くらし 「すみずみ!みなみおおすみ」だより

すみずみ!の業務の中でも、地味ながら重要な分野である「情報発信」。地域にお住まいの皆様へのPR手段は、広報紙を中心とした紙媒体とInstagramがメインになっています。しかし、移住検討の窓口業務としては、南大隅町と現時点では全く関係のない方々に向けた情報発信が必要になります。
そんな外部向けの発信ツールとして、私たちが力を入れているのが「スマウト」です。「地域」と「地域で活動をしてみたい方々」を繋げるオンラインのプラットフォームで、全国1,100以上の地域・7万人以上のユーザーが登録しています。地域おこし協力隊の募集を中心に、全国的に普及しているWebサイトの一つです。南大隅町でも2021年から活用が始まり、今年着任した地域おこし協力隊の平塚雅人さんも、スマウトでのやり取りをきっかけに採用が決まりました。
では、サービスとしてはどんな仕組みになっているのでしょうか?スマウトでは地域側が、移住フェア・地域案内ツアー・農業体験といった「プロジェクト」の情報を掲載します。スマウト利用者がそれに対して「興味ある」「応募したい」といったリアクションを示すことで、プロジェクト掲載者と利用者間でメッセージのやり取りが可能になります。
利用者の方々は、本格的に移住を目指す方はもちろん、関係人口や二拠点居住といったスタイルを志向する方もいらっしゃいます。移住検討者が理想のライフスタイルを実現できるよう、スタッフで協力しながら迅速かつ丁寧にメールのやり取りを進めています。
本年度は9月からスマウトの運用が始まりました。11月実施予定の移住体験ツアー、お試し住宅の利用案内を掲載したところ、アップから1週間でどちらも40〜50件のリアクションをいただいております。外部向け情報発信の主戦場として、一人でも多くの方を南大隅で共に活動する仲間として引き込めるよう、スタッフ一同全力で運用していく所存です。(大杉)

問い合わせ先:一般社団法人 すみずみ!みなみおおすみ
【電話】25-1381

問い合わせ先:役場 企画観光課
【電話】24-3113