イベント 【情報パック】催し物

■まーいまーいNahaフェスティバル
舞台発表や展示、活動体験、バザー、おはなし会など、サークルや地域の皆さんが参加する、もりだくさんのフェスティバル。来場の際は公共交通機関をご利用ください。
日時:3月2日(日)10~17時
場所:人材育成支援センターまーいまーいNaha

問合せ:まーいまーいNaha
【電話】917-3314

■なはMIXスポーツフェスタ
障がいの有無に関わらず、だれでも楽しめる参加型スポーツイベントを開催します。種目は(1)パラスポーツ・ニュースポーツ体験・ボッチャ・ブラインドサッカー・トランポリン・車いすバスケット体験・ラダーゲッター・ユニカール・卓球バレー(2)eスポーツ(3)スタンプラリーなど
場所:那覇市民体育館メインアリーナ
日時:3月8日(土)10時~13時(※最終受付12時)
対象:障がいの有無を問わずどなたでも
費用:1人300円(保険料込み)
参加方法:当日窓口で受付

問合せ:那覇市民体育館
【電話】853-6979

■世界遺産解説会
ボランティアガイドによる解説を聞きながら、世界遺産である識名園・玉陵について学びます。事前予約不要。
日時:3月16日(日)
場所:識名園9時~10時、玉陵11時~12時
※券売所前に5分前までに集合

問合せ:文化財課
【電話】917-3501

■那覇市障がい者美術展
障がい者福祉の向上を目的として、美術展を開催します。みなさまのご来場をお待ちしております。
日時:3月14日(金)~3月16日(日)10時~17時
場所:沖縄県立博物館・美術館1階県民ギャラリー

問合せ:那覇市身体障害者福祉協会
【電話】885-9444

■なは健康フェア
野菜100g以上摂れるメニューを提供している店舗によるお弁当販売、野菜摂取量が分かるベジチェック、体組成測定など、自分のカラダを知れるイベントです。ご家族やご友人とぜひご来場ください♪
日時:3月20日(祝)11時~16時
場所:サンエー那覇メインプレイス

問合せ:健康増進課
【電話】853-7961

■第1回 沖縄交通リ・デザインシンポジウム~ライフスタイルの変革に向けて~
様々な社会課題につながる自動車依存からの脱却を目指し、今年度に沖縄県内で行われたライフスタイルの変革に関する取組を紹介するほか、有識者を交えたパネルディスカッションを行います。
日時:3月18日(火)午後(2~3時間程度)
場所:沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)3階講堂
対象:興味関心のある人
定員:210人
申込み:ウェブまたは当日窓口にて

問合せ:内閣府沖縄総合事務局運輸部企画室
【電話】866-1812