広報うつのみや 2025年3月号 No.1788

発行号の内容
-
しごと
令和7年度宇都宮市職員 age(エイジ)22-29(技術職早期選抜枠)
採用試験の募集を開始します 専門試験免除制度があります! ID:1002874 ■令和7年度 宇都宮市職員age22-29(技術職早期選抜枠)採用試験の概要 ■専門試験免除制度 本市が指定する履修要件もしくは資格要件を満たす場合、「専門試験」が免除されます。詳しくは、市HPの採用試験案内をご確認ください。 採用情報はSNSからも発信しています ■その他 ・採用試験の受験申し込みは、市HPにある受け…
-
講座
[文化・教養・スポーツ]教室・講座
■ブレックスアリーナ(元今泉5丁目・市体育館)でスポーツ教室 1 速くなろう かけっこ塾 日時:4月14・21・28日、午後5時50分~6時40分。 内容:市スポーツ振興財団職員による、正しいフォームやスタートの仕方を身に付ける講座。 2 ペルビック(骨盤)コンディショニング 日時:4月24日、5月1・8・15・22日。午前9時40分~10時40分。 内容:AIによる、ポールを使って体のゆがみをセ…
-
講座
各種教室・イベントに参加しませんか
会場:サン・アビリティーズ(屋板町)。 対象:障がいのある人を優先。 定員:各先着 1…30人 2・3…20人 4…30人。 申込開始:1…3月5日 2・3・4…3月4日午前9時。 申込方法: 1…市HP申し込みフォームに必要事項を入力するか、電話または障がい福祉課(市役所1階)に置いてある募集要項(市HPからも取り出し可)に必要事項を書き、直接または、送付・Eメールで、〒320-8540市役所障…
-
イベント
[文化・教養・スポーツ]催し
■古賀志山でカタクリを見よう 日時:4月6日(日)午前9時~午後2時。午前8時40分集合。雨天中止。 コース:北コースから登り、南コースから下ります。 森林公園駐車場(福岡町・集合)~水場~カタクリ群生地~富士見峠~古賀志山(昼食)~森林公園駐車場(解散)。 対象:市内在住か通勤通学する、登山ができる十分な体力のある人。小学生以下は保護者同伴。 定員:抽選20人。 費用:200円(保険料)。 申込…
-
イベント
[文化・教養・スポーツ]お知らせ
■市民芸術祭の期間中に行う公演や展覧会などの参加名義事業を募集 ID:1025982 対象:市民芸術祭開催期間(5~7月)に行う公演や展覧会などで、市民芸術祭の趣旨に賛同する事業。 申込期限:4月2日(必着)。 申込方法:文化都市推進課(市役所12階)に置いてある申請書(市HPからも取り出し可)に必要事項を書き、直接または送付で、〒320-8540市民芸術祭実行委員会事務局(文化都市推進課内)【電…
-
イベント
平日に街なかを訪れてみませんか 宇都宮シティガイドの街なかツアー
1 清原桜の園と緑地とグリーンスタジアムを歩くコース 5.5km 日時:3月28日(金)午前9時30分~午後0時30分。 コース:清原地区市民センター(清原工業団地・集合)~工業団地2号緑地~3号緑地~桜の園~どどつか高塚~ディスクゴルフコース~清原北公園~グリーンスタジアム~清原地区市民センター(解散)。 2 田川の桜と橋巡りコース 5.0km 日時:4月2日(水)午前9時10分~午後0時30分…
-
その他
情報ひろば(1)
■北宇都宮駐屯地(上横田町)ヘリコプター夜間飛行訓練 期日:3月3~6・10〜13・17~19・24~27・31日。 時刻は日没から午後9時ごろまでを予定。天候などにより実施日・時刻の変更あり その他:北宇都宮駐屯地(飛行場)周辺でのドローン、ラジコン飛行機などの飛行は、航空法により禁止されています。 問合せ:陸上自衛隊北宇都宮駐屯地 【電話】658-2151 ■宇都宮財務事務所で借金に関する相談…
-
その他
情報ひろば(2)
■ねんりんピックとちぎ2025交流大会参加者募集 期間:5月6~13日 種目:卓球、テニス、ソフトテニス、ゲートボール、ペタンク、弓道、剣道 対象:県内在住の60歳以上の人 申込方法:申込用紙(とちぎ健康福祉協会HPからも取り出し可)に必要事項を書き、各競技団体へ その他:会場や費用など、詳しくは、とちぎ健康福祉協会HPをご覧になるか、電話で、とちぎ健康福祉協会【電話】650-3366へ。 ■国税…
-
講座
[うつのみやのイベント]学ぼう!市内の教室・講座
市内で開催されるイベントを紹介します。 費用や申込方法など、最新のイベント情報は、市HPや市公式LINE(ライン)からご覧ください。 ■ビジネス ■文化・教養 ■子ども・子育て
-
イベント
[うつのみやのイベント]行ってみよう!市内の催し
市内で開催されるイベントを紹介します。 費用や申込方法など、最新のイベント情報は、市HPや市公式LINE(ライン)からご覧ください。 一般向け:オレンジ 子ども向け:ピンク ■市内施設のイベントはこちらからご覧ください ◇茂原健康交流センター 一般 子ども 健康・スポーツ 文化・教養 ◇ゆうあいひろば 子ども 子ども・子育て イベント ◇道の駅うつのみやろまんちっく村 一般 子ども イベント ◇妖…
