- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県金武町
- 広報紙名 : 広報金武 2025年9月号
9月は「認知症月間」です。今月号では、「認知症地域支援推進員」の紹介と認知症イベントのお知らせをします。
◆相談業務
認知症の人や家族などへの相談支援を行います。
◆どこシル伝言板
道迷いになった際に、早期に発見・保護できるシステムを活用しています。
◆関係機関との連携
必要なサービスが認知症の方へ提供されるための調整をします。
◆認知症カフェ
・10時場(毎月第2木曜日)
・リカモカD喫茶(毎月第4水曜日)
サポーター養成講座、認知症でお困りの方の座談会なども行っています。
テレビやCMで話題の認知症予備軍(MCI)は、認知症の前段階です。MCIは認知症への分かれ道です。MCIの段階で対処できれば、認知機能が正常な段階に回復し、認知症の発症を予防できる可能性があります。
・MCIの検査もやってるよ!
▽パネル展・映画上映会
期間:9月11日(木)~9月30日(火)
▽映画上映会…「私の頭の中の消しゴム」
日時:9月17日(水)午後1時30分~4時
内容:若年性アルツハイマーを患った妻の記憶を繋ぎとめようとする夫婦のお話
・町立図書館で開催
◆今月の認知症カフェ
1.10時場(10じじゃー)
9月11日(木)10時~11時半
並里公民館
2.リカモカD喫茶
9月24日(水)14時~15時半
リカモカカフェ
問合せ:保健福祉課 高齢者福祉係・金武町地域包括支援センター
【電話】098-968-5933