広報まつど 2025年4月15日号

発行号の内容
-
イベント
21世紀の森と広場 つどいの広場のゴールデンウイークイベント
■子どもたちの夢とあそびを受けとめるみどりをいっぱいにしよう 緑と花のフェスティバル…4/29(祝) 自然に親しみ緑の恩恵に感謝し、豊かな心を育むことを目的としたたくさんの緑や花とふれあえるイベントです。 日時:4月29日(祝)9時30分~15時〔雨天決行〕 内容: ・植木・草花・野菜・園芸品などの販売 ・グリーンラリーなどのゲーム ・緑化関係団体による展示 ・和太鼓・ダンスなどの舞台他 ○第36…
-
イベント
催し・講座・講演会
※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載のないものは無料です。 ■東松戸ゆいの花公園 みどころガイド 日時:4/18(金)10時現地集合、11時解散 内容:同公園職員が園内の植物を案内 問合せ:同公園 【電話】384-4187(よいはな) ■松戸観光物産展「いいね!まつど。」~イースター~ 日時:4/19(土)11時~16時 会場:キテミテマツド前 プラザ広場 内容:キッチンカー、販売…
-
イベント
ツリーケアデモンストレーション 林業のお仕事を見てみよう
公園や樹林地の樹木がどのように管理されているか知っていますか?樹木の専門家(樹護士(じゅごし))がロープを使って木に登り、伐採する吊るし切りをぜひご覧ください。 日時:4月26日(土)10時~10時45分、11時~11時45分〔雨天中止〕 会場:21世紀の森と広場 光と風の広場 費用:無料 問合せ:みどりと花の課 【電話】047-366-7378
-
講座
松戸花壇づくりネットワーク 花づくり体験講座〔全4回〕 [要申込]
土づくりから、種まき、鉢上げなど花づくりの基礎を学び、講座で育てたお花は持ち帰れます。 日時:5月13日(火)・27日(火)、6月10日(火)・24日(火) 各10時~11時30分 会場:金ケ作育苗圃(いくびょうほ)(金ケ作246) 定員:先着15人 費用:300円 申込み:4月30日(水)までに、松戸市オンライン申請システムまたは電話でみどりと花の課【電話】047-366-7378へ
-
くらし
自宅の耐震相談をしてみませんか 木造住宅耐震相談会 [要申込]
内容:平成12年以前に建築した木造在来軸組構法の住宅(地上2階建て以下)の簡易耐震診断 持ち物:自宅の平面図(間取り図) 費用:無料 申込み:電話で建築指導課【電話】047-366-7368へ ※市の耐震診断助成・耐震改修助成・耐震に伴うリフォーム助成についても説明します。
-
くらし
ゴールデンウイークに診療を受けられる医療機関
■受診する前に、必ず医療機関に電話をしましょう ・当番医は都合により変更することがあります ・マイナンバーカードまたは健康保険証を忘れずにお持ちください ・連休中の医療機関は大変混み合います。体調を崩さないよう、基本的な感染対策を心がけましょう ■休日当番医(9時〜17時)・待機病院(9時〜翌朝9時) 待機病院の所在地などは、右表「待機病院一覧」をご覧ください。 内:内科 外:外科 小:小児科 眼…
-
健康
健康ファイル(1)
( )マイル…まつど健康マイレージ付与 ■第10期がスタートしています まつど健康マイレージ 健康診断やがん検診の受診、健康づくりイベントなどへの参加でマイルが貯まり、抽選で特典が当たります。 対象期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日 対象者:市内在住・在勤・在学の18歳以上 応募用紙付きパンフレット設置場所:市役所・各支所内市民健康相談室、各市民センター、各保健福祉センター、運動公園事務所…
-
健康
健康ファイル(2)
■令和7年6月から申請受け付け開始 加齢性難聴者へ補聴器購入費の一部補助を含めた聞こえの支援を開始します 支援の詳細は市ホームページをご覧ください。 問合せ:高齢者支援課 【電話】047-366-7346 ■令和7年度 甲状腺超音波検査の費用の一部を助成 [要申込] 期間:令和8年3月まで 検査会場: (1)新松戸中央総合病院 (2)東葛クリニック病院 対象:以下の全てに該当する人 ・平成4年4月…
-
健康
令和7年度 各種けんしん
まつど健康マイレージ各(15)マイル 生活習慣病やがんの初期は自覚症状がありません。定期的にけんしん(健診・検診)を受けることが早期発見の最大のポイントです。受診方法など詳細は、受診券(ピンク色)に同封の「松戸市のけんしんガイド」または市ホームページをご覧ください。 ■各種けんしん一覧 ※表の年齢は、令和8年3月31日時点のものです。 女性対象: 男性対象: ◇対象者には受診券と「松戸市のけんしん…
-
講座
令和7年度上半期 救命講習会 [要申込]
いざというときのために、心肺蘇生法とAEDを学びませんか? ※詳細は市ホームページをご覧ください。 ※(1)〜(4)はWEB講習必須。 会場: (1)〜(5)消防局講堂 (6)中央消防署 対象: (1)〜(3)市内在住・在勤・在学の中学生以上 (4)普通救命講習受講済みで市内在住・在勤・在学の中学生以上 (5)親子で参加できる市内在住・在学の小学1年生〜3年生(要保護者同伴) (6)親子で参加でき…
-
健康
令和7年度 子どもの定期予防接種
