広報きりゅう 令和7年9月号

発行号の内容
-
講座
介護予防教室参加者募集 対象:市内に居住する65歳以上の人 申し込み: (1)にっこり楽々教室…9月8日(月)から、直接または電話で健康長寿課(市役所1階、【電話】44-8215)へ。 (2)脳いきいき教室…9月8日(月)から、直接または電話で各地域包括支援センターへ。 (1)にっこり楽々教室 (2)脳いきいき教室 ※持ち物は、申し込み時に確認してください。 問い合わせ:健康長寿課長寿支援係 【電話】44-8215
-
くらし
屋外広告物のルールを守ろう 屋外広告物とは、道路沿いの立看板、建物の屋上や壁面の広告、のぼり旗など、一定の期間継続して、屋外で公衆に向けて表示される広告物をいいます。 営利、非営利を問わず、地域の行事などを知らせるはり紙なども屋外広告物に該当します。 9月1日から10日までは、屋外広告物適正化旬間です。屋外広告物のルールを守り、魅力あるまちづくりにご協力をお願いします。 ◆屋外広告物の表示には許可が必要です 市では、屋外広告...
-
くらし
〔くらしガイド〕お知らせ(1) ◆救急車を呼ぶか迷ったら♯7119 10月1日(水)から県内全域で#7119の運用を開始します。救急車を呼ぶか迷った場合など、常駐の看護師に24時間年中無休で相談できます。なお、県境地域からやダイヤル回線・IP電話からは、直通電話(【電話】050-5526-4381)におかけください。 問い合わせ:消防本部警防課 【電話】47-1704 ◆桐生市子ども・子育て会議の委員を募集 任期:委嘱の日から2...
-
くらし
〔くらしガイド〕お知らせ(2) ◆不動産鑑定士による土地価格などの無料相談会 期日:10月1日(水) 時間:午前10時~午後3時 場所:210会議室(市役所2階) 問い合わせ:都市計画課 【電話】32-3784 ◆第46回動物園 一日飼育員の募集 期日:11月15日(土) 時間:午前9時~午後3時 場所:未来へはばたけ山田製作所桐生が岡動物園 対象:市内在住の小学6年生 内容:飼育作業を体験 募集人数:24人(抽せん) 申し込み...
-
くらし
〔くらしガイド〕お知らせ(3) ◆下水道が使えるようになる区域の図面縦覧 対象区域:相生町二丁目、川内町四丁目 期間:10月1日(水)~14日(火) ※土、日、祝日を除く 場所:下水道課(美原町、水道局) 問い合わせ:下水道課 【電話】32-4347 ◆桐生都市計画下水道の変更案の閲覧と公聴会を行います ◇原案の閲覧 期間:9月8日(月)~22日(月) ※土、日、祝日を除く 時間:午前8時30分~午後5時15分 場所:下水道課 ...
-
くらし
ご寄付ありがとうございました ◆寄付金(敬称略) 6月12日~7月17日受け入れ ・加藤鉄工チャリティゴルフコンペ/16万円 ・匿名/50万円 ◆ふるさと桐生応援寄附金 ◆企業版ふるさと納税寄附金 ◆クラウドファンディング型ふるさと桐生応援寄附金 ◆物品(敬称略) 7月6日~31日受け入れ ・公益財団法人藤井財団代表理事 藤井勝典/世のため人のためアニメシリーズ12作品 ・群馬ヤクルト販売株式会社 代表取締役社長 塩谷輝行/清...
-
講座
〔くらしガイド〕講座(1) ◆自然観察の森行事 長袖、長ズボンなど歩きやすい服装で参加してください。 場所・申し込み:9月8日(月)から電話で自然観察の森(【電話】65-6901)へ。 ※毎週火曜日と9月17日(水)・24日(水)は除く。 ◇キノコの観察会 期日:9月14日(日) 時間:午前9時30分~正午 募集人数:20人(先着順) ◇小学5年生のための自然教室 期日:9月27日(土) 時間:午前9時~正午 募集人数:20...
-
講座
〔くらしガイド〕講座(2) ◆危険物取扱者試験および準備講習会 ◇危険物取扱者試験 期日・場所: 11月2日(日)…前橋工科大学または関東学園大学 11月15日(土)…Gメッセ群馬 11月22日(土)…渋川市民会館 時間: (1)甲種 午前10時~午後0時30分 (2)乙種4類 (午前の部)午前10時~正午、(午後の部)午後2時~4時 (3)乙種(4類以外) 午後2時~4時 (4)丙種 午後2時~3時15分 費用:甲種 72...
