ちば市政だより 令和6年8月号

発行号の内容
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](1)
■子どものための箏・尺八クラブinちば 日時: (1)お稽古…8月4日・25日、9月8日・22日の日曜日11時から16時。 (2)おさらい会…9月29日(日曜日)13時から16時。全5回 場所:(1)美浜文化ホール、(2)見浜園 内容:(1)30分ごとの小人数グループレッスン 対象:小学2年生から中学生 定員:先着15人 備考:希望者のみ10月以降も月2回のお稽古に参加可(料金 月3,000円) …
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](2)
■救命講習 (1)普通救命講習I 日時・場所: 9月3日(火曜日)・14日(土曜日)・20日(金曜日)13時30分から16時30分…救助救急センター、 6日(金曜日)13時30分から16時30分、26日(木曜日)9時から12時…セーフティーちば、 11日(水曜日)9時から12時…花見川消防署、 11日(水曜日)13時30分から16時30分…若葉消防署 (2)けがの手当教室 日時:9月5日(木曜日)…
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](3)
■健康づくりスポーツ教室 日時: 骨盤エクササイズ…9月12日から10月17日の木曜日。 美姿勢ローラーピラティス…9月24日から10月29日の火曜日。 いずれも、19時30分から20時30分。各全6回 場所:千葉ポートアリーナ 対象:18歳以上の方 定員:各25人 料金:1,500円 申込方法:8月15日(木曜日)必着。往復はがき(1人1通1教室)に必要事項を明記して、〒260-0025中央区問…
-
くらし
情報けいじばん [相談](1)
■ふるさとハローワークの就活 オンライン相談 日時:8月1日から29日の木曜日13時から14時20分、14時30分から15時50分 内容:Zoomでの相談。キャリアカウンセラーによる就労・生活支援の相談。職業紹介なし 定員:各先着1人 備考:事前に利用登録が必要です。登録方法はふるさとハローワーク事務局へお問い合わせください 申込方法:相談日の4日前までに電話で、同事務局【電話】292-8655 …
-
くらし
情報けいじばん [相談](2)
■建築相談 日時:8月11日(祝)10時から15時 場所:生涯学習センター1階エントランスホール 内容:建築士による住宅の設計・建築・耐震診断などの相談 備考:当日直接会場へ。電話相談不可 問い合わせ:県建築士事務所協会千葉支部 【電話・FAX】227-4001 ■くらしとすまい・法律特設相談 ◇くらしとすまいの特設相談 日時:8月14日(水曜日)10時から15時 内容:相続・遺言、登記、税、不動…
-
イベント
情報けいじばん [募集]
■WEBアンケートであなたの意見を市政に! 8月1日(木曜日)から10日(土曜日)、ホームページでWEBアンケートを行います。 テーマ…「自転車を活用したまちづくり」「駐輪場の利用」「自転車の安全利用」「生活困窮者対策」「公園トイレ」 抽選で、こてはし・北谷津温水プール2時間無料利用券などを進呈。 詳しくは、ホームページ「千葉市 WEBアンケート」で検索 備考:ちばシティポイント対象事業 問い合わ…
-
イベント
情報けいじばん [お知らせ](1)
■千葉ロッテマリーンズ試合日程 8月にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズの試合日程をお知らせします。 問い合わせ: マリーンズ・インフォメーションセンター【電話】0570-026-226 スポーツ振興課【FAX】245-5592 ■ジェフユナイテッド千葉試合日程・招待・ふれあいフェスタ 8月にフクダ電子アリーナで行われるジェフユナイテッド千葉の試合日程をお知らせします。 ◇フク…
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](2)
■サマージャンボ宝くじが発売中です! 日時:8月8日(木曜日)まで 内容:当せん金…1等5億円、1等前後賞各1億円ほか 料金:1枚300円 備考:抽せん日…8月23日(金曜日) 宝くじの収益は、私たちの身近な暮らしに役立てられています。ぜひ、市内の宝くじ売り場・インターネットでご購入ください。 売り場の所在地など詳しくは、ホームページ「宝くじ公式」で検索 問い合わせ:資金課 【電話】245-507…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~科学館
入館料…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 プラネタリウム(1番組)…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 申込方法: (1)8月5日(月曜日)必着。同館ホームページから。往復はがき(1講座1人1通)に必要事項を明記して、〒260-0013中央区中央4-5-1千葉市科学館へ郵送も可。 (2)8月17日(土曜日)から同館ミュージアムショップでチケット購入。 (3)8…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~加曽利貝塚博物館
月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館 申込方法:当日直接会場へ 催し ◆加曽利貝塚博物館・市原歴史博物館連携講座 日時:8月31日(土曜日)12時30分から16時 場所:生涯学習センターホール 内容:千葉市、市原市を中心とした縄文時代の「土偶」、古墳時代の「埴輪」についての講座 定員:先着300人 ◆特別史跡加曽利貝塚夏休み縄文ウィーク 日時:8月14日(水曜日)から17日(土曜日)10時から15…
-
講座
