広報多賀城 令和7年11月号
発行号の内容
-
イベント
11 月のイベント情報(1) ■シルバーワークプラザ 受付時間:8:30~17:15 受講は利用登録が必要(登録はシルバー人材センターへ直接)、受講料無料(テキスト代は自己負担)市内に住所がある60歳以上が対象 ▼技能講習 ▽襖・障子張り 日時:11/25(火)・11/26(水)9:00~16:00 定員:20人 内容:襖・障子張りの歴史と基本、実技など 申込:11/14(金)まで ▽ハウスクリーニング 日時:12/2(火)9...
-
イベント
11 月のイベント情報(2) ■多賀城史遊館 □大人のための紫草(むらさき)染め 日時:11/29(土) (1)9:30~11:30 (2)14:00~16:00 対象:高校生以上 定員:各回10人(先着順) 費用:1,200円 内容:万葉集にも詠まれ、古代より人々に尊ばれてきた紫草で絹のポケットチーフを染めます。 申込:11/1(土)から電話または本紙23ページの申込フォーム □土器の凹みを調べてみよう!(弥生時代研究会共催...
-
イベント
11 月のイベント情報(3) ■健康長寿課保健予防係 □大人のJPOPダンス教室 申込不要、参加費無料の運動教室を身近な施設で実施します!気軽に参加しましょう♪ 日時:11/7(金)10:00~11:00 場所:山王地区公民館体育室 内容:懐かしのJPOP音楽に合わせてレッツダンス♪ 持ち物:上靴、飲み物、タオル *健康ストレッチ教室や筋運アップ教室も参加してみましょう! 詳しい日時、場所などは市HPを確認してください。 □す...
-
その他
寄付 ご厚意に感謝(掲載了承者のみ、順不同、敬称略) ▼市へ ▽多賀城市まち・ひと・しごと創生寄附金 寄付者/ フレスコ株式会社 JFEスチール株式会社 中部高圧ホース株式会社 有限会社イデアスペース 株式会社東和フーズ 目的/多賀城市まち・ひと・しごと創生推進計画のため ▽ふるさと多賀城応援寄附金 寄付者/明治安田生命保険相互会社仙台支社 目的/市長おまかせ ▼社会福祉協議会へ ▽寄付金 寄付者/ 株...
-
くらし
市公式アプリ等 *「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。(下記アプリは無料で利用できますが、通信料は利用者の負担となります。) ■多賀城市公式LINE 緊急の防災情報から普段使える生活情報まで、気軽に確認できます。 問合せ:地域コミュニティ課広報広聴係 【電話︎】368-2092 ■多賀城市防災情報アプリ 本市の防災情報を取得できる市公式のアプリです。 問合せ:危機管理課防災減災係 【電話︎】3...
-
イベント
東北歴史博物館 催事情報 開館時間:9:30~17:00(発券は16:30まで) (月)休館((祝)の場合は翌平日) 常設展観覧料:一般460円、高校生以下無料 *詳しくは、博物館HPを確認してください。 ■秋季特別展 「宮城に生きる民俗-暮らしを伝えるモノ語り-」 期間:12月21日(日)まで 費用:一般1,000円、高校生以下無料 ■記念講演会 *要事前申込 日時:11月8日(土)13:30~15:00 講師:川島秀一...
-
イベント
多賀城市文化センターのイベント情報 11月休館日:4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火) 運営:株式会社JTBコミュニケーションデザイン・三菱電機ビルソリューションズ株式会社 ■健康脳 YOGA 第3弾 日時:11月21日(金)10:00~11:30 場所:市民会館大ホール ホワイエ 費用:500円 内容:イスヨガ、指ヨガ、脳トレ90分 ■たがぶん収穫祭 日時:11月30日(日)10:00〜14:00 場所:市民会館大...
-
イベント
多賀城市立図書館のイベント情報 年中無休 開館時間:9:00~21:30 運営:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 ■市民展示 TAGAYASU 自然風景写真展 日時:11月1日(土)~30日(日) 場所:本館3階 市民展示TAGAYASU 費用:無料 内容:時節の移ろう自然美を求めて写雅楽会員が撮影した写真を展示します。 ■本のリサイクル市 日時:11月22日(土)~23日(日)(祝)9:00~21:30 場所:A棟2...
-
文化
歴史の風 連載(159) ■収蔵庫の宝物 職員のイチオシ資料紹介 □小倉百人一首カルタ 市内八幡の旧家に所蔵されていた資料です。高さ約20センチメートルの木箱に入っており、読み札(絵札)、取り札それぞれ100枚が欠けることなく揃っていました。木箱の扉は観音開きで、満月と梅花が木象嵌(もくぞうがん)で表現され、春の夜の風情を伝える優雅な作りとなっています。大正時代の終わりから昭和の初め頃に使われていたと推測されます。 小倉百...
