広報こうのす「かがやき」 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
抽選でこうのとり伝説米をプレゼント! ~エコチェックサマー夏の電気使用量を報告しよう~ ◎参加すると「こうのとり伝説米」がもらえます(抽選)詳しくはエコチェンジポイント鴻巣で検索 夏の間、節電に取り組めていますか。節電ができた・できなかったに関わらず、ご自宅の電気使用量を報告いただいた方に、抽選でこうのとり伝説米(収穫量等の状況で変更の可能性あり)をプレゼントします。ぜひ、ご報告ください。 ■報告しよう 次のいずれかの方法で報告 ※報...
-
健康
健康ひろば(1) ■10月1日(水)~令和8年1月31日(土)新型コロナ・インフルエンザの予防接種 ※各実施医療機関に直接申込みください ◇新型コロナ 対象:接種当日に次のいずれかに該当する方 (1)65歳以上の方 (2)60歳~64歳で対象となる方(※) ※心臓、腎臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、かつ身体障害者手帳1級に相当する方 接種回数:1回 費用:9,900円(生活...
-
健康
10月 休日当番医 (診療内容は事前に確認してください)9時〜12時・13時〜17時 ・県救急電話相談(大人・小児の相談、医療機関案内)【電話】♯7119又は【電話】048-824-4199(24時間対応) ・鴻巣市医師会救急ダイヤル【電話】543-9900(24時間対応) ・夜間診療所【電話】543-1561 診療日…年末年始を除く平日の19時〜22時(受付=19時~21時45分) 診療科目…内科・小児科 ※軽症の...
-
健康
健康ひろば(2) ■9月は健康増進普及月間、食生活改善普及運動実施月間 ▽統一標語 1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠 ~健康寿命の延伸~ 国は、9月を健康増進普及月間、食生活改善普及運動実施月間とし、総合的な健康づくりを推進しています。 人口の高齢化、社会生活環境の急激な変化に伴い、糖尿病、がん、心臓病、脳卒中等の生活習慣病の増加が大きな問題となっています。これらの生活習慣病は日常生活のあり方と深く関連し...
-
健康
いきいき健康生活 ■薬を飲むタイミング 薬を薬局でもらう時、薬の入った袋は「薬やくたい袋」と呼ばれ、用法・用量が記載されています。 薬を服用するタイミング(用法)には、食前、食後、食間、就寝前、起床時などがあります。 食前とは、食事の約三十分前で胃の中に食べ物が入っていない時です。食べ物や胃酸の影響を受けたくない薬や食事で血糖値が上がるのを抑える薬などは食前に飲みます。 食後とは、食事の約三十分以内で胃の中に食べ物...
-
くらし
団体やサークル等のお知らせ「みんなの掲示板」(1) ■第5回「東洋医学セミナー」 日時:9/21(日)14時~16時 場所:市民活動センター 対象:高校生以上 定員:30人 内容:新井白堂氏(悠法庵院長・県日中会長)「健康を求める東洋医学」 費用:600円 申込み・問合せ:9/14(日)までに電話で鴻巣市日中友好協会臼田さん (【電話】596-5373) ■無料健康相談 日時:9/24、10/29、11/26、12/24(水)13時30分~16時 ...
-
くらし
団体やサークル等のお知らせ「みんなの掲示板」(2) ■第26回水彩画展 日時:10/9(木)~12(日)10時~17時 場所:クレアこうのす2階展示コーナー 費用:無料 申込み:不要 問合せ:あぜみちの会森川さん (【電話】542-2888) ■秋のデイキャンプ参加者募集 日時:10/12(日)13時~19時 場所:馬室キャンプ体験広場 対象:市内在住の小学生 定員:20人 内容:内野外炊事・キャンプファイヤー・レクリエーション等 費用:1,000...
-
くらし
一緒に活動しませんか? サークル会員募集 ■如月会(囲碁クラブ) 日時:毎月木・土・日曜日13時~17時 場所:市民センター 内容:初心者から有段者まで、ハンディ戦で対局を楽しみます 費用:入会金なし・年会費3,000円または月会費300円 問合せ:佐々木さん (【電話】596-2295) ■泉俳句会 日時:毎月第3水曜日9時30分~12時 場所:コスモスの家 内容:俳句の作り方を勉強しましょう 費用:入会金なし・月会費500円 問合せ:...
-
スポーツ
SPORTS information ■ボッチャカップ2025 日時:11/16(日)9時45分~12時45分 場所:総合体育館 対象:小学生以上で市内在住・在勤・在学の方を1人以上含むチーム(1チーム3~5人) 定員:20チーム(60~100人・先着順) 内容:仲間と一緒にプレーを楽しみながら、日頃培った実力を発揮しあう、鴻巣市唯一の試合形式の大会 費用:無料 持ち物:室内履き 申込み:9/17(水)~10/15(水)にWeb申込み...
-
文化
こうのすシネマ映画情報 ■公開中 ○8番出口 ○ブラック・ショーマン ○映画キミとアイドルプリキュア♪ ※9/1(月)上映分から、料金が改定されています。詳細はこうのすシネマHPをご確認ください。 ■公開予定 9/19(金) ○宝島[PG-12] ○劇場版『チェンソーマンレゼ篇』 9/26(金) ○沈黙の艦隊北極海大海戦 ■午前十時の映画祭15 9/5(金)~18(木)トップガン[4K] 9/19(金)~10/2(木)E...
