- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県垂水市
- 広報紙名 : 広報たるみず 令和7年4月号
福祉課からのお知らせ
お得だよ!
市では高齢者の積極的な社会参加と健康の保持・増進を目的として、温泉入浴・バス・タクシー・フェリーで利用できる「垂水市たるたるおでかけチケット」を交付します。
対象者:垂水市に住民票がある65歳以上の方
※令和7年4月1日現在
※昭和35年4月1日までに生まれた方
※対象者への個別通知はありません。
交付額:5,000円(100円券×50枚綴り)
交付場所:交付スケジュールは次ページをご確認ください。
※指定の日に都合の悪い方は6月2日(月)以降に市役所福祉課で受領してください
申請に必要なもの:
(1)印鑑
(2)身分証明書(運転免許証やマイナンバーカード等)
※代理人申請の場合は、代理人の印鑑、身分証明書
取扱事業者と使用対象:
チケットの使用について:
・1回当たりの使用枚数に制限はありません。
・おつりが出ないよう使用し、不足分は現金でお支払いください。
〔温泉施設〕冊子のまま窓口にお渡しください。
〔バス、タクシー、フェリー〕必要な金額分だけ切り取ってご使用ください。
出発地点か到着地点が垂水市内の場合に使用できます。
■使用上の注意
(1)チケットは、本人以外は使用できません。また、他人へ譲渡や売買することはできません。
(2)チケットは、運賃・入浴料のみ使用できます。それ以外(飲食等)には使用できません。
(3)チケットは、取扱事業者が発行する回数券との交換はできません。
(4)チケットには有効期限があります。※今年度のチケット有効期限は令和8(2026)年3月31日です。
(5)チケットを紛失されても再発行はできません。
(6)チケットの交付を受けた方が死亡、転出した場合、使用できません。
チケット取扱事業者一覧(順不同)
※営業時間は各施設にお問い合わせください。
垂水市たるたるおでかけチケット交付スケジュール(土・日・祝日は除く)
※境・松ヶ崎地区の方は牛根支所、柊原地区の方は新城支所でも受付可能です。
問合せ:福祉課地域福祉係
【電話】0994-32-1111(内線126)