仙台市政だより 2025年9月号

発行号の内容
-
しごと
今月の採用情報 〔 〕内は募集人数 ◆(公財)仙台ひと・まち交流財団職員 ◆(公財)せんだい男女共同参画財団 ◇職員〔若干名〕 業務内容:事業企画、施設管理・受付、各種相談、庶務・経理など 応募資格:昭和61年4月2日以降生まれで、パソコン(ワード、エクセルなど)の基本操作ができる方 採用予定日:令和8年4月1日 第1次試験日:10月18日(土)(筆記) 申込み:市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内、...
-
イベント
9月のお知らせ 講座・催し(3) ◆杜の都の彫刻めぐり 日時:10月4日(土)午前10時~正午 会場:西公園 定員:30人〔抽選〕 申込み:はがき、ファクスまたはEメールに申込時の必要事項を記入して9月17日(必着)までに〒980-8671百年の杜推進課 【電話】214・8389、【FAX】216・0637、【メール】[email protected] ◆広瀬川界隈(かいわい)ぶらり散歩 日時:9月27日(土)午前9...
-
くらし
市営墓地を貸し出します 申込受付期間:9月5日(金)~10月6日(月) ◆葛岡墓園(所在地:青葉区郷六字葛岡42-1) 申し込み資格:お墓の管理ができる市民の方 ・1世帯につき1区画のみ(利用者(申込者多数のとき)および場所は抽選) ・返還された墓所の再貸し出しです ◆いずみ墓園(所在地:泉区朴沢字九ノ森1-1) 申し込み資格: 〔一般墓所・芝生墓所〕お墓の管理ができる市民の方 〔個別集合墓所〕次のいずれかに該当する市民...
-
イベント
9月のお知らせ 講座・催し(4) ◆青空縁日―みんなでゆったりしばふ広場 日時:9月13日(土)午前10時半~正午、午後1時半~3時 会場:宮城野区中央市民センター 内容:宮城野カルタやモルック体験など 詳しくは市ホームページをご覧ください 問合せ:宮城野区中央市民センター 【電話】292・3125 ◆秋休み!親子向け上下水道施設見学会 日時:10月15日(水)午前9時~午後4時 見学施設:釜房ダム、水道記念館、広瀬川浄化センター...
-
くらし
アニパル仙台のお知らせ 9月20日~26日は動物愛護週間です ◆動物慰霊祭 日時: 〔式典〕9月16日(火)14:00~ 〔動物慰霊碑の設置〕式典後~9月19日(金)12:00 ・遺影(L版写真)、供物(おもちゃ・未開封のペットフードやおやつ)の持参可。持参品は返却しません ・直接会場へ ◆猫の譲渡会 ・猫の譲渡は先着順。審査により譲渡できない場合あり ・直接会場へ ※いずれも 問合せ:アニパル仙台 【電話】258・16...
-
子育て
のびすくの催し ◆のびすく仙台 問合せ:のびすく仙台 【電話】726・6181【FAX】214・5071 ◆のびすく宮城野 問合せ:のびすく宮城野 【電話】352・9813【FAX】352・9812 ◆のびすく若林 問合せ:のびすく若林 【電話】282・1516【FAX】282・1609 ◆のびすく長町南 問合せ:のびすく長町南 【電話】399・7705【FAX】399・7706 ◆のびすく泉中央 問合せ:のびす...
-
イベント
9月のお知らせ 講座・催し(5) ◆たまきさんサロン講座 会場: (1)東北大学植物園(青葉区川内12-2) (2)仙臺緑彩館 (3)たまきさんサロン 申込み:はがき、ファクスまたはEメールに申込時の必要事項と年齢、参加希望日を記入して(1)9月17日(2)9月24日(3)10月3日(いずれも必着)までに。せんだい環境Web(ウェブ)サイトたまきさん(【URL】https://www.tamaki3.jp/)からも申し込めます 申...
-
くらし
相談窓口 秘密厳守 ★は祝休日を除く
-
講座
9月のお知らせ 講座・催し(6) ◆中学生向け起業体験ワークショップ 日時:10月5日(日)、12月7日(日)午前9時~午後6時 会場:INTILAQ(インティラック)東北イノベーションセンター(若林区卸町2-9-1) 内容:起業に必要なプロセスを体験するワークショップ 対象:中学生各25人〔抽選〕 申込み:ホームページ【URL】https://intilaq.jp/event/chugakusei2025で9月12日までに 問合...
-
講座
学都仙台コンソーシアム サテライトキャンパス公開講座 会場:市民活動サポートセンター 申込み:9月6日9:00からファクスまたはEメール(件名に「公開講座申し込み」と記入)に申込時の必要事項を記入して各実施機関へ (1)仙台青葉(せいよう)学院大学・仙台青葉学院短期大学事務局運営管理センター(【電話】393・6453、【FAX】215・0940、【メール】[email protected]) (2)東北医科薬科大学学務部教務...
