広報そでがうら 2025年10月1日発行 第1066号

発行号の内容
-
くらし
イベントandお知らせ(審議会)(1) ■農業委員会総会 日時:10月8日(水)午後2時~ 場所:農業センター 講習室 議題:農地法の規定による許可申請について ほか 傍聴定員:5名(申込先着順) 申込期限:10月7日(火) 申込み:農業委員会事務局 【電話】62-3918【FAX】62-7485 ■下水道事業運営審議会 日時:10月8日(水)午後2時~ 場所:市役所 北庁舎3階会議室3-1 議題:適正な下水道使用料等について 傍聴定員...
-
くらし
イベントandお知らせ(審議会)(2) ■子ども・子育て支援会議 日時:10月27日(月)午前10時~ 場所:市役所 中庁舎4階第2委員会室 議題:子育てアンケートの結果について ほか 傍聴定員:5名(申込先着順) 申込期限:10月22日(水) ※保育があります。一人200円が必要です。希望者は、10月17日(金)までに、お申し込みください。 申込み:子育て支援課 【電話】62-3286【FAX】62-3877 ■青少年問題協議会 日時...
-
その他
登録してみませんか?袖ヶ浦市公式LINE
-
くらし
防災ワンポイントアドバイス ■弾道ミサイル飛来時には落ち着いた行動を ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合には、国からの緊急情報を瞬時に伝える「Jアラート」を通じて、防災行政無線で特別なサイレン音とメッセージを流すほか、緊急速報メールなどで緊急情報をお知らせします。 緊急時には落ち着いて、直ちに次のような身を守る行動をとってください。 ◇屋外にいる場合 近くの建物内や地下に避難する。建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地...
-
くらし
生涯学習奨励賞 候補者を募集します 対象:令和7年1月1日~令和7年12月31日(見込みも含む)の間に、次の基準を満たす、市内在住の方または市内の団体 ・生涯学習特別奨励賞…全国規模の大会での成績が顕著(3位以上)で、他の模範となる方 ・生涯学習奨励賞…県規模の大会での成績が顕著(3位以上)で、他の模範となる方 推薦方法:様式に必要事項を記入し、生涯学習課に提出してください。様式は、生涯学習課・各交流センター(公民館)で配布していま...
-
子育て
認定こども園 園児を募集 ■認定こども園まりん ◇入園希望者(1号認定)説明会を行います 日時:10月17日(金)午前10時~ 場所:認定こども園まりん 遊戯室 ※保育所部分(2号・3号認定)の募集は、本紙11月号でお知らせします。 ◇令和8年4月入園の園児(1号認定)を募集します 対象:3歳のお子さん(令和8年4月1日時点) 定員:20名 申込方法:応募書類に必要事項を記入し、認定こども園まりんに提出してください。応募書...
-
くらし
10月14日は「鉄道の日」~乗って守ろう!地域の足「公共交通」~ 私たちの日常生活に欠かすことのできない公共交通は、通勤や通学、買い物などさまざまな用途で活躍しています。 しかし、自家用車の普及や人口減少などにより、利用者は減少傾向にあり、路線の存続が困難な状況となっています。 公共交通を利用することで、家計負担や環境負荷の軽減につながるなど、さまざまなメリットもあります。 私たちの生活を支える公共交通とクリーンな環境を未来に残していくために、日頃から積極的に公...
-
くらし
消費生活センターだより ■リチウムイオン電池の膨張、発煙・発火に注意! ◇事例1 約3年前にネット通販で購入した、リチウムイオン電池を使用した自転車用ライトが走行中に突然爆発し、腹部にやけどを負った。 ◇事例2 スマホ用のモバイルバッテリーが膨らんできていて怖い。廃棄したいが危険性もあるかも知れない。どこに廃棄すべきかわからず困っている。 ◇アドバイス ・リチウムイオン電池は、モバイルバッテリーやワイヤレスイヤホン・スピ...
-
くらし
農業用廃プラスチックを回収します 日時:10月14日(火)午前9時~正午 ※荒天中止。 場所:JAきみつ 平川経済センター ※持ち込みは市内農家の方に限ります。時間外の持ち込みはご遠慮ください。 負担金:1kgにつき20円搬入 対象品目と規格: ・肥料袋・培土袋は、1梱包1束ね10kg程度で二つ折り・二カ所縛り(荷崩れしないようにしてください)。 ・ビニールはビニール、マルチはマルチで梱包してください。 ・マイカー線での梱包は禁止...
