広報そうま (令和7年2月15日号)

発行号の内容
-
イベント
3.11 ふくしま復興祈念行事 キャンドルナイト
東日本大震災から14年を迎えるに当たり、来館者にふくしま復興への思いや夢をキャンドルホルダーに描いてもらい、震災犠牲者への追悼の意を込めて、キャンドルに明かりをともします。ぜひ来館ください。 点灯日時:3月11日(火)17時~19時30分 場所:東日本大震災・原子力災害伝承館アーカイブ広場(双葉町) 参加費:無料(申し込み不要) *当日はワークショップも予定しています。詳細は問い合わせください。 …
-
くらし
【公立相馬総合病院】クレジットカードでの医療費支払いに対応しました
公立相馬総合病院は、利用者の皆さまの要望などを踏まえ、従来の現金支払いに加え、2月3日より、クレジットカードでの医療費支払いの対応を開始しました。 利用できる支払い内容: ・外来 ・入院の医療費 ※受付時間外診察(救急外来)などは不可。 利用できる決済方法:一括払い 利用できるクレジットカード(国際ブランド名): ・VISA ・Mastercard ・JCB ・American Express(A…
-
子育て
【Facebook】すくすくsoma
facebookアカウント:@sukusuku.soma 子育てや教育などの情報を中心に発信中。
-
くらし
市内の空間放射線量などを公表しています
■市内の空間線量 原子力規制委員会ホームページ(モニタリングポストなどの測定値) ※全国マップから相馬市を検索ください。 ■市内のメッシュ調査結果など 市ホームページ(メッシュ調査結果、市内施設測定値) ■海域モニタリング結果など 市ホームページ(環境省などのリンク集) 問い合わせ先:放射能対策室 【電話】37-2270
-
イベント
わくわくランドイベント情報
■わくわく感謝祭 開催日:3月2日(日) ○わくわく動物園 時間: ・10時15分〜12時 ・13時30分〜15時 ※15分の入れ替わり制。 場所:わくわくランド多目的ホール 内容:ウサギや小型犬、ヒヨコなどの触れ合い・展示 定員:400人 申し込み方法:当日申し込みください。 ※各回15分前より時間別整理券配布。 ○段ボール迷路 時間: (1)10時〜12時 (2)13時30分〜15時 ※小学生…
-
くらし
献血に協力ください
※採血は医師の診断の上、行います。
-
くらし
4月定例教育委員会開催
日時・場所が変更になる場合がありますので、傍聴を希望する方は、事前に問い合わせください。 日時:4月8日(火)13時30分 場所:市役所1階 第2委員会室 問い合わせ先:教育部総務課 【電話】37-2183
-
健康
保健センター通信
■2月は「全国生活習慣病予防月間」です 糖尿病や高血圧などの生活習慣病は、長い時間をかけて進行し、病気として自覚しにくいという特徴があります。これらを防ぐためには日ごろの体調や身体のわずかな変化に常に注意を払い、自身の健康に目を向けることが重要です。 そして、中高年になってからではなく、若いころから規則正しい生活習慣を獲得し、維持することが大切です。 ■いきいきそうま健康ポイント実施中! 皆さんの…
-
イベント
3月1日~3月31日の市民会館の催し
(1月27日現在) 詳細は、下の表の各問い合わせ先に確認ください。 ※開催などが変更になる場合があります。 市民会館 【電話】35-2426
-
くらし
「相馬地方広域水道企業団からのお知らせ」
■水道水のモニタリング結果 相馬地方広域水道企業団の水道水に放射性物質は検出されていません。飲料水として全く問題ありませんので、安心ください。 「ND」は「Not Detected」の略。 検出限界値1ベクレル/kg以下であることを示します。 測定機関:相馬地方広域水道企業団 分析装置:ゲルマニウム半導体検出器 検査頻度:週1回 問い合わせ先:相馬地方広域水道企業団施設課 【電話】35-6711
-
くらし
広報そうまを公開しています!
広報そうまをホームページやSNSで公開しています。パソコンやスマホなどから、手軽に情報を確認できますので、ぜひ利用ください。
-
くらし
相馬市内の交通事故発生状況
-
くらし
休日当番医
※変更となる場合があります。 ・診療時間は9:00~16:00 ・救急医療病院は公立相馬総合病院(【電話】36-5101)、相馬中央病院(【電話】36-6611)
-
くらし
休日歯科当番医
※変更となる場合があります。 ・診療時間は9:00~16:00
-
その他
その他のお知らせ (広報そうま 令和7年2月15日号)
■広報そうま 令和7.2.15 編集と発行:相馬市情報政策課 〒976-8601 相馬市中村字北町63-3 【電話】0244-37-2117【FAX】0244-35-4196 【HP】https://www.city.soma.fukushima.jp/ 【E-mail】[email protected] 印刷:中村印刷(株) この広報紙は植物油インキを使用しています
- 2/2
- 1
- 2