- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県八重瀬町
- 広報紙名 : 広報やえせ 令和7年3月号
■[完全予約制]マイナンバー夜間・休日窓口(カード申請・交付)
役場開庁時間にマイナンバーカードの申請や受取りに来られない方は、夜間・休日窓口をご利用ください。夜間・休日窓口は完全予約制ですので、前日までにご予約の上、ご来庁ください。
《夜間窓口 17:30~19:30》
・3/4(火)・3/6(木)・3/12(水)・3/18(火)
・3/25(火)・3/27(木)・4/8(火)・4/24(木)
《休日窓口 9:00~11:30》
・3/15(土)・4/13(日)
※日程を変更する場合があります。詳細は電話や町ホームページでご確認ください。
予約:前日までにお電話等にて
窓口:住民環境課(役場本庁舎1階)
▽マイナンバーカードの申請でお困りの方
マイナンバーカードの申請がご自身で難しい方、または、施設入所者、入院者、外出できない自宅療養者、高齢者、障がい者等の申請でお悩みのご家族の方はお気軽に電話もしくは、窓口までご相談ください。
お問い合わせ:住民環境課(マイナンバーカード担当)
【電話】098-998-2443
■令和7年度交通災害共済ご加入のお願い
沖縄県町村交通災害共済組合では住民に対する交通災害共済事業を行っております。
本共済は加入者1人につき年500円で毎年4月1日~翌年3月31日まで加入することができ、加入者が共済期間中に交通事故によりケガを負い医療機関に通院・入院した場合、治療実日数に応じて見舞金が支給されます。
八重瀬町に住民登録をしている方なら年齢に関係なく誰でも加入できますので、ぜひ家族揃ってご加入ください。細かい内容や加入手続きについては、八重瀬町役場総務課までお問い合わせください。
また、申込窓口は令和7年3月31日までは各自治会、令和7年4月1日以降は八重瀬町役場総務課となります。
お問い合わせ:総務課(交通安全担当)
【電話】098-998-2200