-
くらし
図書館へ行こう ●司書さんが選ぶ今月のおすすめ電子図書 『最強防災マニュアル2025年版』 著者:辻直美ほか監修 出版社:扶桑社 『ここまるのリアル色えんぴつ教室』 著者:ここまる 出版社:誠文堂新光社 『ババヤガの夜』 著者:王谷晶 出版社:河出書房新社 ■鴻巣中央図書館 10月休館日:23 ◇電子図書館体験会(一般向け) 日時:9/23(祝・火)10時~16時 対象:市内在住・在勤・在学の方 内容:電子図書館...
-
講座
施設情報 ■本町コミュニティセンター 【電話】543-1031 10月休:7・13・14・21・28 ◇筆を楽しむ書道講座 日時:10/1・15(水)10時~11時30分 定員:10人 内容:筆の使い方、文字の意味を最大限活かし、オリジナル小作品を作ります 費用:1,200円 申込み:各日、前々日までに直接または電話(15日の申込は12日まで) ◇フォークダンス「民族舞踊」を楽しもう! 日時:10/1(水)...
-
くらし
10月 各種相談 ●祝日および年末年始は実施しません。 ●電話相談やオンライン相談が可能な場合があります。詳細はお問い合わせください。
-
くらし
手軽で簡単に作れる「今月の一皿」(original recipe) ■鶏ささみ香味揚げ 鶏ささみは、高たんぱく質、低脂肪で、筋肉や骨にとって良質な食材です。衣にパン粉だけでなく、青のり、いりごま、バジルを使うことで、風味豊かになり、減塩にもつながる一品です。 ●材料(4人分) ・鶏ささみ…200g ・小麦粉…小さじ2 ・卵…1個 ・揚げ油…適量 (A) ・塩…ひとつまみ ・こしょう…少々 ・酒…小さじ2 (B) ・パン粉…大さじ2 ・青のり…大さじ1 ・白いりごま...
-
しごと
「道の駅こうのす」に出荷しませんか 生産者・事業者セミナーを開催(参加無料) 日時:10月17日(金)14時から 場所:川里農業研修センター テーマ:「道の駅こうのす」が目指すべきもの~当社の取組事例と運営方針を踏まえて~ 講師:「道の駅こうのす」管理運営候補者 株式会社ファーマーズ・フォレスト 代表取締役 松本謙さん 対象者:鴻巣市が整備を進める「道の駅こうのす」へ農産物や加工品、物品等の出荷を希望する市内生産者・事業者 ※現時点での生産・販売状況にかかわらず、出荷を希望...
-
子育て
Kids Station(キッズ★ステーション)(1) ■令和8年度放課後児童クラブ入室のご案内 9月16日(火)からこども応援課、吹上・川里支所福祉グループ、放課後児童クラブで申込書類および入室案内を配布します(市HPからもダウンロードできます)。入室案内をご確認のうえお申込みください。 受付: 1次受付=10月6日(月)~20日(月) 2次受付=10月21日(火)~12月12日(金) ※入室を希望する放課後児童クラブ(希望クラブが複数ある場合は第一...
-
子育て
Kids Station(キッズ★ステーション)(2) ■鴻巣児童センター 【電話】541-0442 ▽親子体操 日時:10/2(木)10時30分~11時30分 対象:未就学児と保護者 定員:10組 申込み:当日(先着順) ■田間宮児童センター 【電話】596-0137 ▽乳幼児歯みがき教室 日時:10/28(火)10時30分~11時30分 対象:市内在住の未就学児と保護者 定員:10組 内容:パネルシアター、歯みがき指導など 申込み:10/7(火)~...
-
講座
講座・事業のご案内! 公民館・生涯学習センター(1) 注意事項: ・申込日時に指定があり先着順でなく指定時間に定員超えの場合は抽選 ・抽選になった場合、1人につき1人分(1組分)の抽選 ・費用は有料の場合のみ記載 ■中央公民館 【電話】542-8403【FAX】543-8002 ▽キック・パンチエクササイズ体験教室 日時:10/7・14・21・28(火)13時30分~14時30分(全4回) 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:16人 内容:音楽に合...
-
講座
講座・事業のご案内! 公民館・生涯学習センター(2) 注意事項: ・申込日時に指定があり先着順でなく指定時間に定員超えの場合は抽選 ・抽選になった場合、1人につき1人分(1組分)の抽選 ・費用は有料の場合のみ記載 ■吹上生涯学習センター 【電話】548-4726【FAX】549-2480 ▽大人のための”うた”の教室 日時:11/6(木)(1)10時~11時30分 対象:市内在住・在勤・在学で15歳以上の方(中学生を除く) 定員:40人 内容:昭和歌...
-
しごと
鴻巣市ホームページバナー有料広告を募集 鴻巣市では、自主財源の確保、地元企業の育成・振興を図るため、ホームページに掲載する有料広告を募集しています。 料金:月額10,000円 掲載位置:トップページ下部にランダム表示 トップページアクセス数:月平均約54,000件(令和6年度) ※バナー広告のアクセス数を保証するものではありません 注意事項: ・掲載位置は指定できません ・掲載の可否は内容を審査のうえ決定します