広報蕨 令和7年10月号
発行号の内容
-
しごと
募集しています ■保育士 登録者 任用期間:来年3月31日まで(勤務状況等で再任用あり) 勤務先:市立保育園 勤務:原則週5日 午前9時~午後5時(うち休憩1時間) ※一部土曜・早番遅番勤務あり 報酬:月額230,000円 社会保険加入、期末・勤勉手当、通勤に係る費用弁償あり 書類・面接選考 業務の詳細:子ども未来課【電話】433・7758 申し込み:写真付きの履歴書(応募職種を明記)を郵送または持参で 人事課 ...
-
イベント
お知らせ(イベント・講座・その他)(1) ■農産物販売 21日(火)午前10時(売り切れしだい終了) 市役所 季節の農産物等の販売 詳細:商工観光課 【電話】433・7750 ■いきいき百歳体操まつり 11月25日(火)午後1時半 市民体育館 いきいき百歳体操・ラジオ体操講習会 無料 申し込み:11月11日までに 健康長寿課 【電話】433・7756 ■里親入門講座 26日(日)午後2時 市役所 県内在住者 先着40人 無料 申し込み:子...
-
イベント
お知らせ(イベント・講座・その他)(2) ■ハンギングバスケット講座 26日(日)午後1時 蕨戸田衛生センター組合(戸田市美女木北1-7-8) 市民 10人(付き添い可) 1000円 申し込み:住所・氏名(ふりがな)・電話番号をメールで 同組合 【メール】[email protected]【電話】421・2801 ■介護のお仕事 就職・個別相談会 17日(金)午後1時半 中央公民館 無料 未経験・資格を持っていない人・...
-
講座
お知らせ(ご利用ください) ■ドリーマ松原 ○スポーツ講座 11月5日(水)午後1時 総合社会福祉センター 市内在住の障害者とその介護者・家族 先着15人 無料 申し込み:29日までに 同施設 問合せ:ドリーマ松原 【電話】432・6830 ■松原会館 ○お薬の相談室マイナ保険証と睡眠について 11月11日(火)午前10時 60歳以上の市民 先着25人 無料 申し込み:14日から同館 問合せ:松原会館 【電話】443・654...
-
イベント
お知らせ(スポーツ・文化) ■市民体育館 ○今月の一般開放 同館のホームページを御覧ください。 問合せ:市民体育館 【電話】432・2611 ■第63回蕨市民ロードレース大会 12月14日(日)午前8時半 第一中学校 対象:市内在住・在勤・在学の小学生以上(高校生以上は市外の人も可) 無料 申し込み:31日までに本紙またはPDF版掲載の二次元コードまたは生涯学習スポーツ課 【電話】433・7730 ■市民体力テスト 13日(...
-
文化
第62回蕨市文化祭 問合せ:生涯学習スポーツ課 【電話】433・7729
-
イベント
お知らせ(公民館・図書館) ■旭町公民館 ○旭町地区生涯学習フェスティバル 24日~26日 展示・発表会・模擬店等 詳細:本紙またはPDF版掲載の二次元コード ○クラブ体験コーナー 26日(日) 旭ゆうぜんの会:午前10時 オカリーナわらび:午後1時 先着各5人 申し込み:5日午前10時から同館 ○男の料理教室 11月8日(土)午後1時 市内在住・在勤の成人男性 先着16人 1000円 申し込み:5日午前10時から費用を添え...
-
くらし
ご利用ください 各種相談(無料)
-
くらし
お知らせ(その他のお知らせ) ■スマホでも『広報蕨』が御覧になれます(マチイロ) アプリをダウンロードして、「お住まいの地域」を蕨市に設定すると御覧になれます。 詳細:秘書広報課 【電話】433-7703 ■市税等の納期内の納付にご協力ください 納税コールセンターのオペレーター【電話】048・420・8212が電話で早期自主納付を呼びかけています ■今月は不正軽油撲滅対策強化月間/不正軽油の製造・運搬・販売・使用は悪質な脱税行...
-
その他
その他のお知らせ(広報蕨 令和7年10月号) ■今月の表紙 ○Happy Halloween! 先月9日に西公民館で開催されたハロウィンツリー作り教室のひとこま。参加した親子は、一足早い秋の気分を味わいました。 ■9月1日現在 人口:77,124人 前月比+106人 世帯数:42,844 人口密度:15,092人/平方キロメートル 蕨市の面積:5.11平方キロメートル ■広報紙に載っている写真を希望者に差し上げます(一部を除く) 秘書広報課 ...
- 2/2
- 1
- 2
