市報さいたま 中央区版 2025年10月号
発行号の内容
-
くらし
今月の休日窓口 10月26日(日)8時30分~17時15分 全10区役所(支所・市民の窓口を除く)で、区役所の一部業務を取り扱います。
-
イベント
中央区区民まつりを開催します 「つなげようコミュニティの輪」をテーマに、今年も中央区区民まつりを開催します。飲食・啓発ブース、キッチンカーや農産物をはじめとした物販ブースのほか、太鼓やキッズダンスなど、様々な演目が繰り広げられるステージをお楽しみください。 1日(土)の「与野ふるさと音頭『おどり流し』」は、中央通りを参加者が列をなして踊ります。当日、飛び入り参加も大歓迎です! 日時:11月1日(土)・2日(日) 10時~15時...
-
イベント
区民コンサート出演者募集~あなたも彩の国さいたま芸術劇場・音楽ホールのステージに~ 日時:令和8年2月15日(日)13時~16時(予定) 対象:区内在住、在勤又は在学の方 定員:10組程度(実行委員会による選考) 申込み:11月7日(金)(必着)までに申込書と演奏の様子を収録・撮影した音源と写真を直接窓口又は郵送で〒338-8686(住所不要)区コミュニティ課「区民コンサート」担当へ ※参加者募集のお知らせ・申込書は区役所、区内公民館・図書館・コミュニティセンターで配布。区ホーム...
-
くらし
こんにちは区長です 残暑もようやくやわらぎましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 10月は「芸術の秋」として、過ごしやすい気候の中で芸術に親しむのに最適な季節です。中央区の街中には、パブリックアートが点在し、区民の方に親しまれています。区役所の食堂棟には、絵画や写真の展示を行う区民ギャラリーが開設され、中央区美術家協会をはじめ、様々な団体の皆様から素敵な作品を展示していただいており、1年を通して楽しむことができま...
-
イベント
駅前アートフェスティバルを開催します! 音楽や絵画、キッチンカーに子どもも楽しめるワークショップなど、お楽しみは盛りだくさん!芸術のまち中央区ならではの秋のひとときをお楽しみください。 日時:10月11日(土)・12日(日)10時~17時 会場:与野本町駅前公園 内容:ワークショップ・アートパフォーマンス・キッチンカー 問合せ:区コミュニティ課 【電話】840・6020【FAX】840・6161
-
イベント
彩の国さいたま芸術劇場オープンシアター ダンスのある星に生まれて2025開催! (申込不要) 劇場がまるごとおまつりのようになる、特別な2日間です。 あちこちでダンスやパフォーマンスを楽しんだり、体を動かしたり、ステージを観たり。外には地域のお店やキッチンカーを集めたマルシェも開催され、にぎやかで楽しい空間が広がります。さあ、劇場を思いっきり楽しもう! 日時:10月11日(土)・12日(日)10時~17時 会場:彩の国さいたま芸術劇場(上峰) 費用:入場無料 ※一部有料イベン...
-
くらし
福祉まるごと相談窓口をご利用ください 福祉に関するさまざまな問題を抱えている方、相談先が分からずに困っている方などを対象に、どのような支援が必要か一緒に考えます。また、制度やサービスを紹介するほか、適切な部署や関係機関にご案内します。 相談場所:区福祉課内 開設時間:9時~17時(初回相談は16時30分まで)※土・日曜日、祝休日、年末年始を除く 問合せ:福祉まるごと相談窓口(区福祉課内) 【電話】840・6052【FAX】840・61...
-
文化
区民ギャラリー 第12回中央区美術展を開催しています。 芸術家たちが手掛ける美術の世界をお楽しみください。 日時: (前期)9月29日(月)~10月24日(金) (中期)10月27日(月)~11月21日(金) (後期)11月25日(火)~12月26日(金) ※土・日曜日、祝日を除く8時30分~10時30分、13時15分~17時15分 会場:区役所食堂棟(下落合) 問合せ:区総務課 【電話】840・6013【FAX...
-
健康
中央区保健センターからのお知らせ ・申込みは、原則区内在住の方です。 ・相談は電話でも受け付けます。 ・会場名の記載がない事業は、区保健センターが会場です。 ・母子保健の各教室の参加は子ども1人に対し1回のみです。 ■母子健康手帳の交付 こども家庭センターちゅうおう(妊娠・出産包括支援担当)では、母子健康手帳の交付や、妊娠・出産・育児の相談をお受けしています。 窓口は、区役所別館1階です。 ◇電子申請 申込みはこちらから(※二次元...
-
健康
中央区ローズリボンキャンペーン(ピンクリボン運動) 10月はピンクリボン月間です。 乳がんは女性がかかるがんの第1位といわれており、早期発見・早期治療がとても大切です。 正しい知識を学び、乳房を意識する生活習慣(ブレスト・アウェアネス)を身につけましょう。 日時:10月20日(月)~31日(金) ※10月20日(月)は10時から14時まで、乳がんモデルによるセルフチェック体験を実施します。(申込み不要) 会場:区役所本館1階正面入口付近 内容:乳が...
-
健康
すこやか運動教室 (参加無料) 会場の運動遊具などを使用し、簡単な運動を行う教室です。帽子、タオル、飲み物をご持参のうえ、動きやすい服装で、直接会場へお越しください。室内会場は室内用運動靴をご持参ください。 ※会場変更や中止になる場合があります。 対象:おおむね65歳以上の方 問合せ:区高齢介護課 【電話】840・6068【FAX】840・6167
-
健康
女性の健康応援~のりきろう!更年期~ ストレッチと講義を通して、更年期との付き合い方を学ぶ教室です。 日時:12月2日(火)13時30分~15時30分 会場:区役所別館1階保健センター 内容: 身体を労わるストレッチ(運動) 更年期を乗り切るためのお話、座談会 体組成測定(希望者) ※ペースメーカー装着者は体組成測定できません。 対象:市内在住で、18~64歳の女性 定員:20人(先着順) 申込み:10月15日(水)9時から電子申請で
-
くらし
中央区インフォメーション ・費用の記載が無い場合は無料です。 ・WEBとは、「さいたま市生涯学習情報システム」です。 ・往復はがき(1行事につき1人1通のみ)の場合は、(1)講座名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)性別(5)電話番号(6)年齢(小学生は学年)、保護者参加の場合(7)保護者の氏名(ふりがな)も記入してください。 ・その他のイベント等については、市ホームページ又は各問合せ先へお問い合わせください。
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 中央区版2025年10月号) ■市報さいたま中央区版 「CHUO」Oct.2025.10 ■中央区役所 〒338-8686中央区下落合5-7-10 【電話】048・856・1111(代表コールセンター) 【FAX】048・840・6161 編集:中央区役所コミュニティ課 ■令和7年9月1日現在 人口:103,327人 男:50,922人 女:52,405人 世帯数:51,532世帯 面積:8.39平方キロメートル
