- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県志布志市
- 広報紙名 : 市報しぶし 2025年9月号
■スマートフォンゲームでの課金
▽事例
中学生Aは、母親名義で契約し、Aを利用者として登録したスマートフォンを使用している。通信料金は母親がクレジットカードで支払っているが、キャリア決済料を含めた料金が高額なことに気付いた。内訳を調べると、この5カ月間で約5万円がオンラインゲームのアプリで使用されていることが分かった。
今はAのスマートフォンにフィルタリングをかけ、キャリア決済の上限額を引き下げたが、そのような予防ができることを知らなかった。
▽アドバイス
・フィルタリングの設定や利用のルール作りなど、子どもに安全に使用させるために、インターネットの利用環境を整えましょう。
・子どもに持たせるスマートフォンは、ペアレンタルコントロールの機能を利用し、保護者がアカウントを管理しましょう。
また、保護者のアカウントに決済完了メールが届くよう設定し、メールや料金明細を日頃からチェックしましょう。
問い合わせ先:
・消費者ホットライン【電話】188(局番なし)
・志布志市消費生活センター【電話】472‒1192