-
講座
音訳ボランティア入門講座・交流会 視覚障がいの方のために、広報紙などの内容を音声にして伝える「音訳ボランティア」の入門講座です。 期日:11月7日・14日・28日・12月5日の金曜日(全4回) 時間:午前10時~正午(9時45分受付) ※11月28日(金)は録音体験を行うため、参加人数によっては午後までとなる場合があります。 場所:社会福祉センター 大会議室 対象:音訳ボランティアに興味・関心があり、受講後に活動の意思がある方 定...
-
子育て
市民学芸員イベント 秋の万葉こどもまつり2025 秋の万葉植物園で、工作や昔あそびをしよう。 日時:10月25日(土)午前10時~午後3時 場所:郷土博物館 万葉植物園(雨天時は本館) 内容: ・万葉植物園ものしり探検 ・作ってあそぼう…どんぐりクラフト(ハロウィンver.)・紙すきカード作り・ふわふわ綿花の羊さん ほか ・昔あそびを楽しもう…けん玉・輪投げ・ベーゴマ ほか ※内容などの詳細は、市ホームページをご確認ください。 問合せ:郷土博物館...
-
子育て
お子さん向けイベントのご案内 ※「おひざにだっこのおはなし会」のみ予約が必要です。申込フォーム、または電話で申し込んでください。
-
くらし
「国勢調査」回答はお済みですか? ■回答方法 ・インターネット ・調査票(紙) ※郵送または調査員へ提出してください。 ■回答期間 10月8日(水)まで ■問合せ窓口 ◇調査票の回答方法について 国勢調査コンタクトセンター 【電話】0570-02-5901 ※IP電話対応【電話】03-6628-2258 受付期間:11月7日(金)まで 受付時間:午前9時~午後9時(土・日曜日、祝日を含む) ◇国勢調査について 国勢調査袖ケ浦市実施...
-
健康
そでがうら「おいしい!減塩」宣言 10月のひとこと:「減塩に 慣れてく自分に ほめ言葉」 ※減塩普及活動の詳細は、本紙6月号をご確認ください。 問合せ:市母子保健・食生活改善協議会(健康推進課内) 【電話】62-3162【FAX】62-3877
-
くらし
良縁ご紹介 紹介を希望する方は登録が必要です。 ※市内在住・在勤に限ります。 木更津・君津・富津・市原市との交流も行っています ■結婚相談 日時:毎週火曜日(祝日を除く)午前10時〜正午・午後1時〜4時 場所:市役所 南庁舎2階総合相談室 ※結婚相談所の会員を募集しています。 問合せ:市民協働推進課 【電話】62-3102【FAX】62-3165
-
くらし
相談案内 祝日や相談員の都合により、開催しない場合があります。
-
健康
健康インフォメーション 申込方法:電話・窓口・申込フォーム(幼児相談は除く) ※相談は、電話でも随時受け付けます。最新の情報は、市ホームページをご確認ください。 申込み:健康推進課 【電話】62-3172【FAX】62-3877
-
くらし
緊急連絡先などのご案内 ■10月休日当番医 診療時間:午前9時~午後5時 ◇5日 田中医院〔神納2-10-7〕 内科・小児科・呼吸器科・循環器内科 【電話】62-4800 ◇12日 菱沼医院〔福王台3-1-1〕 内科・小児科 【電話】62-1822 ◇13日 おゆみの中央病院 袖ケ浦クリニック 〔野里1773-1〕 内科 【電話】60-4747 ◇19日 福王台外科内科〔福王台1-10-9〕 外科・内科 【電話】62-3...
-
イベント
10/27~11/9 秋の読書週間 秋も図書館へ行こう!読書の秋トショロフェア ■秋のサークル作品展示会 ◇「宇麻具多短歌会 つれづれに詠む」 暮らしの中の出来事や思いを短歌にし、展示します。 期間:10月30日(木)まで ◇「短歌そでがうら 詠草」自由詠 期間:11月1日(土)~11月27日(木)午後3時 ◇共通事項 場所:中央図書館 1階展示コーナー ■秋のサークル発表会 ◇むかしむかしの会「大人のためのお話し会」 日時:11月3日(祝)午後1時30分~2時30分 場所:...
-
くらし
おすすめ図書の紹介 ■ミステリなスイーツ 甘い謎解きアンソロジー 坂木司・友井羊・畠中恵・柚木麻子・若竹七海/著 山前譲/編 双葉社 2024年6月刊 [長浦] 請求記号:B913.6ミス 10月7日はミステリー記念日。推理小説家、エドガー・アラン・ポーが亡くなった日に由来しています。 この本は、デパ地下の和菓子店に訪れるお客さんの謎めいた行動の理由、家庭科準備室で消えたチョコレートの行方、オフィスで饗(きょう)され...