- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県いちき串木野市
- 広報紙名 : 広報いちき串木野 令和7年3月21日号(第233号)
◆23日は子どもといっしょに読書の日
○一般図書[文芸書]
『シルバー保育園 サンバ!』
中澤日菜子/著 小学館
定年退職後に妻から離婚され、孤独で怠惰な日々を送っていた銀治は、ひょんなことから保育園の嘱託職員となるはめに。子どもと女性が大の苦手の銀治だったが、次第に心に変化が生まれ…。人生応援小説。
○一般図書[実用書]
『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園』
竹内孝功/著 ブティック社
理想的な畑の土壌を再現する「ぐるぐる自然菜園プランター」を使って、30種類の野菜を育てる春夏秋冬のリレープラン11例を紹介する。『野菜だより』を書籍化。二次元コードの動画は図書館(館内・館外とも)利用者閲覧可。
○児童図書[図鑑]
『ここがすごい! ロボット図鑑2』
くらしをたすけるロボットたち
岡田博元/監修 あかね書房
床も磨くロボット掃除機や、歩く練習を手伝うロボットなど、くらしをたすけるロボットたちを豊富な写真で紹介する。動画を視聴できる二次元コード(図書館利用可)
○児童図書[絵本]
『ねぞうプロレス 炎のおとまりバトル』
ひらぎみつえ/作・絵 教育画劇
またまた「ねぞうプロレス」の時間がやってきました。今夜の舞台は、おじいちゃんおばあちゃんのおうち。ひろくんがいとこと一緒に、あらたなワザの数々をくりだします!子どもの「ねぞう」をプロレスに例えた絵本、第2弾。
◆4月のおはなし会
○本館
12日・26日(土)15:00~15:30
〔ひよこ絵本〕乳児向けおはなし会
6日(日)11:00~11:30
○市来分館
5日・19日(土)11:00~11:30
◆移動図書館車の巡回コースと日程の一部が変更になりました
・旧平江公民館⇒野平交流センター…午前10:30
・市来駅⇒市来駅前公民館…午前10:00
ご利用の方は、ご注意ください。
詳しくは、図書館本館にお尋ねください。
◆4月の移動図書館車巡回日程
※天候等により運休することもあります。
市立図書館
開館時間:
火曜日~金曜日 9:00~19:00
土・日・第三日曜日の翌月曜日 9:00~17:00
休館日(4月):7(月)、14(月)、20(日)、28(月)
問合せ:
串木野本館【電話】33-3755
市来分館【電話】24-8112