くらし 日置市環境だより

~環境負荷の少ない暮らしを実践し、循環型社会を構築する~
■令和6年度のごみの排出量と推移
日置市の燃やせるごみの排出量は、10,588トンでした。昨年度より455トン減少しています。
1人1日当たりの排出量に換算すると、627グラムです。昨年度より20グラム減少しています。
人口減少により全体の排出量はもちろん減っていますが、市民の皆さまの努力により一人当たりの排出量も年々減少傾向にあります。令和6年度は平成22年度の水準まで減少しました。
日置市では、地球温暖化対策の取り組みを推進し、今後とも更なるごみの減量化を目指して、ごみ分別区分の周知の徹底や生ごみ堆肥化の認知を高め、ごみ減量に向けて取り組んでいきます。
また、生ごみ、空き缶・ペットボトルなどの資源ごみを再利用・再生利用する目的での回収に取り組むことで、環境にやさしい循環型社会の形成を一緒に目指していきましょう。