広報みやしろ 令和7年8月号

発行号の内容
-
子育て
子育て情報H i H i(ハイハイ)♬ 〜すくすく育てみやしろっ子〜 子育て情報H i H i(ハイハイ)♬ 〜すくすく育てみやしろっ子〜 ■かわいいベイビー このコーナーに登場してくれる赤ちゃん募集しています! ※人気コーナーのため、現在令和8年7月号まで応募をいただいてます 応募はこちら〔町公式LINE〕 申込み・問合せ:秘書広報担当 【電話】34・1111 内線207 ■役場内 子育てひろば・きしゃぽっぽ 申込み・問合せ:【電話】96・6264 ■作業療法士か...
-
講座
公共施設情報シイガシ(1)「笠原小学校内 陽だまりサロン」 宮代町の木は「シイガシ」!! ■陽だまりサロンでは定期的に、様々な事業を開催しています。ぜひご参加ください。 ・ぬりえをしましょう 毎週月曜日 13時30分〜 ・囲碁・将棋の日 毎週水曜日 10時〜 ・レッツ!スクエアステップ 第2・4金曜日 13時30分〜15時 ・さをり織り体験 毎週木・金曜日 10時30分〜12時、13時30分〜15時 各事業の詳細はお問い合わせください。 申込み・問合せ:笠...
-
講座
公共施設情報シイガシ(2)「ぐるる宮代」 申込み・問合せ:ぐるる宮代 【電話】32・1543 開館時間… ・火曜〜土曜 9時〜21時 ・日曜・祝日 9時〜18時
-
くらし
公共施設情報シイガシ(3)「図書館」 申込み・問合せ:図書館 【電話】34・9944 開館時間… ・火曜〜金曜 9時30分〜19時 ・土・日・祝日 9時30分〜18時 ※休館日…毎週月曜(祝日を除く) 8月12日(火)、9月2日(火) ■第14回 宮代町図書館を使った調べる学習コンクール 町内在住・在学の小学生、中学生の皆さんの図書館の本などを使った「調べる学習」の作品を募集します。 ◇募集作品 調べるテーマは自由! 身近な疑問や不思...
-
くらし
シリーズ 手話で話してみよう 〜第5回〜「わかりました」と「わかりません」 ■わかりました 右手の手のひらで胸をなでおろします。 ■わかりません 右手の指先で、右胸から右肩あたりを2回はらい上げます。
-
くらし
Information(暮らし(1)) ■マイナンバーカード受け取り休日窓口(事前予約制) 予約:〔町公式LINE〕または電話予約(平日9時〜17時) 予約できる方:マイナンバーカード交付通知書(ハガキ)が届いた方 ※交付通知書を紛失された方は、ご相談ください。 日時:8月31日(日)、9月28日(日)9時〜12時 場所:戸籍住民担当(1階4番窓口) 持ち物:交付通知書(ハガキ)、本人確認書類 [お持ちの方]通知カード・住民基本台帳カー...
-
くらし
Information(暮らし(2)) ■令和7年度彩の国埼玉県環境大賞の候補者募集 環境保全などに取り組む個人、団体やSDGsの達成に向けた取り組みを行っている事業者を埼玉県知事が表彰します。 応募資格:県内で活動する個人、団体、事業者(自薦、他薦は問わず) [記事ID 24776](※本紙二次元コード参照) 問合せ:県環境政策課 【電話】048・830・3019 ■令和7年度 北本地区衛生組合職員採用試験 職種:一般事務(若干名) ...
-
くらし
Information(健康・福祉・保健) ■[参加者募集]介護のお仕事就職・個別相談会開催のお知らせ 介護のお仕事就職・個別相談会を宮代町で開催します。(宮代町・春日部市・幸手市・杉戸町合同)介護現場で実際に働く事業者の方々からお話を聞いてみませんか? 日時:9月18日(木)13時30分〜15時30分 場所:進修館大ホール 申込み:9月18日(木)までに電話または申込フォームから 問合せ:県介護人材確保総合推進事業事務局 【電話】0120...
-
子育て
Information(子育て・教育) ■8月8日(金)は児童手当の支給日です 6月分から7月分までを支給します。指定された金融機関に振り込みますので、通帳等でご確認ください。 問合せ:こども笑顔担当 内線324 ■~宮代社協~学校ボランティア養成講座 宮代特別支援学校で、児童・生徒の学習や行事をサポートするボランティアを養成します。 日時:9月16日(火)9時~12時40分 場所:宮代特別支援学校 内容:講義・特別支援学校内見学・車椅...
-
スポーツ
Information(スポーツ) ■シニアソフトボールメンバー募集 ソフトボール練習、年2回の懇親旅行(希望者)健康維持と会員の懇親を目的に定期的に運動しています(未経験者歓迎)。 日時:毎週水曜、土曜 場所:宮東グラウンド 費用:10,000円(年間) 持ち物:グローブ等用具 申込み・問合せ:川端クラブ(鬼山) 【電話】34・1921 ■町民スポーツ大会硬式テニスの部参加者募集! 日時:9月28日(日)、予備日10月5日(日) ...
