- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県伊佐市
- 広報紙名 : 広報いさ 2025年4月1日号
◆作文コンクールで受賞
菱刈中学校の堀之内闘舞さん(2年)と小鶴心美さん(1年)が市役所を訪れ、作文コンクールでの受賞を市長に報告しました。
堀之内さんの作品は、第22回中学生作文コンクールで入賞(7,512作品中の上位30作品)。小鶴さんの作品はお菓子のチカラ作文コンテストで優秀賞(25,927作品中の上位20作品)と素晴らしい成績を収めました。
◆田中 健一副市長就任
森元裕樹副市長退任に伴い、市議会第1回定例会で議会の同意を受け、田中健一氏が副市長に就任しました。任期は令和7年4月1日から4年間です。
◇副市長から
市民のみなさまの声を大切にし、微力ではございますが伊佐市の発展と豊かな未来のため、誠心誠意努めてまいります。
◆3/11 決意新たに
伊佐市役所で自衛隊入隊者壮行会が行われ、新入隊者を激励しました。
今年、航空自衛隊に入隊する本田聖藍さん(大口高)は「みなさんからの激励に胸が熱くなる思い。伊佐市出身者としての誇りを胸に、国や地域のために汗を流し、喜ばれるような仕事をしたい。期待に応えられるよう一生懸命頑張りたい」と力強く決意を述べました。
◆2/16 ナイスシュート
鹿児島市で七呂建設杯第42回鹿児島県幼児サッカーフェスティバルが開催され、太陽スポーツクラブ大口幼児サッカークラブがCパート優勝と大活躍しました。
県内の幼稚園や保育園などの106チーム、およそ1,200人が参加し、雨が降るなどコンディションが悪いなかでしたが園児らは元気よくサッカーボールを追いかけ、その一生懸命な姿に会場では大歓声が贈られました。
◆(祝)おめでとうございます
・文部科学大臣優秀教職員表彰
・鹿児島県優良学校表彰
※受賞者の詳細は本紙をご覧ください。
◆3/14 伊佐の魅力発掘
鹿児島工業高等専門学校の生徒らが「鹿児島高専SSD(Supporting Students Dreams)」プロジェクトの一環として伊佐市への移住定住促進のネット記事を制作し、その発表会が行われました。伊佐市が多く抱える「空き家」について伊佐の暮らしや自然、空き家改修などさまざまな角度から今後の利活用を促す取組が伊佐市定住促進サイト「ここがい~さ」に掲載されています。
ぜひご覧ください。