- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県霧島市
- 広報紙名 : 広報きりしま 2025年6月上旬号
市ホームページに掲載している「まちの話題」にも、市内の出来事を紹介していますのでご覧ください。
■ユピテルアリーナで愛称発表会フラーゴラッドとの協定も締結
市と(株)ユピテルが、牧園みやまの森運動公園と同公園内の三つの施設のネーミングライツ(命名権)契約を締結。その縁から、同社が支援するVリーグ初代チャンピオンのプロバレーボールチーム・フラーゴラッド鹿児島と市がパートナータウン協定を結ぶことになりました。4月22日、愛称発表会と協定締結式がユピテルアリーナで開かれ、選手をはじめ関係者約50人が参加しました。協定に伴い、来シーズンは同アリーナでVリーグの公式戦が開催される予定です。
■タケノコ掘りで地域と交流
農業体験など特色ある教育活動に取り組む塚脇小学校。全校児童5人が4月18日、学校近くの竹林でタケノコ掘りに挑戦しました。児童らは地域の人に掘り方を教わり、収穫作業に夢中になっていました。
■市公式アンテナショップ開店
東京都大田区で市の産品を販売する「じゃっど☆ラボ」が、市公式アンテナショップとしてオープンします。4月26日、大田区長らを来賓に招き式典を開催。火・水・土曜11時から18時までの営業です。
■姉妹都市間で災害時協定締結
観光姉妹都市盟約を結んでいる長崎県雲仙市と本市は、5月1日、市役所で大規模災害に備えた相互応援協定を締結。火山を有する両市が、観光分野の取り組みに加え防災力向上のための連携を図ります。
■春まつりで楽しく縄文体験
縄文の森春まつりが5月3日から5日までの3日間、上野原縄文の森で開催。弓矢作りやアクセサリー作りなどの体験活動、ステージパフォーマンスなどがあり、多くの家族連れなどでにぎわいました。