-
講座
Information(文化) ■みやしろ「さざなみ短歌会」会員募集! 日時:毎月第3木曜13時30分~15時 場所:進修館2階ロビー 内容:短歌会 持ち物:作成した短歌5首 問合せ:みやしろさざなみ短歌会(川俣) 【電話】080・2376・0425 ■巨峰染め体験 巨峰の皮から巨峰液を作り、布を染めます。 日時:9月7日(日)9時30分〜11時30分 場所:進修館 食堂 定員:10名 対象:どなたでも(幼児は保護者同伴) 費用...
-
くらし
みんなが地域の特派員オリジナルコラム みやしろズームアッププロジェクトでは、町民目線から宮代の魅力を発信する「みんなが地域の特派員」の皆さんが、風景や出来事などのみやしろの暮らしを取材しています。 今月のピックアップコラムをお知らせします。また、特派員の取材した動画は下記をチェック! コラム一覧は、町ホームページをご覧ください。 ■宮代花だより〜夏の花風景〜 みんなが地域の特派員 山本豊 夏空の下、水と緑のふれあいロード沿いにピンクの...
-
イベント
新しい村 本気で取組む、気軽に楽しむ農体験フィールド HP、SNSでも情報発信中 ■森の市場「結」 ◇今月のお買い得情報! ・生産者土曜市 9日(土) ・西口サービスデー 24日(日)※会員ポイント2倍デー ◇森のコンサート 雨天中止 ・スキップビーズ 8月3日(日)11時〜 ・ゆるイート 8月10日(日)12時〜 ・ぽれぽれオカリナ 8月17日(日)13時〜 ・ポップコーン 8月19日(火)11時〜 ・心...
-
くらし
8月 無料相談 [1]子どもの家庭相談 子ども家庭一般相談 ・宮島佐代子相談員 日時:毎週木曜13時〜16時 場所:子育てひろば(役場庁舎) ※直接窓口へ 問合せ:子育てひろば 【電話】96・6264 [2]乳幼児健全育成すくすく相談 乳幼児の育成相談 ・原嶋朋子相談員 日時:毎週水曜9時〜12時 場所:子育てひろば(役場庁舎) ※直接窓口へ 問合せ:子育てひろば 【電話】96・6264 [3]育児相談 ・育児相...
-
くらし
Photo and News〜月刊みやしろ〜 ■宮代町が紹介されます ◇出没!アド街ック天国 テーマは「東武動物公園(駅)」。放送はテレビ東京、8月2日(土)21時からです。TVerでは放送後1週間、U-NEXTでは1年間配信されます。宮代町のどんなところが紹介されるか楽しみですね♪ぜひご覧ください。 広報みやしろ ■移動が困難な方をサポート ◇移送サービス運転者講習会 福祉目的の送迎サービスに従事する上で必要な知識、技術を学ぶ移送サービス運...
-
文化
みやしろ文芸 作品は本紙に掲載されています。 ・俳句、短歌等の投稿は、住所・氏名・電話番号を記入し、〒345・8504宮代町役場「広報みやしろ」まで。漢字には必ずふりがなをつけてください。 連絡先や名前がなく俳句、短歌等の内容が確認できない場合は、掲載できません。9月号への掲載は8月8日(金)まで。楷書での記入をお願いします。 ・紙面に限りがあるため、投稿者多数の場合、広報紙掲載は抽選となります。投稿いただいた...
-
くらし
Miyashiro Calendar 2025.8 ■今月の納期限 9/1(月) ・町県民税・森林環境税 2期 ・国民健康保険税 2期 ・後期高齢者医療保険料 2期 ・介護保険料 3期 ・地方税お支払いサイト[記事ID 21644] ・保険料の支払いをスマホ決済アプリで[記事ID 21386] (※本紙二次元コード参照) ■今月の漏水修理当番 日頃から災害に備えて、1日1人3L、3日分を備蓄しよう [記事ID 22693](※本紙二次元コード参照)...
-
くらし
火災救急統計速報 令和7年6月 ■火災件数 0(3) 建物火災 0(2) 車両火災 0(0) その他の火災 0(1) ■救急件数 160(950) 急病 119(684) 交通事故 5(43) その他 36(223) ※( )内は令和7年1月からの累計 ◇埼玉東部消防組合 宮代消防署 【電話】34・0119 ◇火災情報ガイド 【電話】21・9999 〔火災・救急・救助の通報は119番〕
-
子育て
保育園コラム 国納保育園 ■ことばを引き出すあそび 〜絵本を通じてコミュニケーションを〜 ことばの発達を引き出す遊びは様々ありますが、今回は身近な「絵本」を紹介します。 こどもが好きな絵本で、親子一緒に楽しむことが大切なポイントです。お子さんのペースに合わせて、やりとりや対話を楽しんでみてください。 ◆ことばを引き出す絵本の効果とは? (1)語彙が増え、発語につながる (2)コミュニケーション能力が育つ (3)ことばの表現...
-
その他
その他のお知らせ(広報みやしろ 令和7年8月号) ー首都圏でいちばん人が輝く町ー ■広報みやしろ 2025 8月号 August No.637 令和7年8月1日発行 発行:宮代町 編集:総務課 【電話】0480・34・1111【FAX】34・7820 【HP】https://www.town.miyashiro.lg.jp ■みやしろ町の人口 令和7年7月1日現在 33,361人(前月比0) 男:16,648人 女:16,713人 世帯数:15,...
- 2/2
- 1
- 2