しごと 子猫のミルクボランティアを募集しています

◆ミルクボランティアって何?
県保健所で保護した離乳前の子猫(2カ月齢未満)を預かり、人工哺乳などを行い、固形フードを自力で食べることができるようになるまで一時飼育する活動です。

◆どんなお世話をするの?
・3~4時間おきの授乳
・排泄の補助
・健康観察
・社会化のためのふれあいや遊び
・毎日の成長記録(体重、ミルクの量など)
・保健所または動物管理所までの猫の送迎
※ミルク、哺乳瓶については、飼育依頼時に支給または貸与します。

◆ボランティアをはじめるには?
登録を行う必要があるため、お近くの保健所までご連絡ください。
また、登録の要件がありますので、鹿児島県のホームページで詳細をご確認ください。

子猫のミルクボランティアのお問い合わせ先:伊集院保健所
【電話】099-273-2332
受付時間…午前8時30分~午後5時15分