- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県日置市
- 広報紙名 : 広報ひおき 令和7年9月号(9月12日(金)発行)
このコーナーは読者の皆さんからの生の声をご紹介するページです。本紙への感想、皆さんの日置市での出来事など、たくさんの声をお聞かせください。
◆今月のお題「秋の味覚」
まだまだ暑い日が続きますが暦の上では秋に突入!秋といえばもちろん「食欲の秋」。あなたにとっての「秋の味覚」に関するエピソードをお待ちしています。お便りを掲載させていただいた方に、bagel+さんの「ベーグル10個セット」をプレゼント。応募締切りは9月26日(金)当日消印有効です。お便りをお待ちしています。
[お便りありがとうございます!]
◆ヨミゴエ(1)今月のお題
~先月のお題は『夏の思い出』でした~
◇3月から県外で一人暮らしを始めた息子が5ヵ月ぶりに帰省。一人暮らしは楽しさもあるけれど大変さも経験し実家(親)のありがたみを感じたようです。なにより成長を感じたのは兄弟仲が良くなったこと!ひさしぶりなので一時的なものかもしれないけど、一緒にゲームしたり、弟の服をコーディネート、髪のセットまでしてあげて出かけたり、今までありえなかったことでした。気持ちが満たされたこの夏の良い思い出です。息子たち、また勉強も頑張れ!(ひげ茶子ちゃん 伊集院町 40歳代)
一人暮らしを始めると、じわじわと家族が恋しくなりますよね!きっと、弟さんとの日常や家族で食べるごはんのおいしさなど、あたりまえにあったものの大切さに気づかれたのではないでしょうか。私は特に体調を崩したときに、家族がいるありがたみをひしひしと感じます(泣)
◇夏になると家族で吹上浜にて遊んだあとは、かき氷、たこ焼きを食べるのが楽しみでした。先月号の表紙見て、夫がウミガメパトロールをしていたので、声出したら駄目、ライトも駄目と言われながら娘たちとウミガメの産卵を見たことを思い出しました。かめさん祭りのパレードでは、カメさんの着ぐるみ着ている先生もいましたが、今は熱中症があるのでないのかなぁ?(可愛いイヴちゃん 吹上町 60歳代)
海とかき氷、最高な夏の過ごし方ですね!ウミガメの産卵もご覧になったことがあるのですね。私の今年の夏の思い出は、ウミガメ一色です。ちなみに現在のかめさん祭りでは、ひお吉くんが遊びに来てくれていますよ♪
◆ヨミゴエ(2)フリートーク
~日置市のこと、身近な話題などなんでもお聞かせください~
◇8月15日、正午の時報にあわせて黙とうを捧げました。第2次世界大戦から80年、戦争を経験した方は皆、平和がいかに尊いものであるかを知ったはずです。今、世界は平和でしょうか?ただ持っている銃を下すだけのことなはずなのに、誰の意思で命を奪い合うのでしょう。私たちは幸せになるために生まれたはずなのに…そんなことを子どもの寝顔を見ながら考えた終戦記念日でした。(うぶ毛 伊集院地域 40歳代)
戦争の陰には、だれかの犠牲があります。世界情勢が不安定であるからこそ、私たちは、大戦において平和を願った彼らの思いを風化させないよう、次の世代につなげていかなければいけないと改めて感じます。
◇夏といえば虫捕りです。当時小学生だった私は、夕方に近くの山に虫捕りに行くのが日課でした。もちろん大好きなかぶと虫やくわがたが集まる木の場所も知っています。今日も大きなかぶと虫を発見!手に取ろうとしたそのときに、ものすごい勢いで幹を登ってくる虫が…手くらいの大きさの特大ゲジゲジでした。一瞬の出来事でしたが、あまりの大きさに凍りついたのを憶えています。虫が集まる木には、かぶと虫、くわがた以外にゲジゲジも来る。一つ学んだ夏の日でした。(せみの抜け殻大好き 伊集院町 50歳代)
特大ゲジゲジ!それはとても怖い話ですね…。私も小さいころは、かぶと虫やバッタ、トカゲなどを捕まえるのが好きだったことを思い出しました。なぜ大人になるとさわれなくなってしまうんでしょう…。
※本庁、各支所に読者の声応募BOXも設置してあります。応募BOXの場合は切手もいりませんのでぜひご活用ください!!
◆皆さんの声待っています。
読者の皆さんの生の声をお届けする掲示板です。
「今月のお題」から「フリートーク」まで、皆さんの生の声を何でもお待ちしています。
メールからも簡単に投稿できます!
※スキャン後「メール作成画面はこちら」をクリックして下さい。
※詳しくは本紙をご覧ください。
※個人情報の取り扱い
・ご記入いただいた個人情報は、お便りのご紹介、プレゼントの発送以外の目的では使用しません。
※文書の添削
・掲載する文書は、添削させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
◆今月のプレゼント!
お便りを掲載させていただいた方にbagel+さんの店主セレクト!!「ベーグル10個セット」をプレゼント!
本年9月におかげさまで10周年を迎えました。伊集院インター近く、ベーグル専門店bagel+(ベーグルプラス)です。北海道産キタノカオリをメインにこだわりのブレンド小麦を使用し手づくりにこだわった小麦の優しい味わいと、もっちりむっちり食感のベーグルが自慢です。シンプルなベーシックから旬の食材を使った季節限定のベーグル、日替わりのベーグルサンドなどもおすすめです。また、お子さまなど1歳のお誕生日にはオリジナルの一升ベーグルのご予約も承っております。「あなたのまいにちにベーグルをプラスしてみませんか」
商品お問い合わせ先:bagel+【電話】099-273-5324
営業日など詳しくは右の二次元コードから公式インスタグラムをご確認ください。
※詳しくは本紙をご覧ください。
※読者プレゼントを提供してくださる方を募集しています。
総務課広報戦略係までご連絡ください(【電話】099-248-9401)