-
子育て
市立図書館(おはなし会) *赤ちゃんおはなし会 受け付け:当日、直接会場で(事前申込不要) 問合せ:市立図書館 【電話】368-6226
-
くらし
移動図書館 さざんか号 11月の運行 *雨(霧雨を含む)、降雪時などは巡回を中止します。中止になった分の振り替え巡回はありません。 問合せ:市立図書館 【電話】368-6226
-
文化
交流広場(1) ■真向法体操教室 日時:11/11(火)、12/9(火)14:00~16:00 場所:総合体育館 費用:500円/回、初回体験無料 内容:足腰の屈伸だけの簡単で覚えやすい体操。毎日継続すると血行が良くなり体の柔軟性とバランスが整う。 持ち物:動きやすい服装、上履き 問合せ:宮城真向法体操会 佐藤 【電話】080-1801-7394 ■囲碁大会(月例大会) 日時:11/9(日)9:50~15:00 ...
-
文化
交流広場(2) ■小学生ジャズバンド「ブライト☆キッズ」部員募集 日程:毎週(日)場所:多賀城小 対象:小学2~5年生 費用:4,000円/月(会費) *見学・楽器体験無料 内容:多賀城小を拠点に活動している小学生ジャズバンド。楽器初心者でも大丈夫♪ *見学希望者はメールで連絡 問合せ:李 【E-mail】[email protected] ■多賀城外郭西辺を歩く「史跡ガイドウォ...
-
健康
みんなで食育 ■知っ得!栄養プチ情報 □〜食べやすさも重要 高齢者の食事!〜 よく噛むことはもちろんですが、噛んだり飲み込む力が低下してくるため、栄養バランスだけでなく、食べやすさも重要です。今月は旬を迎える大根をおろし、トロミのあるソースに仕上げたハンバーグを紹介します♪ ▼おろしハンバーグ ▽材料(4人分) ハンバーグ: (A) ・合いびき肉 300グラム ・タマネギのみじん切り 1/2玉 ・豆腐 70グラ...
-
健康
くらし すこやかに ■いきいき Tagajo みんなの健康づくり展 11月は、「歯と口腔」・「介護予防」・「食育」などの強化月間です。 また、11月14日は世界糖尿病デー、11月9日~15日は全国糖尿病週間です。 この機会に気づき、あなたや家族の健康づくりを学んで、取り組んでみて、自分で続けられる健康づくりを見つけましょう。 ▼~いきいき Tagajo みんなの健康づくり展~ 自宅でできる運動や食生活のワンポイント、...
-
くらし
10 月1日発生の大雨被害に伴う被災者支援関連情報 10月23日現在 *詳しくは、市HPを確認してください。
-
くらし
休日の診療など *事前に電話で確認してください。 ■宮城県子ども夜間安心コール 相談時間:毎日19:00~翌朝8:00 【電話】#8000(プッシュ回線の固定電話、携帯電話) 【電話】022-212-9390(プッシュ回線以外の固定電話) ■宮城県おとな救急電話相談 相談時間:24時間365日 【電話】#7119(プッシュ回線の固定電話、携帯電話) 【電話】022-706-7119(プッシュ回線以外の固定電話) ...
-
子育て
健康and相談ガイド ■こどもの健康 場所:母子健康センター *健康診査の対象者には個別通知します。人数調整などのため市HP、子育て応援アプリ「たがすく」に載せている対象生年月日と異なることがあります。 問合せ:子ども家庭課親子保健係 【電話】368-1109 ■11月の相談 相談方法など詳しくは、各窓口に問い合わせてください。
-
子育て
フォトトピックス ■令和7年度第1回仙台北地区中学校新人大会が開催されました! 同大会は9月26日~28日にわたり市内などの各会場で行われました。 この大会は、仙台北地区中学校体育連盟の主催により、本市のほか、塩釜市、松島町、七ケ浜町、利府町、富谷市、大和町、大郷町、大衡村の教育委員会が共催して実施しました。 大会結果: *県大会に出場する市内中学校名・個人名のみの掲載となります。(敬称略) *弓道については入賞者...
-
くらし
〈大切なお知らせ〉令和8年1月5日(月)から開庁時間を変更します。 対象施設:多賀城市役所本庁舎・上下水道部庁舎 変更前:8:30~17:15 ↓ 変更後:9:00~16:30 適切かつ円滑な業務の実施や業務改善、業務効率化などの検討時間の確保のため、開庁時間を上記のとおり変更します。 ご理解とご協力をお願いします。詳しくは、市HPを確認してください。 問合せ:総務課人事係 【電話】368-2195
