区のおしらせ ちゅうおう 令和7年7月1日号

発行号の内容
-
講座
生きがい活動リーダー養成講座 ■生きがい活動リーダーの活動内容 ・生きがいに関する相談を受け、実際の行動につながる助言を行う。 ・生きがいについての理解や関心を深めるため、高齢者クラブなどへ出張し啓発活動を行う。 ・仲間づくりや組織活動をコーディネートし、生きがいを持って生活できるよう支援する。 ・社会参加活動についての情報を提供する。 募集条件:区内在住で指定の研修を受講し、生きがい活動支援室で月8日程度午前9時から午後5時...
-
講座
夏休み福祉・ボランティア体験イナっこ教室2025 日時:7月21日(祝)〜8月31日(日) 対象:区内在住・在勤・在学の小学生以上で福祉・ボランティア体験に関心がある方 内容:区内福祉施設やボランティア団体などの協力のもと、福祉・ボランティアを体験します。 費用:350円(ボランティア保険)、その他交通費などの実費がかかる場合があります。 申込み:7月7日〜31日に【HP】または申込書を郵送で問合せ先へ(直接持参も可)。 ◎申込書は社会福祉協議会...
-
講座
区民後見人(社会貢献型後見人)を目指す方のための基礎講習と説明会 成年後見制度の担い手である区民後見人として活動するためには、説明会に参加し、選考を受けた後、基礎講習を修了する必要があります。 ■説明会 基礎講習の受講希望者は、いずれかの説明会に必ずご参加ください。 日時: (ア)8月1日(金)午後6時30分〜8時 (イ)8月4日(月)午前10時〜11時30分 ◎いずれも同じ内容 場所: (ア)社会福祉協議会3階大会議室 (イ)月島社会教育会館5階第2洋室 対象...
-
健康
聖路加国際病院附属クリニックで乳がん検診が受診できます 聖路加国際病院附属クリニックで乳がん検診が受診できます 〜【HP】から申し込めるようになりました〜 日時:10月6日〜令和8年1月26日までの毎週月曜日(10月27日、12月29日、1月5日、祝日は除く) 午後2時15分・午後2時45分 場所:聖路加国際病院附属クリニック(明石町8-1聖路加タワー3階) 対象:区内在住で令和8年3月31日時点の年齢が40歳以上の偶数歳の女性 内容:問診、マンモグラ...
-
健康
8〜11月生まれの方へ「健康診査・がん検診等受診券」を発送しました 対象:40歳以上の区民 費用:無料(精密検査および検診内容以外の検査は受診者負担) ◎50歳以上で偶数歳の方の胃がん検診の検査方法は「胃部エックス線検査」または「胃内視鏡検査」です。いずれかを選択して受診できます。 ◎誕生月が12月以降の方で、早めの受診を希望する方は【HP】または問合せ先へ電話し、受診券をお申し込みください。 問合せ:中央区保健所健康推進課健診事業係 【電話】3546-5397
-
くらし
医療相談窓口〜専用電話で相談を受け付けています〜 自分や家族が受けた診断や治療、薬など医療に関しての不安や疑問はありませんか。 医療相談窓口では、さまざまな医療に関する相談などをお受けするとともに、解決の糸口を探すお手伝いをしています。 日時:月〜金曜日(祝日・休日、年末年始を除く)午前9時〜午後5時 内容: ・専任の相談員(看護師)が医療に関する相談や、区内の診療所・歯科診療所などに関する苦情・相談をお受けします。 ・患者さんと診療所・歯科診療...
-
イベント
淡水パールでネックレス作り 日時:7月19日(土)午後1時30分〜4時 場所:京橋プラザ区民館 対象:区内在住・在勤・在学者 内容:淡水パールを使ってネックレスを作る。 定員:10人(抽選) 費用:1,000円 申込み:7月3日〜9日に電話で問合せ先へ。 問合せ:京橋プラザ区民館 【電話】3561-5163(午前10時〜午後7時)
-
イベント
夏休み企画「はじめての落語体験」 日時:8月5日(火)午後1時30分〜3時 場所:はるみらい多世代交流スタジオ 対象:小学生以上 内容:日本の伝統芸能である落語に楽しく触れてみよう!落語のしぐさや扇子・手ぬぐいの使いかたのコツを落語家さんから学ぼう。 定員:20人(先着順) 申込み:7月3日〜8月4日に【HP】から申し込む。 問合せ:晴海地域交流センター「はるみらい」 【電話】3531-2743
-
講座
「男女共同参画講座」自分らしく働きたいあなたへ~「本がスキ!」を仕事にした、わたしの場合~ 日時:8月2日(土)午前10時〜正午 場所:男女平等センター「ブーケ21」 内容:本が好きで自分の書店を持った講師が「好きなこと」を続ける事の大切さを伝えます。 定員:30人程度(先着順) 申込み:7月3日から【HP】、電話またはFAXに(1)・(2)(本紙9面記入例参照)(3)電話番号(4)区民カレッジ生(コース生)はその旨を記入し問合せ先へ。 問合せ:総務課男女共同参画係 【電話】5543-0...
-
講座
水曜イブニングトーク「人生を自分らしく豊かにできる社会をつくる」 男女平等センター「ブーケ21」 水曜イブニングトーク「人生を自分らしく豊かにできる社会をつくる」 日時:8月6日(水)午後6時30分〜8時 場所:男女平等センター「ブーケ21」 内容:学びのデザインと時間デザインに沿った人材育成や男女共同参画の取り組みについてのお話 定員:30人程度(先着順) 申込み:7月3日から【HP】、電話またはFAXに(1)・(2)(本紙9面記入例参照)(3)電話番号(4)...