-
イベント
初開催!うつのみやグリーンマルシェ
ID:1033230 日時:3月9日(日)午前10時〜午後3時。 会場:宮みらいライトヒル(宮みらい・JR宇都宮駅東口交流広場2階)。 内容:グリーン農業(※)で生産された農産物の販売およびグリーン農業で生産された農産物を使用した加工品・飲食物の販売。 その他:詳しくは、市HPをご覧ください。 ■グリーン農業の取り組み事例 ・化学肥料・農薬の使用量削減。 ・温室効果ガスの排出抑制。 など ※「環境…
-
イベント
[うつのみやのイベント]市役所1階 市民ホール(3月)
※最終日は早めに終了する場合があります。 ■3~7日 ◇女性の健康週間パネル展・世界腎臓デーパネル展 問合せ:健康増進課 【電話】626-1126 ◇国指定史跡飛山城跡パネル展 問合せ:文化都市推進課 【電話】632-2768 ◇宇都宮城桜まつりPR 問合せ:公園管理課 【電話】632-2989 ■10~14日 ◇犯罪被害者等パネル展 問合せ:生活安心課 【電話】632-2135 ◇自殺対策強化月…
-
くらし
[うつのみやのイベント]各施設の休館日(3月)
■市保健センター【電話】627-6666 5・12・19・20・26日。 ■茂原健康交流センター【電話】654-2815 3・10・17・24・31日。 ■環境学習センター【電話】655-6030 毎週月曜日。 ■道の駅うつのみやろまんちっく村【電話】665-8800 11日 ■梵天の湯【電話】674-8963 6・13日。 ■冒険活動センター【電話】669-2441 毎週月曜日。 ■とびやま歴史…
-
スポーツ
[うつのみやのイベント]プロスポーツ試合日程(3月)
■栃木SC 日時・対戦相手・会場: 2日午後2時~ テゲバジャーロ宮崎(県グリーンスタジアム)。 16日午後2時~ FC大阪(県グリーンスタジアム)。 26日午後7時~ ベガルタ仙台(県グリーンスタジアム)。 30日午後2時~ 栃木シティ(カンセキスタジアムとちぎ)。 問合せ:栃木サッカークラブ 【電話】666-0615 ■宇都宮ブレックス 日時・対戦相手・会場: 1・2日午後3時5分~ レバンガ…
-
スポーツ
[うつのみやのイベント]宇都宮競輪(3月)
■本場開催 5~7日:競輪公式投票CTC杯。 17~19日:第26回サンケイスポーツ杯。 その他:場外発売など、詳しくは、宇都宮競輪場HPをご覧ください。 問合せ:宇都宮競輪 東戸祭1丁目2-7 【電話】625-0100
-
文化
市民俳歌柳壇
毎月20日で締め切り、締め切り日の翌々月の広報うつのみやで入選作品を発表します。 ※作品は本紙またはPDF版をご覧下さい。 俳歌柳壇の応募方法 ID:1022877 ・1人各3句(首)以内。俳句・短歌・川柳の併記は不可。 ・対象は市内在住者で、未発表作品。年齢問わず応募できます。 ・はがき表面…住所・氏名・ふりがな・応募する壇名。 ・はがき裏面…作品(漢字にはふりがなも)・作品への思い。 ・毎月2…
-
くらし
雷都(らいと)さんちの令和LIFE(ライフ)
第71回「ごみは適正に処分しよう」 ID:1018950 ※漫画については本紙またはPDF版をご覧下さい。 毎年3・4月は、引っ越しをする人が多く、家電製品や大型家具などのごみが多くなります。 ごみの不法投棄は、廃棄物処理法で禁止されています。市のごみの分け方・出し方を再確認し、適正にごみを処分してください。 ■ごみ分別アプリ「さんあ~る」 ID:1004943 本市の資源物とごみの分け方・出し方…
-
くらし
宇都宮の「今」が分かる!市長定例記者会見
本市の施策事業を広くお知らせするため、報道機関などに情報を提供する場として、市長の定例記者会見を毎月開催しています。 本市では、毎月の記者会見開催後に、録画した記者会見の動画を市公式YouTube(ユーチューブ)で公開している他、記者会見の内容を記録した議事録を市HPに掲載しています。ぜひご覧ください。 記者会見での発表内容を文章で掲載しています ID:1009565 記者会見を動画でご覧になれま…
-
くらし
本市が目指すスーパースマートシティ(SSC)
スーパースマートシティは、NCC(ネットワーク型コンパクトシティ)を土台に、「地域共生社会」「地域経済循環社会」「脱炭素社会」の3つの社会が、人やデジタルを原動力に発展する夢や希望がかなうまちです。
-
くらし
市政情報をお届け!メディア・SNS情報
■今月のラジオ ◇うつのみやインフォメーション(栃木放送) AM1530KHz、FM94.1MHz 本放送:第1・3月曜日 午前10時15分〜10時20分 再放送:第1・3火曜日 午後5時20分〜5時25分 ※ 3月31日は市長出演(午前10時15分〜10時25分) ◇未来はじまる宇都宮(コミュニティFM「ミヤラジ」) FM77.3MHz 毎週水曜日 午前11時〜11時15分 (3月12日は再放送…