くらし お知らせinformation(4)

■~美しい街並みを守るために~[出水麓地区]外観変更は事前許可を
出水麓地区は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているため、外観の変更には事前申請が必要です。工事を検討の方は、事前にご相談ください。

◇申請が必要なもの
・建物の新築、増改築、解体
・宅地の造成、木竹の伐採
・看板の設置など

◇申請が不要なもの
・災害時の応急処置
・枯れた木竹の伐採
・建物の内部改装で外観に変更がないものなど

問合せ:文化スポーツ課
【電話】63-2108

■オープンキャンパスへGO!
◇川内職業能力開発短期大学校
日程:7/20・8/3・9/7・12/7・3/8
10:30~15:30 ※いずれも日曜
場所:薩摩川内市高城町2526
内容:学校紹介・体験授業
施設見学・就職情報の紹介など
申込:前日までにホームページからお申込みください。

問合せ:川内職業能力開発短期大学校
【電話】0996-22-1558

◇県立宮之城高等技術専門校
日程:7/29(火)8:30~12:30
場所:薩摩郡さつま町船木881
内容:見学・体験学習
対象:中高生、一般[概ね30歳まで]
定員:先着30名
費用:無料 ※1日傷害保険への加入予定 約50円/人
申込:QRより電子申請(※QRコードは本紙をご参照ください)
申込用紙を郵送・FAX
※期限:7/23(水)

問合せ:県立宮之城高等技術専門校
【電話】0996-53-0207

■職場の熱中症対策は万全ですか?
熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、迅速かつ適切に対処することにより熱中症の重篤化を防止するため、体制整備・手順作成・関係者への周知が事業者に義務付けられています。

問合せ:川内労働基準監督署
【電話】0996-22-3225

■~講演会~白い大陸への旅路をたどり、地球環境や気候変動のゆくえを考える
南極での経験や、樺太犬やペンギンたちのたくましい姿を紹介します。
日時:7/26(土)14:00~
場所:高尾野改善センター
講師:宮原正信氏[出水異文化交流の会事務局長]
参加料:無料
申込:7/22(火)までに、電話またはメール【メール】[email protected]でお申込みください。

問合せ:出水異文化交流の会
【電話】080-3821-6833

■一等前後賞合わせて“7億円”
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使用されます。
発売期間:7/11(金)~8/11(月)
抽せん日:8/21(木)

◇主な当選金
・サマージャンボ宝くじ
1等 5億円×23本
1等前後賞 1億円×46本
※発売総額690億円[23ユニット]の場合

・サマージャンボミニ
1等 3,000万円×70本
1等前後賞 1,000万円×140本
※発売総額210億円[7ユニット]の場合

問合せ:県市町村振興協会
【電話】099-206-1001

■~その一票で未来が変わる~参議院議員通常選挙
公示日:7/3(木)
◇期日前投票

投票日:7/20日
場所:入場券に記載
時間7:00~19:00
※一部投票所は18:00まで

投票入場券が1人1枚に
今回から1人につき1枚のはがき[入場券]となります。ご自身の入場券をお持ちください。

問合せ:選挙管理委員会
【電話】63-4138