広報さっぽろ 清田区 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
保健センターが「きよっちの森」としてリニューアルしました
安心して健診が受けられるように、保健センターを森に見立てて改装しました。 ■感謝状を贈呈しました 清田区での子育てを応援することを目的として、道央環境株式会社が簡易組立式授乳室を、山﨑保(やまざきたもつ)さんが現金10万円をそれぞれ清田区に寄付されたことに対し、知野学(ちのまなぶ)区長が同社代表取締役の柳澤智志(やなぎさわさとし)さんと山﨑さんに対し、感謝状を贈呈しました。 ・授乳室は、区役所2階…
-
子育て
子どもかけっこ教室
スポーツの基礎となる「走る」という動作の基本を身につけて、走ることのおもしろさを体験しよう! 日時:5月11日(日) (1)小学1・2年生 13時45分~14時45分 (2)小学3~6年生 15時~16時 場所:清田公園(清田1条2丁目)野球グラウンド ※雨天時は清田区民センター(清田1条2丁目5-35) 講師:北翔大学陸上部 監督 北風沙織(きたかぜさおり)氏 定員:各回20人 費用:700円(…
-
くらし
アウトドアを楽しむために
外で活動する機会が増える季節になりました。アウトドアで楽しく過ごすために気をつけたいことを紹介します ■事前準備は入念に! 普段と違う場所に行くときは、備えを十分に行って、安全に楽しみましょう ▽明るい色で、露出の少ない服装 ・山林の奥深くに行くと、ダニにかまれる危険がありますので、なるべく露出の少ない格好をしましょう。黒色はハチを刺激することがあります。白や明るい色の服を着ましょう。 ・ハチが近…
-
くらし
清田区の人口・世帯数
人 口:108,522人(-82) 世帯数:45,954世帯(-3) ※3月1日現在。( )内は前月比
-
イベント
清田区ネイチャーツアー
緑地を散策して、野鳥や春の植物を観察しよう! 観察の後は、アミノアップの工場見学をするよ! 日時:5月10日(土) (1)5時~8時 (2)9時~12時 ※参加は(1)または(2)のいずれかに限る 場所:株式会社アミノアップ(真栄363番地32) 申込み:4月15日(火)~21日(月)に電話またはホームページ[抽選] 持ち物・必要なもの:飲料水、タオル、雨具、虫よけスプレー、筆記用具、双眼鏡、両手…
-
イベント
旧道 桜ウオーキング・花見会
あしりべつ桜並木通りなどをウオーキング。 その後はジンギスカンを食べて花見会。 日時:4月27日(日) (1)ウオーキング(約2キロまたは4キロ)9時30分~ (2)花見会(ジンギスカン)11時30分~13時30分 場所:北海道コカ・コーラボトリング株式会社(清田1条1丁目2-1)駐車場 定員・費用: ・(1)のみ参加…50人・無料 ・(1)(2)両方に参加…100人・2,300円 ※(2)のみの…
-
スポーツ
清田区民応援デー
北海道日本ハムファイターズの公式戦に300組600人の清田区民を無料でご招待します。 (C)H.N.F. 5月14日(水)13時(10時開場) エスコンフィールドHOKKAIDO(北広島市Fビレッジ1番地) オリックス・バファローズ戦 申込み:4月20日(日)までに下記コード(本紙参照)から申し込みフォームに入力[抽選] その他: ・当落通知は、締切後1週間をめどにメールで送付します ・〔ml.f…
-
健康
4月 清田区からのお知らせ-健康・子ども課健やか推進係
4月11日(金)からの内容を掲載しています。 ■胃がん・大腸がん・肺がん検診 日時:5月14日(水)9時~11時(肺がん検診のみ受診の場合は、10時~10時30分)受け付け 場所:区役所2階 保健センター 申込み:4月11日(金)~25日(金)に電話、FAXまたはEメール(住所、氏名、電話番号、希望の検診名を明記)[先着] ※肺がん検診のみの受診の場合は、申し込み不要。検診日当日の10時~10時3…
-
子育て
4月 清田区からのお知らせ-健康・子ども課子育て支援担当
4月11日(金)からの内容を掲載しています。 ■ハロー!あかちゃん 0さい[当日直接会場(申込不要)] 0歳の赤ちゃんと保護者で交流します 日時:4月16日(水)10時~11時30分 場所:区役所3階 健康増進フロア 対象:0歳のお子さん(第1子)と保護者 ■ハロー!あかちゃん 1さい[当日直接会場(申込不要)] 1歳の赤ちゃんと保護者で交流します 日時:4月17日(木)10時~11時30分 場所…
-
子育て
4月 清田区からのお知らせ-認定こども園にじいろ
4月11日(金)からの内容を掲載しています。 ■サンデーサロン[当日直接会場(申込不要)] 日曜日の子育てサロンで楽しく遊びませんか 日時:4月27日(日)10時~12時 対象:就学前のお子さんと保護者、これからお父さん・お母さんになる方 問合せ:認定こども園にじいろ(真栄2条1丁目11-20) 【電話】883-3044【FAX】883-9547
-
くらし
春の火災予防運動
4月20日(日)~30日(水) 雪解けから草木が芽吹くまでの間は、野火や山火事が起きやすく、大火災に発展する恐れが非常に高い時期です。特に強風・乾燥注意報(警報)発表時には、屋外での火の取り扱いは控えましょう。 詳細:清田消防署予防課 【電話】883-2100
-
くらし
4月 清田区からのお知らせ-施設からのお知らせ
4月11日(金)からの内容を掲載しています。 イベントの詳細やその他のイベント情報は、各施設までお問い合わせください ■清田老人福祉センター ▽シニアのための筋トレ 日時:4月30日(水)11時~12時 対象:市内在住で60歳以上の方 定員:30人 申込み:4月15日(火)以降に電話または窓口(9時~17時)[先着] 講師:レイス治療院 代表 大越孝郎(おおこしたかお)氏 持ち物・必要なもの:飲料…
-
くらし
梅と桜インフォメーション
豊かな自然と調和した美しい街並みが特徴の清田区では、区内各所で梅や桜などを楽しむことができます。 華やかな姿と香りを楽しみに、足を運んでみませんか。 ■平岡公園 (平岡公園1-1) 【電話】881-7924 ※駐車場情報(二次元コードは本紙参照) ■旧道-厚別神社前- (平岡2条1丁目) ■北野緑地 (北野7条5丁目11) ■清田さくら公園 (清田8条3丁目) ■清田公園 (清田1条2丁目) ■平…
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 清田区 2025年4月号)
笑顔つながるまち きよた 2025.4 編集:清田区市民部総務企画課広聴係 〒004-8613 清田区平岡1条1丁目2-1 【電話】889-2400(代表)【FAX】889-2402【メール】[email protected]【HP】www.city.sapporo.jp/kiyota/ イベントの開催日時や内容、申し込み期間や受け付け時間など、各イベントの詳細は、事前に各担当まで…