広報そうか 令和7年5月号

発行号の内容
-
スポーツ
世代をこえて楽しめる パラスポーツ・ボッチャ
-
イベント
催しもの(2)
◆音楽の森ミニコンサート出演団体募集 打楽器・吹奏楽もOK 日程:8/24(日) 場所:草加市文化会館 内容:日頃の音楽活動の成果をホールロビーで披露したい団体を募集。生演奏ほか諸条件あり。詳細は同館HPで。 対象:市内外の音楽団体 定員:2団体(選考) 申込み:5/18(日)までに申込フォーム(本紙QRコード)で草加市文化協会へ。 【電話】931-9326【FAX】936-4690 ◆れきみん講…
-
イベント
催しもの(3)
◆レザークラフト体験 日程:5/24(土)10時~16時 場所:ぱりっせ 内容:動物ストラップ作り 対象:小学生以上 費用:500円 申込み:申込フォーム(本紙QRコード)で。 問合せ:ぱりっせ 【電話・FAX】931-1970 ◆つるし飾り入門(こいのぼり) 日程:5/17(土)10時~12時 場所:歴史民俗資料館 内容:つるし飾りの人形を1つ作ります。 定員:先着12人 費用:無料 持ち物:こ…
-
くらし
シニア・福祉(1)
◆癒しの苔玉作り 日程:5/21(水)13時~15時 場所:であいの森 対象:60歳以上 定員:先着10人 費用:300円 持ち物:エプロン、薄手のゴム手袋、ピンセット、雑巾、持ち帰り用袋 申込み:5/8(木)10時から電話でであいの森へ。 【電話】936-2791【FAX】936-2792 ◆介護者のつどい 内容:介護をしている人、していた人が集い、介護の制度や方法などについて、専門的なアドバイ…
-
健康
そうだ!今年は受けよう!がん検診
「自分はまだ大丈夫」と思っていませんか? 日本人の2人に1人はがんを発症しますが、早期発見で約9割の人が治ります。自分と家族の未来を守るため、今年こそ検診を受けてみませんか? 問合せ:保健センター 【電話】922-0200【FAX】922-1516
-
健康
歯の健康フェア
会場:市役所第二庁舎 6/8(日)10時~13時 内容:歯科相談(事前予約不要)やこども向け歯磨き相談andフッ素塗布、歯科医による歯科講座『むせる・せきこむは要注意!誤嚥性肺炎の予防と口腔ケア』等。気になるお口や歯の悩みに答えます。 要予約 歯磨き相談andフッ素塗布…定員先着100人 歯科講座…定員先着30人 申込み:5/1(木)から電話または市HP(本紙QRコード)で。 問合せ:健康づくり課…
-
健康
素敵な笑顔のために オーラルケア×クッキング
6/11(水)10時~12時30分 内容:口の健康は全身の健康に関わっています。素敵な笑顔のため、食事面から健口(けんこう)づくりを意識しませんか? 対象:18歳以上 定員:先着20人 費用:500円 持ち物:エプロン、三角巾、ふきん2枚、筆記用具、マスク(調理時使用) 申込み:5/2(金)から電話または申込フォーム(本紙QRコード)で。 問合せ:保健センター 【電話】922-0200【FAX】9…
-
くらし
シニア・福祉(2)
◆介護予防教室 内容:地域包括支援センター等が主体となり、主に圏域内の地域住民に向けて、介護予防のための体操や認知症予防を目的とした脳トレなどを行う教室です。日時や場所の詳細は市HP(本紙QRコード)で確認し、各地域包括支援センター・きくの里へお申し込みください。 問合せ:地域支援室 【電話】922-2862【FAX】922-3279 ◆特定健診・後期高齢者健診を受けましょう 日程:6/1(日)~…
-
しごと
職員募集
◆放課後こども教室運営サポーター 有償ボランティア 日程:週1~2回14時~17時30分 場所:市内小学校(お住いの小学校区) 内容:放課後に参加する小学生の遊びや勉強などの見守りとその活動のための準備・片づけなど。謝金は1回当たり2000円。 対象:77歳以下で月2回以上活動できる人 申込み:こども青少年課へ。 【電話】922-1448【FAX】922-3274 ◆公立保育園 夏期アルバイト 内…
-
スポーツ
施設休館
◆スポーツ施設 日程:6/2(月) 内容:エネクルスポーツアリーナSOKA、市民体育館、吉町テニスコート、松原テニスコート 問合せ:草加市スポーツ協会 【電話】928-6361【FAX】922-1513
-
子育て
こどもまんなかそうか(1)
