- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県金武町
- 広報紙名 : 広報金武 2025年9月号
■「自殺予防週間(9月10日~9月16日)」について
自殺対策基本法では、毎年9月10日~9月16日を「自殺予防週間」としています。国や県、市町村において、「誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現」を目指して様々な相談窓口を整えています。
厚生労働省より、沖縄県の自殺者数は平成24年以降減少傾向にあり令和2年に最も少なくなりましたが、令和3年以降再び増加し、自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)は全国と比べ高い傾向にあります。
また、中部管内の主な自殺の特徴として、男性60歳代以上が最も多く、原因・動機については「健康問題」、次いで「生活・経済問題」、「家庭問題」の順となっています。
◇自殺のサイン(自殺予防の10か条)
次のような症状を数多く認める場合は、自殺の危険が迫っています。
(1)うつの症状がある(気分が沈む、不眠が続く等)
(2)原因不明の身体の不調が長引く
(3)酒量が増す
(4)安全や健康が保てない
(5)仕事の負担が急に増える、職を失う
(6)職場や家庭でサポートが得られない
(7)本人にとって価値あるもの(職、地位、家族、財産)を失う
(8)重症の身体の病気にかかる
(9)自殺を口にする
(10)自殺未遂に及ぶ
※仕事や学校、生活のことで悩んでいませんか?ひとりで悩まず、周りの人や相談窓口に相談しましょう。
・#いのちSOS
【電話】0120-061-338(おもい ささえる)
「消えたい」「生きることに疲れた」などの気持ちを受け止め、一緒に支援策を考えます。
対応時間:毎日 12時から22時
料金:フリーダイヤル・無料
・よりそいホットライン
【電話】0120-279-338(つなぐ ささえる)
対応内容:暮らしの困りごと、悩み、生活困窮者等に対する総合的な相談
対応時間:24時間 年中無休
料金:フリーダイヤル・無料
・悩みLINE相談 生きづらびっと
対応内容:悩み全般
実施日:
月・水・金 11:00~22:30
火・木・日 17:00~22:30
土 11:00~16:30
料金:無料
LINE:@yorisoi-chat
・金武町いつでも健康相談
【電話】0120-138-016
対応内容:からだ、こころの健康相談
対応時間:24時間 年中無休 ヘルスカウンセラーが対応
料金:無料
・「司法書士」によるお金・借金の悩み相談
相談内容:お金や借金問題でお困りの方または、その家族など
開催日:奇数月 第4木曜日
※開催月によって日時変更あり
時間:10:00~12:00、13:00~16:00(お1人様45分)
場所:金武町総合保健福祉センター
※開催月によって場所変更あり
※相談は無料ですが、事前に予約が必要です。相談をご希望の方は下記までご連絡ください。
料金:無料
予約/お問い合わせ先:金武町総合保健福祉センター(8:30~17:00)
【電話】098-968-5932
問合せ:金武町総合保健福祉センター
【電話】098-968-5932