-
講座
サイバーセキュリティセミナー 日時:7月10日(木)午後2時〜4時 場所:区役所8階大会議室 対象:区内中小企業経営者および従業員、テーマに関心のある方 内容:個人・企業を狙うサイバー犯罪について、実践的かつ即効性のある対策を丁寧に解説します。 テーマ:ゼロ円から始める!中小企業のためのサイバー防衛術 定員:100人(先着順) 申込み:【HP】から申し込む(イベント番号:205456(半角))。 問合せ:商工観光課中小企業振興...
-
文化
京橋図書館ミニシアター 日時:7月19日(土)午後2時〜3時30分 場所:本の森ちゅうおう(京橋図書館)1階多目的ホール 内容:「風が吹くとき」(アニメーション吹替、84分) ◎戦争を題材にした作品です。 定員:50人(先着順) 申込み:当日、直接会場へ。 問合せ:本の森ちゅうおう(京橋図書館) 【電話】3551-2151
-
くらし
水道サポーターになりませんか?(水道サポーター震災対策交流会) 日時:8月2日(土)午前10時〜11時30分 場所:オンライン(Microsoft Teams) 対象:18歳以上の区内在住・在勤・在学者 内容:震災への備えについて、水道局と区の取り組みなどの紹介と意見交換を行います。参加者には、給水袋や水道局オリジナルグッズ(マイボトルなど)をプレゼント! 定員:20人(抽選/区内在住者優先) 申込み:7月21日までに【HP】から申し込む。 問合せ:東京都水道...
-
イベント
村治佳織and村治奏一 ギター・デュオコンサート〜姉弟デュオが醸し出す至高の響き〜 日時:9月5日(金)開演午後6時30分 (開場午後5時30分予定) 場所:銀座ブロッサムホール 対象:区内在住・在勤者 ◎未就学児は入場できません。 内容:クラシックギタリスト村治佳織と弟の村治奏一。息の合った2人が奏でるクラシックの名曲や映画音楽など多彩なプログラムをお楽しみください。 定員:830人(全席指定/抽選) 費用:2,000円(当日会場で支払う) ◎混雑緩和のため当日の午後4時〜5時...
-
イベント
本の森ちゅうおう星空ひろば ■ほしぞらシアター 日時:月2回程度(予定) 内容:こども向けのプラネタリウム番組の上映と星空のお話をします。 ■星空さんぽ 日時:月2回程度(予定) 内容:平面プラネタリウムで、解説員が当日の星空を解説します。 ■あの日の星空カード 日時:月1回(予定) 内容:お好きな日の星空を映し出し、カードにして差し上げます。 ■星空ヨガ 日時:月1回(予定) 対象:大人 内容:平面プラネタリウムで解説員が...
-
イベント
日本橋図書館コンサート 日時:7月21日(祝)午後2時〜3時(開場午後1時30分) 場所:日本橋図書館6階図書館ホール 対象:中学生以上 内容:バイオリンとチェロのデュオによるコンサート。バッハやラヴェルなどメモリアルイヤーを迎える作曲家たちの名曲を演奏します。 定員:40人(先着順) 申込み:7月4日から電話で問合せ先へ。 ◎2人分まで申し込み可 問合せ:日本橋図書館 【電話】3669-6207
-
講座
勤労者のための簿記講座 日時:9月4日〜11月11日の毎週火・木曜日 全19回 午後6時〜8時30分 場所:レッツ中央会議室 対象:中小企業に勤務する区内在住・在勤者 内容:11月16日実施の日商簿記検定試験3級合格を目指す講座 (簿記の基礎・取引の記帳と仕訳力・帳簿組織・決算・実践演習) 定員:24人(抽選) 費用:6,300円 申込み:7月18日(必着)までに往復はがきまたはEメールに(1)〜(5)(記入例参照)(6...
-
イベント
「スミトリー」であそぼう!調べる力を育てるボードゲーム 日時:7月24日(木)午後2時〜4時 場所:晴海図書館3階会議室 対象:小学生以上 内容:スミトリーは、サイコロを振ってゴールを目指すボードゲームです。図書館の本で調べてクイズカードを自分たちで作り、ゲームを進めます。 定員:10人(先着順) 申込み:当日、直接会場へ。 問合せ:晴海図書館 【電話】5166-3131
-
イベント
「中央区まちかど展示館」夏休みスタンプラリーandクイズ 開催期間:8月29日(金)まで 内容:スタンプを計4カ所以上(銀座・京橋地区と月島地区で2カ所以上、日本橋地区で2カ所以上)集め、展示館に掲示してあるクイズに5問以上回答して応募する。応募者の中から、抽選で景品が当たります。 申込み:8月29日(必着)までにスタンプラリーandクイズシートを申し込みフォームまたはFAXで問合せ先へ。 ◎スタンプラリーandクイズシートは区施設などで配布する他、【H...
-
イベント
日帰りバスツアー 山梨一宮のシャインマスカット狩りと世界文化遺産 日帰りバスツアー 山梨一宮のシャインマスカット狩りと世界文化遺産 北口本宮冨士浅間神社・白糸ノ滝見学 日時:9月27日(土) ・集合 午前7時 ・解散 午後6時(予定) 場所:三原橋地域安全センター(旧銀座三原橋交番)前(集合・解散) 行き先など: ・浅間園(シャインマスカット狩り食べ放題) ・旅の駅 kawaguchiko base(買い物) ・浅間茶屋(昼食・郷土料理) ・世界文化遺産 北口本...