広報やちよ お知らせ版 4月15日号(令和7年度)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ ■第2回土曜講座「浮世絵展」について 日時:5月17日(土)午後1時30分~3時 場所:茨城県つくば美術館2階アルスホール 定員:80人 参加費:無料 申込方法:左記二次元コードの茨城県つくば美術館ホームページから申し込み ※二次元コードは紙面またはPDF版をご覧ください。 問合せ:茨城県つくば美術館 【電話】029-856-3711 ■令和7年度住まいの相談会を開催 住宅リフォームなどの疑問、質...
-
くらし
町内施設休館のお知らせ ゴールデンウィーク期間中は、次の施設が休館になりますので、ご理解とご協力をお願いします。 ※テニスコートは、事前に予約した方のみ利用できます(4月28日(月)、5月7日(水)を除く)。
-
健康
令和7年度シルバーリハビリ体操教室 開催予定(上半期) この体操は、介護予防を目的とした体操で、関節の柔軟性を高めたり、筋力を強化できる運動です。 対象者:町内在住の60歳以上の人 持ち物:タオル、飲み物 ※運動のできる服装でご参加ください。 ※事前予約は不要です。 ※上記以外にも、団体利用を随時受け付けています。 指導士が各行政区公民館などに出向いて体操教室を実施するので、体操実施希望の団体などがありましたら、お気軽にご相談ください。 問い合わせ:地...
-
くらし
【消費生活センター】5月の相談日 相談日:2日(金)、7日(水)、9日(金)、14日(水)、16日(金)、21日(水)、23日(金)、28日(水)、30日(金) 場所:役場2階相談室4 問合せ:八千代町消費生活センター 【電話】内線5204
-
スポーツ
募集 ■「第46回町民ゴルフ大会」参加者募集 日時:5月20日(火)指定時間スタート 場所:筑波学園ゴルフ倶楽部 参加費:3000円 プレー費:6200円(利用税・昼食代含む) 申込方法:総合体育館窓口またはナインズゴルフクラブで申込書に参加費を添えて申し込み 定員:130人 申込期限:4月27日(日) 受付時間:午前8時30分~午後5時(月曜日、祝日の翌日を除く) ※申込書は、総合体育館、ナインズゴル...
-
しごと
【新規事業】水稲病害虫防除支援事業、農作物盗難防止用機材設置事業 ■水稲病害虫防除支援事業(予算375万円) 町内の水稲栽培における病害虫を減少させることを目的とした農薬購入費用の一部を助成します。 補助額:500円/10a(補助上限…当該年度の町内作付計画面積の合計) ■農作物盗難防止機材設置事業(予算60万円) 町内に設置する農作物盗難防止を目的とした農作物盗難防止用機材設置費用の一部を助成します。 補助額:設置費用の1/2以内(補助上限…1世帯3万円) ※...
-
健康
介護予防「元気はつらつ健康塾」参加者募集 運動で体力アップ、能力アップ、笑顔力アップを目指しませんか?楽しく体を動かし、健康について学びましょう。 期間:5月13日(火)~9月23日(火)(全15回) 午前9時30分~11時 場所:中央公民館1階高齢者研修室 対象者:町内在住の65歳以上の人(要介護などの認定を受けていない人を優先) 定員:20人 ※先着順(初めて参加する人優先) 内容:ストレッチや筋トレ、リズム運動・健康講話 参加費:2...
-
健康
第1回『介護予防教室(ココカラアップ教室)』 参加者募集 65歳以上の方が元気でいきいきと過ごせるよう、『介護予防運動教室(ココカラアップ教室)』を開催します。 期間:5月14日(水)~7月16日(水)午前10時~11時30分 (毎週水曜日・全10回) 場所:中央公民館1階高齢者研修室 対象者:町内在住の65歳以上の人(要介護などの認定を受けていない人を優先) 定員:20人 ※先着順(初めて参加する人優先) 参加費:無料 内容: ・各専門職(薬剤師・理学...
-
しごと
シルバー人材センター「入会説明会」 町内にお住まいの、健康で働く意欲のある60歳以上の方は、ぜひご参加ください。 日時:5月21日(水)、6月18日(水) 午前10時~(毎月第3水曜日開催) 申込方法:電話または窓口で申し込み 問い合わせ:公益社団法人下妻地方広域シルバー人材センター 八千代地区センター 【電話】0296-49-3815【FAX】0296-49-3814
-
くらし
図書館 ・ホームページから貸出中の資料の予約(町内在住・在勤・在学の方のみ)や蔵書検索ができます ・電話で「資料の予約」(町内在住・在勤・在学の方のみ)、「貸出資料本の延長」ができます 開館時間:午前10時~午後6時 5月の休館日:4日(日)~7日(水)、12日(月)、15日(木)、19日(月)、26日(月) ■催し物案内 ▽絵本と紙しばいで楽しもう 日時:5月11日(日)、18日(日) 各日午前10時3...
-
くらし
5月の保健センターガイド ■乳幼児健診 受付時間は、個別通知でお知らせします。 ■乳幼児相談 受付:午前9:45~10:00 ■予防接種 ・転入・紛失等により予診票・受診券をご希望の方(相談のある方)は、保健センターへお越しになる前にお電話ください。原則、予診票・受診券の再発行はいたしません。大切に保管してください。 ■健康づくり事業 ■子宮頸がん・乳がん健診 ※詳細は、八千代町保健事業予定表をご覧ください。 問合せ:保健...
-
くらし
5月の救急医療体制一覧 医療機関を受診される際は、必ず事前に電話でご相談ください。 Please call the following contact below in advance when you want to have a consultation to the doctor. ■下妻市休日在宅当番医 午前9時30分~午後4時 ※市外局番は「0296」です。 ■茨城県救急医療情報システム 休日や夜間の急病時に対...
-
その他
その他のお知らせ(広報やちよ お知らせ版 4月15日号(令和7年度)) 広報やちよ お知らせ版 2025.4.15 No.800 編集・発行:八千代町秘書公室秘書課 〒300-3592 茨城県結城郡八千代町大字菅谷1170番地 問合せ:八千代町役場 【電話】0296-48-1111(代表) 役場へのお電話は、代表番号におかけのうえ、電話交換担当に内線番号をお申し付けください。 【HP】https://www.town.ibaraki-yachiyo.lg.jp/【E-...