- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県屋久島町
- 広報紙名 : 町報やくしま 2025年7月号
■子ども劇場を開催しました『かぐやひめ/やぎのおはなし』
[パペットシアターゆめみトランク(愛知県名古屋市)]
6月16日と17日に2日間の日程で、子ども劇場を開催しました。
原作「竹取物語」をユニークな人形と迫力のある光や音の演出で表現した、愛と笑いの新しい「かぐやひめ」を体験することができました。また、かわいらしいやぎがひたむきに旅をするおはなしは、セリフのない新しい人形劇作品で、子ども達の様々な反応で、会場が盛り上がりました。
園児はもちろん、小学生や保護者の方も、作品に見入ったり、声をあげて笑ったりと、とても楽しい時間を過ごしました。
■第14回ドラゴンボート大会参加チームを募集します
社会教育課では、8月3日(日)に開催する第14回ドラゴンボート大会の参加チームを募集しています。
大会の詳細・申し込みについては、本庁または各出張所の窓口に備え付けの大会要項と参加申込書をご覧ください。
屋久島の夏を盛り上げるイベントに皆さんのご参加をお待ちしております。
開催日時:8月3日(日)
[開会式]9:40~
[競技開始]10:00~
会場:宮之浦川特設会場
参加区分:
・小学生の部
・中学生の部
・一般の部
・地区対抗の部
参加料:無料
参加申込方法・締切:本庁または各出張所窓口に備え付けの参加申込書を7月18日(金)までに、社会教育課に提出してください。
■折田汽船(株)様から町内小学生へ フェリー屋久島2の乗船券を寄贈
6月6日、折田汽船株式会社から町内の小学生全員(625人)にフェリー屋久島2の乗船券(屋久島ー鹿児島の往復分)が寄贈されました。
フェリー屋久島2の船内には、関係機関と共同し、「うみがめルーム」を設置しており、うみがめ保護と保護思想啓発を目的としてうみがめの赤ちゃんを飼育しています。屋久島町の子どもたちにも観察してもらいたいとの意向から、今年で10回目の寄贈となりました。
問合せ:教育総務課/社会教育課
【電話】43-5900