広報きみつ 令和7年4月号

発行号の内容
-
スポーツ
郡ダム湖面を活用した水上スキーが 一年を通じてできるようになりました!
郡ダムを水上スキーの聖地に! ついに本格始動! 平成28年から実証実験を行ってきた郡ダム湖面での水上スキーは、これまで9月から3月までの限られた期間だけの実施でしたが、令和7年度からは通年で実施できるようになりました。スポーツ振興の新たな柱として地域活性化に繋げていきます。 ■これまでの主な取り組み ■水上スキーってどんなスポーツ? スキー板に乗った競技者が、モーターボートなどの後部についたロープ…
-
くらし
カーシェアサービスの本格運用を開始!
利用登録をした会員同士で車両を共有するカーシェアリングサービスが、君津バスターミナル駐車場で利用できます。 場所:君津バスターミナル駐車場 車両:2台(普通乗用車、軽乗用車) 利用方法:専用アプリをダウンロードする必要があります (1)アプリから車両を予約し、施錠・開錠を行う (2)使用後、使用した時間に応じた金額を支払う 費用:15分220円から(税、ガソリン代、保険料込) 注意事項:支払いはア…
-
文化
市内初!千葉県登録文化財に登録 亀山神社の社殿及び山門(滝原)
地元では「滝の不動」と呼ばれる亀山神社は、不動堂として信仰されていました。明治期の廃仏毀釈(きしゃく)以後「亀山神社」と改称し、祭神は大和武尊を祀ります。社殿は江戸時代中期、山門は同後期の建築ですが、社殿は旧不動堂を、山門は旧仁王門を改修したもので、神仏混淆(こんこう)の名残をよくとどめています。 問合せ:生涯学習文化課 【電話】29-7815
-
くらし
カメラアングル
スマホ向け無料アプリ「カタログポケット」で掲載しきれなかった写真を紹介しています ■海ほたるパーキングエリアで皆さんをお出迎え! 市の特産のカラーandミモザを展示! 2月22日から27日にかけて、海ほたるパーキングエリアで市の特産であるカラーとミモザを展示しました。出荷シーズンに合わせて行った今回の展示では、あわせて200本ほどのカラーとミモザを展示。花と一緒に撮影できるスポットも設置し、訪れた…
-
その他
あなたの声を聴かせて! アンケートandプレゼント!
アンケート回答者の中から抽選でプレゼントが当たります! ■今月のプレゼント きみぴょんオリジナルシール 抽選で3名様 いろいろなポーズをしたきみぴょんのシールです。いろいろなところに貼って、君津を宣伝しよう! ■今月のアンケート (1)今月号の広報きみつの読みやすさを10点満点で評価してください。 (2)今月号の広報きみつで良かった記事や写真、分かりづらかった記事があれば教えてください。 (3)今…
-
その他
編集後記
・郡ダムで実証実験として行われてきた水上スキー。これまでは1年の中で特定の期間にしか実施できませんでしたが、関係機関や地元の皆さんと調整を重ねてきたことが形となり、今年度から1年を通して郡ダムで水上スキーが実施できるようになりました。全国規模の大会が開催されたり練習場所として活用されたりすることで、地域が活性化されることを期待しています。郡ダムを中心に、たくさんの方の輝く姿を目にできる日が楽しみで…
-
その他
その他のお知らせ (広報きみつ 令和7年4月号)
■人口:79,280人(-98) うち外国人 1,407人(-9) 男 40,375人(-51) 女 38,905人(-47) [2月]出生31人・死亡107人・転入198人・転出220人 ■世帯数:39,339世帯(-25) ※3月1日現在。( )内は前月比較 ■市役所会計課(1階2番窓口)・市民センターでは、千葉県収入証紙を販売しています。 問合せ:会計課 【電話】56-1156 ■きみつ少年…