くらし 図書館だより みんなの本棚

■今月のおすすめ本
◇一般図書(指宿図書館)
『先延ばしグセ、やめられました!』
中島 美鈴(著)
大和書房
内容:ついつい先延ばししてしまう、あんな作業やこんな仕事。先延ばしは時間管理の中でも一番難しい課題です。でも、計画を書いてみれば、ちゃんとこなしていけるんです。6つのタイプ別に先延ばしグセを解決する方法を具体的に紹介します。

◇児童図書(山川図書館)
『100円ショップではじめての手芸4 ねんどでつくる』
ポプラ社
内容:100円ショップで手に入る身近な材料を使った手芸を写真とイラストで分かりやすく紹介します。作業時間や難易度を表示しているので、初めて作る人でもすぐに始められて、ラクラク作れます。学校でのクラブ活動や自由研究にも最適です。

■インフォメーション
◇山川図書館わくわくタイム「七夕飾りつけ」
日時:8月2日(土)14:00~14:30
場所:山川図書館1階 エントランス
※事前申込は不要です。

◇おはなしのとびら
日時:8月17日(日)10:30~11:15(受付10:15~)
場所:指宿図書館2階 多目的集会室
演じ手:つちはしこども学園の先生方
定員:20人(定員になり次第締め切ります)
申込方法:電話か窓口
申込受付期間:8月10日(日)17:00まで

◇ボランティアおはなし会
日時:8月23日(土)14:00~14:30(受付13:45~)
場所:山川図書館2階
演じ手:山川「おはなしぶらんこの会」の皆さん
申込方法:電話か窓口
申込受付期間:8月16日(土)17:00まで

◇指宿図書館わくわくタイム
図書館のバックヤードツアーを開催します。普段入ることのできない閉架書庫や郷土資料室なども案内します。
日時:9月23日(火)10:00~11:00(受付9:45~)
場所:指宿図書館(カウンター前集合)
定員:10人(先着順)
対象:中学生以上
申込方法:電話か窓口
申込受付期間:8月22日(金)~9月15日(月)

◇図書館利用者アンケートを実施中です
図書館では利用者アンケートを実施しています。カウンターにてアンケート用紙を配布していますので皆さまのご協力をお願いします。

◇山川図書館30周年企画
山川図書館が成川の場所に開館して30年になります。開館30周年記念の企画として「山川図書館との思い出」をテーマに皆さまからのメッセージを募集します。カウンターで記入用紙を配布していますので、ご協力をお願いします。

◇テーマ展示「ハトの日かごしま」関連展示
作家・椋鳩十生誕120周年を記念して図書館では、椋鳩十さんが書かれた本や関連資料を展示しています。お近くの図書館をご利用ください。

■イベント

指宿図書館【電話】23-2827
山川図書館【電話】35-3300
休館日:毎週(月)・第4(水)(祝日の場合は翌日)
開館時間:平日9:00〜18:30、(土)(日)(祝)9:00〜17:00

指宿市立図書館のフェイスブックページに「いいね!」すると、イベントやタイムリーな情報が自動的に入ります。

・ホームページ
(パソコン)【URL】http://www.minc.ne.jp/ibusukilib/
(スマートフォン)【URL】https://www.ibusuki-lib.jp/WebOpac/mobile/index.do