員:30人
料金:無料
申込み:直接かファクス、メールで11月30日までにゆうあい館【電話】252-7900【FAX】253-5332【E-mail】[email protected]