くらし 令和7年度 市税・保険料の種類と納期カレンダー

●市税・保険料のお支払いには、手間のかからない安心・確実な“口座振替”がとても便利です!
・口座振替は納期限の日に行いますので、預貯金口座の残高確認をお願いします。鹿児島県内の各種金融機関(郵便局を含む)で申込手続ができます。
・固定資産税の申込みは「納税義務者(所有者)」ごとに必要です。土地や家屋を相続したり、共有になったりしたときには、新たに口座振替の申込みが必要です。
・国民健康保険税を口座振替にされている人で、後期高齢者医療保険料に移行される際は、新たに口座振替の申込みが必要となります。

●納め忘れのないよう、上の表内に金額を記入しご利用ください。
(※)市県民税と固定資産税について、全納(口座振替)の申込みをされている人は年税額を1回で引落します。
全納(1期)で引落しされなかった場合は、年度内の2期目以降は各期別での引落しとなります。

●最寄りのコンビニエンスストア(納付書に記載のみ)で納付できます。

●スマホアプリ決済でも、お支払いできます。
納付書に印刷されているバーコードをスマートフォンのアプリから読み取ることで、お支払いいただけます。
・利用できるアプリ決済は、納付書裏面に記載してありますのでご確認ください。

●地方税共通納税システムでの納付ができます(軽自動車税、固定資産税)。
・軽自動車税、固定資産税については納付書に印刷されている二次元コードを利用して全国の対応金融機関で納付できます。また、スマートフォンやパソコンを使って「地方税お支払サイト」でも利用可能です。

問い合わせ:税務課収納管理係
【電話】23-1311(内線1191)