- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県西原町
- 広報紙名 : 広報にしはら 2025年7月号 No.641
●令和7年8月から資格確認書が切り替わります
※マイナ保険証ご利用中の方にも資格確認書をお送り致します。(暫定運用)
・色(ピンク)の変更はありません
・新しい資格確認書は、7月下旬までに、緑色の封筒の簡易書留で郵送します。
配達時に不在だった場合:郵便局から不在連絡票が投函されますので、連絡票の案内に従って、再配達または郵便局窓口で受取してください。
●「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」・「後期高齢者医療限度額適用認定証」(紫色の証)をお持ちの方
今年度より資格確認書へ限度額区分を記載して郵送致します。資格確認書の「限度区分」をご確認ください。
認定を受けていない方で、限度額区分の記載を希望される方は、資格確認書を持参して健康保険課窓口までお越しください。
●令和6年度料率改定の経過措置の終了について(所得割額)
昨年度の料率改定において次のような措置が取られておりましたが、終了になります。
保険料等について詳しくは沖縄県後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください
お問い合わせ:
健康保険課 後期高齢者医療係【電話】098-911-9163
沖縄県後期高齢者医療広域連合【電話】098-963-8012