区報ぶんきょう 2025年4月10日号

発行号の内容
-
くらし
〔知っトクBunkyo〕シニア
■高齢者にマッサージのサービス 対象:60歳以上の区内在住者 定員:各60人(申込順) 費用:500円 ※1回の電子申請・電話で1人まで申込可 ※1人1回(40分程度)の利用に限る。施術師の指名不可 ※ジャージ又はTシャツ等の軽装で、手ぬぐい2本持参(1本はタオル可)、住所と年齢の確認できるものを持参 ■初めてでも安心!スマートフォン講習会 内容:電源の入れ方から丁寧に説明する講習会と初心者向けL…
-
くらし
〔知っトクBunkyo〕お知らせ
■「文京区地震防災マップ」の多言語版を発行 外国人にも防災意識を高めてもらうために、英語・中国語(簡体字)・韓国語の地震防災マップを作成しました。地震への備えにお役立てください。 配布場所:建築指導課・各地域活動センター・図書館ほか(区ホームページにも掲載) 問合せ:建築指導課構造担当 【電話】03-5803-1264 ■7年度文京区食品衛生監視指導計画 食品の安全・安心を確保するため、区の実情に…
-
くらし
〔知っトクBunkyo〕相談
■行政書士無料相談 日時:4月22日(火)正午〜午後4時 会場:区民ひろば 内容:借地・借家、遺言・相続、内容証明、外国人の在留・帰化、起業・許認可等の書類作成と手続の相談(30~50分以内) 対象:どなたでも ※当日直接会場にて相談可(予約優先) 問合せ:東京都行政書士会文京支部 【電話】03-4500-7832
-
しごと
〔知っトクBunkyo〕職員採用
■特別区立幼稚園教員採用候補者募集 勤務地:東京23区の区立幼稚園(大田区・足立区を除く) 応募資格:幼稚園教諭普通免許状を有する方又は8年3月31日までの取得見込で、平成3年4月2日以降に出生した方 第1次選考:筆記試験…6月22日(日) 申込:電子申請 締切:5月13日(火)午後5時受信有効 問合せ:特別区人事・厚生事務組合教育委員会事務局人事企画課採用選考担当 【電話】03-52…
-
しごと
〔知っトクBunkyo〕官公庁など
■家内労働の「委託状況届」は4月30日(水)までに提出 家内労働者へ仕事(内職等)を委託している委託者は、毎年4月1日現在の家内労働者数等について、「委託状況届」を労働基準監督署に提出することが義務付けられています。 問合せ:東京労働局労働基準部賃金課家内労働係 【電話】03-3512-1614
-
子育て
〔知っトクBunkyo〕子育て
■子育てひろば水道5月「リトミック」 日時:5月10日(土)午前10時30分~11時30分 会場:水道保育園 内容:ピアノの音色に合わせて親子で触れ合い、合奏を楽しむ 講師:田口綾子氏(リトミック講師) 対象:0~2歳児と保護者(各1人) 定員:12組(申込順) 申込期間:4月28日(月)~5月9日(金) 申込・問合せ:電話で子育てひろば水道【電話】03-3812-2345へ(日曜・祝日を除く午前…
-
健康
〔知っトクBunkyo〕健康(1)
■おためしマーシャルand肩腰スッキリ(全4回) 日時:5月3日~24日の土曜午後2時30分~4時 会場:健康センター 内容:パンチやキックなど、格闘技の動きで全身の筋肉を使う有酸素運動と、ストレッチポールで体をほぐす 対象:区内在住・在勤・在学者 定員:12人(抽選) 費用:2,800円(初日納入) 締切:4月21日(月)必着 申込・問合せ:はがき(1人1枚)に「記入例」1〜4と7生年月日・性別…
-
健康
〔知っトクBunkyo〕健康(2)
■健康診査・がん検診 病気などの早期発見、生活習慣病の予防・解消のためにも計画的に受診しましょう。 ※健康診査は8年3/31時点の年齢、がん検診・肝炎ウイルス検査は8年4/1時点の年齢※一部内容が変更になる場合あり ※費用・受診方法・指定医療機関等は、今後の区報・区ホームページ等参照 問合せ:健康推進課 【電話】03-5803-1229 ■乳がん・子宮がん検診 日時:4月10日(木)~8年3月31…
-
その他
その他のお知らせ (区報ぶんきょう 2025年4月10日号)
■本号は、3月27日時点の情報で作成しています。 ■「区報ぶんきょう」を多言語版アプリ(Catalog Pocket(カタログポケット))で配信中! ・iPhone ・Android ■区報ぶんきょうの記事で、費用の記載のないものはすべて「無料」です。 ■Logoフォーム・各種申込フォームなどオンラインから申込可能な場合、「電子申請」と記載しています。 ■Logoフォーム、各種申込フォーム、東京共…