接種の際は、子どもの年齢と対象年齢などを確認してください。対象年齢や接種期間を過ぎると無料で接種できません。医療機関によっては実施していない予防接種もありますので、各医療機関に確認してから予約してください。 ※実施医療機関の詳細は市ホームページをご覧ください。 ■予防接種を受ける際には予防接種番号が必要です 利便性向上と予防接種履歴情報の正確な管理を目的に、予防接種番号を導入しています。通知が届い…
-
イベント
高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)の催し
※対象は原則各管轄地域内在住優先。年齢はおおむね、記載がないものはどなたでも。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です。 ( )マイル…まつど健康マイレージ付与 ■馬橋西 ◇カフェどっこいしょ 日時:5/9(金)14時~16時 会場:馬橋市民センター 対象:認知症の人、その家族または認知症に関心がある人 定員:先着50人 申込み:電話またはFAXで ◇座ってで…
-
健康
あなたの健康(vol.440)
■長引く鼻水や鼻づまりで困っていませんか? 今回は慢性副鼻腔炎(ふくびくうえん)のお話です。 ○慢性副鼻腔炎とは 副鼻腔とは、鼻腔(鼻の中の空間)の周囲に存在する空洞で、鼻腔と孔(あな)でつながっています。「副鼻腔炎」とは、何らかの原因で副鼻腔に炎症がおこる病気です。副鼻腔炎の症状が1カ月以内で治まる場合は「急性副鼻腔炎」、3カ月以上続く場合は「慢性副鼻腔炎」と診断されます。 ○慢性副鼻腔炎の原因…
-
イベント
各施設の催し
次の人は、博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料 ・小中学生以下 ・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ) ・市内在住の70歳以上(博物館のみ) ・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人 ■21世紀の森と広場パークセンター 催しは全て申込制。4/16(水)9時より電話で 開館時間:9時~16時30分 休館日:月…
-
イベント
ユーカリひろば(1)
このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆松縁会(しょうえんかい)川柳コンテスト 日時:4/15(火)10時から 会場:同会ホームページ上 申込み:同会ホームページ【URL】https://shoenkai-matsudo.com/で ◆地震学者・島崎邦彦氏講演と話し合い 日時:4/20(…
-
イベント
ユーカリひろば(2)
このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆松戸憲法記念日の集い「斎藤美奈子さん講演会」 日時:5/3(祝)13時~16時30分 会場:市民会館 定員:先着1,200人 費用:500円(18歳以下無料) 申込み:電話で同実行委員会・今井【電話】344-9454へ ●ディスクゴルフ体験会 日時…
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集)(1)
このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●奥様いけ花会 日時:毎月(木)月1回10時~12時 会場:市民会館 内容:いけばな・フラワーアレンジ 持ち物:ハサミ、花持ち帰り袋 費用:月2,600円(材料費含む) 問合せ:原田 【電話】070-6445-7121 ●松戸釣りクラブ 日時:月4回…
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集)(2)
このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●フローレ・ジュニアテニスチームスポーツ少年団(硬式) 日時:(日)8時~10時 会場:金ケ作公園庭球場 対象:小学生 定員:先着20人 費用:月2,000円 入会金…2,000円(保険料含む) 問合せ:瀧口 【電話】090-7653-7241 ●も…
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集)(3)
このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆悠悠太極拳の会 日時:第1・3(月)10時~12時 会場:松戸新田第一町会集会所(京成松戸線松戸新田駅下車) 費用:月2,000円 問合せ:足立 【電話】090-1219-4562 ◆むつみクラブ(グラウンドゴルフ) 日時:(火)(土)12時30分…
-
イベント
ニュースandトピックス
■青少年会館で初開催![要申込] 3X3千葉ジェッツCUP(松戸大会) 日時:5月11日(日)9時〜16時 会場:同館3X3バスケットボールコート 対象:小・中学生 種別:U12・U15 定員:各種別男子4チーム・女子4チーム(抽選) 費用:無料 申込み:4月23日(水)までに、市ホームページ掲載の松戸市オンライン申請システムで 問合せ:同館 【電話】047-342-9930 ■NECグリーンロケ…