広報常陸大宮 お知らせ版 No.549 2025年9月10日号

発行号の内容
-
文化
【募集】令和7年常陸大宮市文化祭 第21回将棋・囲碁大会出場者募集 ◆将棋大会 日時:10月26日(日)受付8:30 開会9:00 場所:おおみやコミュニティセンター(北町400-2) 対象:市内在住または在勤・在学の方 一般の部、小学生の部予定 参加費:1,500円(小・中・高校生は、1,000円) ※当日徴収・昼食賞品代を含む。 表彰:1~3組の成績優秀者 申込方法:中央公民館窓口に置いてある申込書に必要事項を記入のうえ、直接お申込みください。(日・月・祝日を...
-
くらし
【募集】常陸大宮観光大使を募集します 常陸大宮市の自然・歴史・文化・特産品など様々な魅力を、各種イベント等の際やマスコミを通して市内外へ広く紹介する業務を担当していただく、11代目「常陸大宮観光大使」を募集します。 募集人員:2名 契約期間:令和8年4月1日~令和11年3月31日 勤務内容: (1)当観光物産協会や常陸大宮市等が県内外で実施する観光キャンペーン等でPR活動を行う。 (2)SNSを利用し、常陸大宮市の魅力発信に努める。 ...
-
スポーツ
【募集】〔scひたまる〕ゆるーい運動教室 参加者募集 運動したいがきっかけがない、場所が確保できない等お困りの方はいらっしゃいませんか。どなたでも参加できる軽スポーツから運動を始めてみませんか。 新しい感覚の「ゆるーい」運動教室へのご参加お待ちしています。 期日:10月11日(土)・26日(日)、11月8日(土)・9日(日)・22日(土)、12月13日(土)・14日(日) (全7回) 時間:土曜日…9:30~12:00 日曜日…13:30~15:30...
-
子育て
【募集】ひとり親家庭親子のつどい参加者募集 親子で楽しい一日を過ごし、親子のコミュニケーションを図るために開催します。 日時:11月8日(土)7:30出発 17:50帰着 場所:上野動物園と上野自由散策 集合…総合保健福祉センター「かがやき」 ※大型バスで移動 対象: ・ひとり親家庭の親子(子どもは18歳の高校生まで) ・両親のいない子どもとその養育者(養育者は一人) 参加費:親子 1,000円 ※子どもが一人増えるごとに、500円加算。 ...
-
講座
【募集】母子家庭等のための調剤薬局事務講座 茨城県母子寡婦福祉連合会では、母子家庭等自立促進のため、調剤薬局事務講座を実施します。 日時:11月2・9・16・30日、12月7・21日、令和8年1月11・18日(日曜日のみ8日間) 10:00~16:00(昼休み1時間) 令和8年1月24(土)調剤事務管理士技能認定試験 場所:茨城県母子寡婦福祉連合会(水戸市八幡町11-52) ※令和8年1月24日の試験会場も茨城県母子寡婦福祉連合会 対象者:...
-
子育て
【募集】「赤ちゃんふれあい体験教室」ゲスト親子・スタッフ募集 高校生を対象に出産や子育ての経験を語り、抱っこなどを行う「赤ちゃんふれあい体験」にボランティアでご協力いただけるゲスト親子や、授業実施をサポートするスタッフを募集します。 日時:10月29日(水) 場所:常陸大宮高校(野中町3257-2) 対象者: ・ゲスト親子…赤ちゃんは1歳半くらいまで、母子・父子での参加のほか夫婦参加も歓迎 ・スタッフ…子育て経験者 申込方法:二次元コード ※二次元コードは本...
-
イベント
【募集】「ひたちおおみや恋活party」の参加者を募集します 独身男女の皆さんに素敵な出会いの場を提供する恋活パーティーを開催します。 皆さんのご参加をお待ちしています。 日時:10月11日(土)18:00~ 場所:ホテルレイクビュー水戸(水戸市宮町1-6-1) 対象:25歳~40歳程度の独身者 参加費:男性5,000円/女性2,000円 定員:男女各15名 ※男性は市内在住・在勤の方を優先します。申込数が定員を超えた場合は抽選とします。 申込方法:二次元コ...
-
イベント
【イベント】秋の文化財・歴史資料の曝涼・公開2025 プレイベント 文化財・歴史資料を、虫害や劣化から守り、長期的に保存していくための「虫干し」を兼ねた曝涼を、今年も開催します。 プレイベントでは本番を前に、公開される文化財・歴史資料にかかわる調査・研究成果や今年度事業の特色についてご紹介します。 第1部は「近代建築」をテーマに、専門家が深く掘り下げます。第2部は各自治体の担当者が今秋の文化財イベントの見どころを解説します。 日時:9月27日(土)13:00~16...
-
イベント
【イベント】令和8年常陸大宮市はたちのつどい 令和8年常陸大宮市はたちのつどい(旧名称:成人式)を開催します。 20歳になる皆さんのご出席を心よりお待ちしています。 日時:令和8年1月11日(日)14:00~15:45 内容: 式典 14:00~14:50(予定) 記念撮影 14:55~15:45(予定) 場所:常陸大宮市文化センター●ロゼホール 大ホール ほか 対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれで、市内の中学校を卒業された方...
-
くらし
図書情報館からのお知らせ ◆行事予定 ◇おはなし会 どんどんちっち 10月4日(土) おひさま 10月11日(土) めばえの会 10月16日(木) はみんぐばあど 10月18日(土) 御前山かわせみ 10月25日(土) 10:00から1階児童コーナーで行います。 ◇おじいちゃんおばあちゃんの似顔絵展 9月15日の敬老の日に向けて「おじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵展」を開催中です。ぜひご覧ください。 展示期間:9月2日(火...
-
くらし
各種無料相談 10月 ◆市内で実施される相談 ◇ひたまる相談窓口 問合せ先や相談先が分からないなどの理由で、悩んでいる方のための案内業務です。 相談内容をお伺いし、追って担当からご連絡します。 【電話】53-0383 ※相談は電話での対応となります。
-
くらし
【相談】日曜結婚相談会 結婚を希望する方やその親御さんのご相談に、結婚応援サポーターが個別に対応します。ほかにも婚活に使用するプロフィール写真の撮影や、お相手の検索(※会員登録者のみ)もできます。 相談会は予約優先となりますので、予約のうえご来場ください。 日時:10月19日(日)9:00~16:00(受付9:00~15:00) 場所:常陸大宮市役所 ※北口玄関からお入りください。正面玄関は施錠されています。 ※会場まで...
-
くらし
休日・祝日の当番医、救急医療二次病院 電話で確認してからお出かけください。 ◆休日・祝日の当番医 9/14~9/28 *病院名・電話番号 ・市内の医療機関の診療時間は、9:00~正午です。 (当番医のやむを得ない都合により診療時間の変更や休診となることがあります) ・近隣市町村の医療機関については、直接お問い合わせください。また、常陸大宮市ホームページからも検索できます。 ◆救急医療二次病院 常陸大宮済生会病院【電話】52-5151 ...
-
その他
その他のお知らせ(広報 常陸大宮 お知らせ版 2025年9月10日号) ◆「広報 常陸大宮 お知らせ版」次回の発行は9月25日(木)です。 ◆広報 常陸大宮 お知らせ版 No.549 2025(令和7年)9/10 発行:常陸大宮市 編集:企画政策課 【電話】0295-52-1111 【FAX】0295-53-6010 〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 【HP】https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/ 【メール】kouho...
- 2/2
- 1
- 2