◆6.8sun 中央公民館 子ども会まつり 「えっ!これもできるの!?」「もう1回やりたい!」 射的・らくがきせんべい・もぐらたたき・コインピッチ・スライム作り・ストラックアウトなど、バラエティ豊かな遊びを詰め込んだ、楽しいイベントです! 親子で参加できるこのまつりは、楽しみながら地域で活動している”子ども会”を体験できるイベント。「まずはイベントから」そんな気軽な気持ちでご参加ください! 子ども…
-
子育て
こどもまんなかそうか(2)
◆動いて、作って、ほって。思い出いっぱい、親子の時間! 家族で楽しめるイベントが、あそび・学び・ふれあい全部そろって開催! どのイベントも、親子の絆がぐっと深まる時間になること間違いありません。 ◆はじまりの時期を安心して過ごせるように。ママと赤ちゃんのサポート情報 妊娠・出産・育児ー 赤ちゃんとの毎日は、よろこびと同時に不安やわからないこともいっぱいです。 市では、ママ・パパと赤ちゃんが安心して…
-
子育て
未来へつなぐ平和の願い 平和大使参加者募集
戦争の記憶を学び、平和の大切さを感じ、そして伝えていく。 市では、平和都市宣言の理念を未来へつなぐため、広島の平和記念式典への参列や原爆ドームの訪問を通して、「平和の担い手」となる中学生を募集します。現地での学びや体験は、きっとあなたの心に深く残るはず。平和について自分の目で見て、感じて、考えてみませんか?詳細は市HP(本紙QRコード)で。 日程:8/5(火)~6(水)(1泊2日) 対象:中学生 …
-
子育て
あなたの“思い”を届けよう 青少年の主張大会 作文募集
テーマ例: ・未来に向けて考えること(希望・提案・将来の夢) ・日常・学校生活の中でチャレンジしていること、感じていること ・大人に伝えたいことなど 今の自分だからこそ書ける言葉があります。 市では、小学生から高校生年代の青少年を対象に、「未来」「挑戦」「願い」などをテーマにした作文を募集しています。 あなたの主張が、誰かの心を動かすかもしれません。 この機会に、思いを言葉にしてみませんか? 対象…
-
子育て
子育て情報 催しもの(1)
◆特別支援学校 学校見学会・学校公開 内容:事前に予約をしてください。時間等の詳細は各学校へ。 ◇草加かがやき特別支援学校 日程:小学部5/29(木)・9/2(火)、中学部6/4(水)・9/5(金)、高等部7/4(金)・9/9(火) 【電話】946-2131【FAX】946-5670 ◇越谷特別支援学校 日程:5/22(木)・6/4(水)・6/20(金)等 【電話】975-2111【FAX】973…
-
子育て
子育て情報 催しもの(2)
◆谷塚こども発明教室 日程:6/21、7/19、9/20、10/18、11/15、令和8年1/17、2/21の第3(土) 9時30分~11時30分(全7回) 場所:谷塚文化センター 内容:ものづくり体験や実験など。 対象:小学4年生~中学生 定員:先着18人 費用:年間1400円(初回集金) 申込み:5/2(金)から谷塚文化センターへ。 【電話】928-6271【FAX】928-6272 ◆スプリ…
-
しごと
事業者を応援 地域経済活性化事業への補助
→その他諸要件の詳細は実行委員会HP(本紙QRコード)へ。 問合せ:地域経済活性化事業実行委員会事務局 (草加商工会議所内) 【電話】928-8111【FAX】928-8125
-
くらし
草加市の暮らしがまるわかり 市民便利帳2025を全戸配布
配布期間:5月上旬~末 ◆市民便利帳の概要 A4判・フルカラー・144ページ 草加市での暮らしに役立つ行政情報をぎゅっと1冊にまとめた「草加市市民便利帳」を発刊します。5月上旬から市内全域へ事業者によるポスティングで順次配布。6月になっても届かない場合は、お問い合わせください。 ◆市民便利帳でわかること ・市役所の各窓口や連絡先 ・草加市のみどころガイド ・病院などの生活マップ 問合せ:広報課 【…
-
くらし
みんなの掲示板
公共施設での市民の非営利活動を紹介します。交渉は当事者間で。トラブルに市は関与しません。掲載依頼の申込数が多い場合は、掲載する記事を抽選で決定します。 詳細は市HPまたは広報課へ。 【電話】922-0549【FAX】922-3041
-
くらし
みんなの掲示板 ミニ情報(1)
◆グラウンドゴルフ体験会 5/3~6/28の(土)9時~12時 瀬崎ちびっ子広場 小学生以上対象 無料 問合せ:草加ゴールドクラブ谷古宇 【電話】090-4746-1038 ◆2025年度体験練習5月「草加ジュニア陸上クラブ」 5/3(祝)・10(土)・17(土)・24(土)9時~ 氷川小校庭 小学生対象 携帯メール受付後専用フォームで申込み 問合せ:杉本 【電話】090-9426-9844 ◆ス…