情報けいじばん [施設]~生涯学習センター
第4月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館 申込方法: (1)8月14日(水曜日)・(8)31日(土曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、同センター【E-mail】[email protected]へ。 (2)から(7)8月14日(水曜日)までに往復はがき(1人1通1講座)に必要事項を明記して、〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市生涯学習センターへ。【E-mail】前記も可 講…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔中央区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■生浜公民館 ◇子どもおはやし体験教室 日時:9月1日・15日・29日、10月6日・13日・20日の日曜日、10月12日(土曜日) 18時から20時(10月13日は9時から10時30分、10月20日は文化祭)全7回 場所:9月1日・15日・29日、10月6日は浜野会館、10月12日・13日は諏訪神社、10月20日は生浜公民館 対象…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔花見川区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■朝日ケ丘公民館 ◇コミュニケーション講座~テレビ番組の裏側を交えて~ 日時:8月31日(土曜日)14時から16時 対象:成人 定員:20人 申込方法:8月2日(金曜日)から18日(日曜日)に電話で 問合せ: 【電話】272-4961【FAX】271-6994 ■検見川公民館 ◇夏休み検見川公民館に遊びにおいで 日時:8月22日(…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔稲毛区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■稲毛公民館 ◇成年後見制度の知識を深めよう 日時:9月4日(水曜日)10時から11時30分 対象:成人 定員:先着20人 持ち物:筆記用具 申込方法:8月28日(水曜日)までに電話で 問合せ: 【電話】243-7425【FAX】243-3962 ■草野公民館 ◇(オンライン配信)歴史講座「渋沢栄一から学ぶ」~激動する社会の生き方…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔若葉区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■大宮公民館 ◇健康体操(3B体操) 日時:9月3日(火曜日)13時30分から15時30分 対象:成人 定員:15人 申込方法:8月20日(火曜日)から27日(火曜日)に電話で。 【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記) 問合せ: 【電話】265-2284【FAX】265-6948 ■加曽利公民…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔緑区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■越智公民館 ◇シニアのための「スマホの基本とキャッシュレス体験」 日時:9月12日(木曜日)10時から12時 対象:60歳以上の方 定員:10人 申込方法:8月20日(火曜日)から26日(月曜日)に電話で 問合せ: 【電話】294-6971【FAX】294-1931 ■おゆみ野公民館 ◇男女共同参画防災公開講座「地域でこそできる…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔美浜区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■磯辺公民館 ◇大人の美術講座 西洋美術史 日時:8月22日(木曜日)・29日(木曜日)10時から12時 全2回 対象:成人 定員:30人 持ち物:筆記用具 申込方法:8月7日(水曜日)までに電話で。 【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記) 問合せ: 【電話】278-0033【FAX】278-…
-
子育て
情報けいじばん [施設]~公民館
■子育ておしゃべりタイム 日時:10時から12時 対象:子育て中の方・妊婦およびパートナー(子ども同伴可) 申込方法:当日直接会場へ(時間中出入り自由)
-
講座
情報けいじばん [施設]~ふるさと農園
月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休園 申込方法: 8月15日(木曜日)必着。同園ホームページから。 往復はがき・【E-mail】[email protected]も可(1講座1人1通。必要事項を明記)。 郵送先…〒262-0011花見川区三角町656-3 千葉市ふるさと農園 講座・催し ◆野菜で布を染めよう!野菜染め体験 日時:8月18日(日曜日)10時から12時 対象:小学生・中学生 定…
-
講座
情報けいじばん [施設]~男女共同参画センター
月曜日、祝日・休日休館 備考: (3)(4)(5)託児あり。申し込み時に申し出 (対象:(3)(5)1歳6カ月以上・(4)6カ月以上の就学前児) 申込方法:Eメールで必要事項を明記して、同センター【E-mail】[email protected]へ。電話も可 講座・催し (1)フレンドシップトークサロン (A)「ふつう」って何だろう、(B)ルッキズムとジェンダー 日時:(A)8月10日(土曜日)10時…