-
イベント
9月のお知らせ 講座・催し(7) ◆スウプノアカデミア「みんなでつくるミュージカル」 日時:9月20日(土)午後2時~4時 会場:上杉コミュニティ・センター 内容:障害のある方と共にミュージカルを作ります 定員:15人程度〔抽選〕 詳しくはホームページ【URL】https://soup.ableart.orgをご覧ください 申込み:電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項と必要な配慮などを記入)で9月16日までにNPO法人エ...
-
イベント
男女共同参画推進センターの催し ◆ジェンダー論公開講座 歴史にみる女性のキャリア―大名家奥女中を中心に 日時:10月4日(土)13:30~15:30 会場:エル・パーク仙台 内容:江戸時代の奥女中の働き方から、現代につながる女性の就労課題について考えます 定員:70人〔先着〕 費用:1,000円(学生500円、高校生以下無料) 託児あり(6カ月~小学1年生。1人につき300円。9月25日までに要申し込み) 申込み:9月8日9:0...
-
イベント
仙台市市民文化事業団の催し (1)仙台クラシックフェスティバル2025 地下鉄駅コンサート 各公演約30分 直接会場へ 仙台クラシックフェスティバル2025は10月3日(金)~5日(日)に開催します (2)能のおけいこ体験講座(謡(うたい)・仕舞(しまい)・笛)能の稽古を気軽に体験できる連続講座を実施します。 期間:10月1日(水)~令和8年4月12日(日) 会場:能-BOX(ボックス) 講座の種類や申し込み方法など詳しくは...
-
イベント
9月のお知らせ 講座・催し(8) ◆子育てに生かす家族のコミュニケーション 現代のこどもが抱える課題に焦点を当て、こどもとの関わり方や家族支援について学びます。 対象:市内にお住まいかお勤めの方各80人〔先着〕 申込み:9月11日午前10時から電話またはファクス、Eメール(氏名(フリガナ)、電話番号、所属がある場合は団体(勤務先)名、参加希望日を記入)で。市ホームページからも申し込めます 申込み・問合せ:こども若者相談支援センター...
-
講座
仙台市健康福祉事業団の催し (1)テーマ別介護講座「移動介助の基本」 日時:10月1日.14:00~16:00 会場:北四番丁ステーションビル8階(青葉区二日町14-4) 内容:つえ歩行や車椅子の介助の方法についてお話しします 定員:40人〔先着〕 申込み:9月9日9:00から電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項を記入)で (2)シニア元気あっぷ運動教室in藤崎 日時:10月28日、11月11日・25日、12月9日...
-
イベント
9月のお知らせ 講座・催し(9) ◆呼吸健康教室 日時:10月8日~11月5日の毎週水曜日(全5回)午後2時~4時 会場:EARTH BLUE(アースブルー)仙台勾当台ビル8階(青葉区上杉1-6-10) 内容:呼吸器疾患のある方のための呼吸法や運動方法などを学びます 対象:市内にお住まいの呼吸器疾患のある方(家族も可)20人〔先着〕 申込み:9月8日午前9時から電話で仙台市障害者福祉協会 【電話】266・0294 ◆シルバードライ...
-
講座
健康増進センターの催し ◆いずみ・シニア元気あっぷ運動教室 日時:10月7日~12月16日の毎週火曜日(全8回。10月14日、11月4日・25日を除く)9:30~10:30、11:30~12:30 内容:介護予防のための運動実技と健康講話 対象:市内にお住まいかお勤めの運動可能な65歳以上の方各33人〔抽選〕 費用:各4,080円 申込み:はがき、ファクスまたはEメールに申込時の必要事項と年齢、参加希望時間を記入して9月...
-
講座
9月のお知らせ 講座・催し(10) ◆ふれあい製品販売会 ◇ふれあい製品販売会inララガーデン長町「ふれララ」 日時:9月9日(火)・10日(水)午前10時~午後6時 会場:ララガーデン長町1階(太白区長町7-20-5) ◇イオンスタイル仙台卸町におけるふれあい製品販売会 日時:9月11日(木)午前10時~午後2時 会場:イオンスタイル仙台卸町1階(若林区卸町1-1-1) ◇ふれあい製品フェア 日時:9月30日(火)午前10時半~午...
-
イベント
老人福祉センターの催し 市内にお住まいの60歳以上の方が対象です。催しの内容など詳しくは各センターへお問い合わせください ◆亀岡老人福祉センター 問合せ:亀岡老人福祉センター 【電話・FAX】225・2811 ◆台原老人福祉センター 費用:月額3,000円(教材費など) 問合せ:台原老人福祉センター 【電話】233・3901【FAX】233・4248 ◆小鶴老人福祉センター 問合せ:小鶴老人福祉センター 【電話・FAX】...
-
講座
9月のお知らせ 講座・催し(11) ◆パラスポ教室2025 会場:弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場) 用具の貸し出しあり 申込み:電話またはファクス、Eメール(申込時の必要事項と年齢、参加希望内容、障害の内容を記入)で9月12日までに。仙台市障害者スポーツ協会ホームページからも申し込めます 申込み・問合せ:仙台市障害者スポーツ協会 【電話】236・8690【FAX】236・8691【メール】info@sendai-ds...