区のおしらせ ちゅうおう 令和6年12月15日号

発行号の内容
-
くらし
年末年始のごみと資源の収集
-
くらし
ハート オブ 東京 中央区
-
くらし
区施設などの年末年始のご案内
-
くらし
公衆浴場年末年始の営業
-
くらし
スプレー缶やカセットコンロ用ガスボンベ、充電式電池の出し方
-
くらし
12月29日~令和7年1月3日の診療案内
-
健康
ノロウイルス感染に気を付けましょう
-
健康
予防接種費用一部助成事業
-
文化
郷土資料館企画展 中央区にナウマンゾウがいたころ
-
イベント
全国ナウマンゾウサミットにお越しください
-
くらし
マイナポータル利用支援窓口の開設曜日が変わります
-
くらし
補正予算のあらまし 1億3,688万2千円を増額補正しました
-
くらし
不合理な税制改正などに対する特別区の主張
-
くらし
区民の皆さんへ
-
くらし
中央区の財政状況をお知らせします(1)
-
くらし
中央区の財政状況をお知らせします(2)
-
くらし
中央区の財政状況をお知らせします(3)
-
その他
[情報コーナー]はがき・ファクスなどの申し込みの記入例
原則1人1枚限り (1)講座名など (2)氏名・ふりがな (3)〒・住所 (4)電話番号 (5)年齢 (6)その他 必要事項 ■注意事項 ・往復はがきの場合は返信用宛名に〒・住所・氏名を記入 ・Eメールの場合は、件名に講座名などの名称を記入 ・申込先からメール受信できるように設定してください ・消せるペンは使用不可 ■在勤・在学の方へ ・勤務先(学校名)とその所在地、電話番号も記入 ■問合せ先に〒…
-
子育て
こどもたこあげ大会
日時:令和7年1月4日(土)午前11時~午後2時(雨天、強風の場合は中止) 場所:浜町運動場 対象:小学生以下の子ども 内容:たこのプレゼント(先着250人)や外国、日本の各種たこの展示と実演など 申込み:当日、直接会場へ。 主催:日本の凧の会、青少年対策日本橋六の部地区委員会 問合せ:文化・生涯学習課青少年係 【電話】3546-5305
-
子育て
~授乳期からはじめよう!よい歯並びをつくる生活習慣~0歳児編!
歯の健康教室♪ ~授乳期からはじめよう!よい歯並びをつくる生活習慣~0歳児編! 日時:令和7年1月24日(金)午後1時15分~2時45分 場所:月島保健センター 対象:区内在住で0歳児(開催日当日)の保護者 内容:口の働きを正しく育むスタート地点である授乳期や離乳食の時期に知っておきたいポイントを紹介。 定員:20人程度(先着順) 申込み:12月17日から【HP】または電話で問合せ先へ。 問合せ:…