-
くらし
今月の納税 ・固定資産税・都市計画税…第3期 ・国民健康保険税…第3期 9月30日(火)が納期限です 納め忘れのない口座振替利用を推奨しています。利用者は預貯金残高のご確認をお願いします。
-
その他
人口と世帯(7月31日現在) 人口 100,025人(-124人) 男 48,354人(-75人) 女 51,671人(-49人) 世帯 49,222世帯(+2世帯) ( )内は前月比
-
イベント
〔くらしガイド〕イベント(1) ◆アースケア桐生が岡遊園地のイベント ◇敬老の日直前企画 平日限定!65歳以上の皆さんいらっしゃい♪ 粗品をプレゼントするほか、遊園地のりもの券などが当たる抽せん会に1回参加できます(各日先着50人)。 期日:9月8日(月)・10日(水)~12日(金) 時間:午前9時30分から 対象:65歳以上の人 ◇小学生シンガーmoca(モカ)ミニライブ 期日:9月13日(土) 時間:(1)午前11時から (...
-
イベント
〔くらしガイド〕イベント(2) ◆美喜仁桐生文化会館の催し 場所:美喜仁桐生文化会館シルクホール ◇群馬交響楽団クラシック・スペシャル 期日:9月14日(日) 時間:午後3時開演 出演:大井剛史(指揮)、児玉隼人(トランペット)、群馬交響楽団(管弦楽) 費用:全席指定3500円、高校生以下500円 ※未就学児入場不可 ◇ワンコインコンサート 期日:9月23日(祝) 時間:午前11時30分開演 出演:サックス四重奏団Adam(アダ...
-
子育て
〔くらしガイド〕子育て ◆えほんはともだち 図書館おはなし会 来場したお子さんの年齢に合わせて読み聞かせをします。 ◇図書館絵本コーナー 期日:9月13日(土)・18日(木)・27日(土) 時間:土曜日…午前11時から、木曜日…午前10時30分から ◇新里図書館 お話の部屋 期日:9月13日(土) 時間:午前11時から 問い合わせ:図書館 【電話】47-4341 ◆ブックスタート 対象:10か月児健康診査対象者と、まだ絵...
-
健康
〔くらしガイド〕健康 ◆定期予防接種の予診票を送付します 高齢者インフルエンザと新型コロナウイルス感染症予防接種の予診票を、9月下旬に郵送します。 対象: (1)接種日に65歳以上の人 (2)60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器疾患・免疫不全の身体障害者手帳1級を持つ人 実施期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土) 実施場所:桐生市・足利市医師会に登録した接種医のいる保険医療機関と、群馬県内相互乗り入れ予防...
-
くらし
〔くらしガイド〕関連団体からのお知らせ ◆ハロウィンジャンボ宝くじ・ハロウィンジャンボミニ 販売期間:9月19日(金)~10月19日(日) 抽せん日:10月28日(火) 問い合わせ:(公財)群馬県市町村振興協会 【電話】027-290-1350 ◆アートカフェ in(イン)桐生 両毛漁業協同組合代表理事組合長の中島淳志さんによる「魚の増殖と資源管理 ~釣り場のゾーニング管理とは?~」と題したお話です。 期日:9月13日(土) 時間:午後...
-
くらし
宝くじの収益をまちづくりに活用しています 一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの収益金を財源に「コミュニティ助成事業」を行っています。 この助成事業を活用して桐生市第21区自主防災会では、防災活動の充実を図るため、防災資機材を整備しました。 問い合わせ:防災・危機管理課 【電話】46-1151
-
くらし
くらしの便利ガイド ※福祉、介護、教育、育児などの相談には、それぞれの担当課で応じています。
-
くらし
市役所・支所業務時間 時間:午前8時30分~午後5時15分 休業日:土、日、祝日、年末年始 ※住基・戸籍(一部業務を除く)は、市役所は水曜日のみ午後7時まで ※パスポート…午前9時~午後4時30分 ※マイナンバー…午前9時~午後5時15分(市役所は、水曜日のみ午後7時まで) ◆休日窓口 時間:午前9時~午後1時 住基:住民基本台帳 問い合わせ:市民課 【電話】32-3596【電話】32-3636
-
くらし
9・10月 休日当番医 時間:午前9時~午後6時 ※受診の際は各病医院などに事前にお問い合わせください。休日当番医・接骨院・薬局は変更になる場合があります。 ※昼の休診時間などは医院・接骨院・薬局により異なる場合があります。 ◆救急病院案内テレホン 【電話】22-0099(24時間対応)
-
くらし
9・10月 休日当番薬局 時間:午前9時~午後6時 ※受診の際は各病医院などに事前にお問い合わせください。休日当番医・接骨院・薬局は変更になる場合があります。 ※昼の休診時間などは医院・接骨院・薬局により異なる場合があります。