広報なかさつない 令和7年8月号

発行号の内容
-
健康
献血のご協力をお願いします! 日時:令和7年8月19日(火) ・午前…9:30~11:00 ・午後…15:15~16:30 会場:中札内村役場前 ※200mlの献血は、人数に限りがあるため、北海道赤十字血液センターにお電話で(【電話】0120-245-125)ご確認の上、ご予約をお願いします。 ※400mlの献血は、体重が50kg以上であることが基準となりますので、事前にご確認をお願いします。
-
くらし
狩猟免許についてのお知らせ ■狩猟免許のご案内 狩猟免許試験の受験を希望する場合、事前の申請が必要です。 令和7年度 事前申請(後期試験)の受付期間について、下記のとおりお知らせします。 なお、前期試験の事前申請は終了しています。 詳しくは、北海道のホームページ「北海道の狩猟免許試験のお知らせ」をご覧ください。 【HP】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/syuryo/syuryou...
-
子育て
中札内村子育て支援事業~バースデイセット 今月お誕生日の15歳までの方は、バースディセットのお申し込みをお忘れなく商工会へ!
-
くらし
クマに注意を! 今年もクマが活発に活動しています。 山林や畑に出かける際には、ラジオや鈴などを携帯し、自分の存在をクマに知らせるなどの自己防衛をしましょう。 また、河畔林もとても危険です。釣りなどをする場合には、十分注意してください。
-
くらし
ご存じですか? 村全域で光回線を利用できます! インターネットやデータ通信、光電話など、光回線のサービスについては、村とNTT東日本が「高度無線環境整備推進事業」として国の補助金を活用し、2022年より利用可能エリアを村内全域に拡大しております。 利用開始にあたっては、プロバイダとの契約と初期工事が必要となります。工事費や利用料は自己負担となりますのでご注意ください。
-
スポーツ
村民ソフトボール大会 開催結果を報告します 7月13日(日)、札内川総合運動公園で村民ソフトボール大会を開催しました。 さわやかな風の吹く夏日の開催となった今年は、4チーム54名の参加があり、熱戦を繰り広げました。 大会は5本のホームランが乱れ飛ぶ乱打戦になるなど、各チーム一致団結して大いに盛り上がり、晴天の下、参加者は仲間と一緒にソフトボールを楽しんでいました。 結果: ・優勝…めぐみ区 ・準優勝…2区と興農区
-
文化
なかさつない 美しい村連合通信(vol.27) ■受け継がれた手仕事が奏でる趣に、『美しい村』の佇まいを見る。 先日、美しい村連合主催の視察で、長野県の原村(はらむら)を訪れました。原村は八ヶ岳の山麓にある高原地帯で、セロリやレタスなどの栽培が盛んです。別荘やカフェも多く、避暑地として人気の場所です。見渡す限り広がる日本アルプスの山々がとても美しい場所ですが、今回最も心を動かされたのは「裂織(さきおり)」という伝統工芸でした。 裂織は、着古した...
-
子育て
わが家のアイドル ※詳しくは本紙をご覧ください。 毎月満1歳になられる赤ちゃんを募集しています。 詳しくは、総務課総務グループへお問い合わせください。
-
くらし
ご存知ですか? 結婚新生活支援補助事業 結婚を機に中札内村に転入される新婚世帯に対し、婚姻に伴う住居費および引越し費用を最大30万円補助する事業です。 詳しくは、お問い合わせいただくか、村ホームページをご確認ください。 お問い合わせ:住民課住民グループ 【電話】67-2493
-
その他
世帯と人口 世帯数:1,929戸(+6) 人口:3,820人(+1) 男…1,857人(±0) 女…1,963人(+1) うち外国人…83人(-1) 令和7年7月15日現在 ( )内は前月比です。
-
その他
その他のお知らせ(広報なかさつない 令和7年8月号) ■広報なかさつない 2025 NO.832 令和7年8月1日発行 発行/中札内村役場総務課
- 2/2
- 1
- 2