広報かしま 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
あなたの身近な相談窓口 相談はすべて無料 ※★は要予約 ■児童相談★ 日時:8月19日(火) 9:00~12:00 場所:市役所1階 相談室1 問い合わせ:こども相談課または茨城県鉾田児童相談所 【電話】0291-33-4119 ■医師によるこころの相談★ 日時:9月1日(月) 13:00~15:00 ※8月29日(金)12:00までに予約 場所・問い合わせ:保健センター 【電話】82-6218 ■お酒に関する悩み何でも...
-
くらし
かしまで本のある暮らし。「KASHIMA LIBRARY LETTER」 ■司書さんの今月おすすめの一冊 ◇『クジラがしんだら』 ・江口絵理/文 ・かわさきしゅんいち/絵 ・藤原義弘/監修 ・童心社 深い深い海の底。生命の気配の薄い海底に、ある日死んだクジラが落ちてきました。クジラの体はそこに住む生き物にとって宝の山です。どこからともなく魚がやってきてどんどん賑やかになっていきます。深海の生き物たちが入れ替わりながらクジラを食べ、クジラの体はゆっくりと小さくなっていきま...
-
しごと
鹿ぴーぷる(鹿ぴ)VOL.4 鹿嶋で働き、鹿嶋を支える皆さんを紹介します。 ■〔職業〕ITインストラクター わからないことは何回でも聞いてください 名前:山口 和樹(やまぐち かずき)さん 出身:鹿嶋市宮津台(大分県生まれ) 略歴:大学卒業後に県外で営業職の経験を経て現在の職業訓練の講師へ ◇仕事について 職業訓練の講師として15年以上勤務しています。主にWordやExcelなどのパソコン基礎、資格試験対策、ホームページ作成な...
-
くらし
8月の休日当番医 ■3日 ▽春日クリニック 【電話】82-1854 ■10日 ▽鹿島神宮前病院 【電話】82-7911 ■11日 ▽小山記念病院 【電話】85-1111 ■17日 ▽とみかみクリニック 【電話】84-1192 ■24日 ▽三笠小児クリニック 【電話】83-3555 ■31日 さくらクリニック 【電話】90-7722 ※診療時間は、9:00~16:00です。 ※応急的初期診療のみの対応です。事前に連絡...
-
その他
人口と世帯(令和7年7月1日現在) 人口:64,082人(前月比 -41) ・男性…32,840人(前月比 -25) ・女性…31,242人(前月比 -16) 世帯:28,877世帯(前月比 -17) 面積:106.04km2 問合せ:政策推進課
-
くらし
日曜開庁 日時:8月10日(日)・24日(日) 8:30~12:00、13:00~17:15 場所:市役所(総合窓口課、収納課) ※収納課は午前のみ開庁します。 ※10月12日はシステムメンテナンスのため日曜開庁をお休みします。 問合せ:総合窓口課
-
くらし
Kashima Photo Gallery 市内を取材した内容は、市公式HP「鹿嶋市レポート」で公開中。広報かしまに掲載しきれなかった写真も掲載しています。 ■6月25日 ◇鹿島アントラーズの選手が小学校を訪問 鹿島アントラーズの選手による小学校訪問が6月25日に行われ、レオセアラ選手(9番・FW)とターレスブレーネル選手(17番・MF)が大同西小学校(小野木清倫校長)を訪れました。 じゃんけん列車や、○×クイズなどを行い、終始児童や選手の...
-
その他
その他のお知らせ(広報かしま 2025年8月号) ■8月は経済産業省主唱の電気使用安全月間です ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■鹿嶋市の情報はこちらから ・市HP ・かしまナビ ・かなめーる ・X ・Instagram ・Facebook ・LINE ・YouTube ※本紙QRコードよりご覧ください ■鹿嶋市役所 【電話】0299-82-2911(代表) ■広報かしま 令和7年8月号 No.697 KASHIMA PUBLIC RELATIO...
- 2/2
- 1
- 2