しぶや区ニュース 令和7年(2025年)7月15日号

発行号の内容
-
健康
【健康】がん検診のお知らせ 区の指定医療機関にて、無料でがん一次検診を受けられます。受診にはクーポン券が必要です。 ◆がん一次検診(区の事業) ※1 前年度、区のクーポン券で胃内視鏡検査を受診した人を除く ※2 喀痰検査は原則50歳以上で、喫煙指数600以上(1日本数×喫煙年数)の人が対象です。 ※3 奇数年齢の人でも前年度に未受診の場合に限り、クーポン券が発行できます。 ◇クーポン券発送対象 区内在住の9~12月生まれで、...
-
健康
【健康】思わず身体を動かしたくなる街へ。 ◆7月28日~8月3日は肝臓週間です 肝臓は、消化管から取り込んだ栄養を利用しやすい形に変えたり、毒物を分解したりするなど、生命を支えるための重要な働きを担っています。肝炎は、肝臓に炎症が起きて肝臓の細胞が壊される病気で、早期の発見・治療が大切です。 区では過去に検診を受けたことがない人を対象に、肝炎ウイルス検診を実施しています。 申込:電話または渋谷区役所本庁舎7階地域保健課健康推進係窓口で ※...
-
しごと
【産業振興】ビジネスの冒険に満ちた街へ。 ◆地域観光資源開発補助金交付団体を募集します 国内外に区の魅力を広く発信するために、地域ならではの資源を活用し、観光振興事業を行う団体などに対して補助金を交付します。 募集団体数:4団体程度 事業内容:イベントの実施、お土産品の開発など 補助対象経費:事業に必要な委託料、設営費、製作費など 補助金額:補助対象経費(税込)の5分の4(上限100万円) 申込:7月9~30日(必着)に申請書類を、〒15...
-
文化
【文化・エンタテイメント】郷土博物館・文学館 松濤美術館 ◆郷土博物館・文学館 ◎企画展「戦時中の人々の暮らしと子ども」 戦時中の人々の生活や子どもたちの日常について、当時の日記などの資料を通して紹介します。また併せて、「ハチ公と戦争」に関する資料も一部展示します。 日時:7月15日(火)~10月19日(日) 入館料:一般100円(80円)、小中学生50円(40円) ※かっこ内は10人以上の団体料金、60歳以上の人・障がいのある人と付き添い1人は無料 場...
-
イベント
【文化・エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。 ◆第123回社会教育館ミニコンサート「うたって!おどって!夏いっぱい!ファミリーコンサート」 日時:8月17日(日)11:00~12:00(10:30開場)または14:00~15:00(13:30開場) 出演:なげのあやか氏ほか 対象:区内在住で小学2年生以下の子どもと家族 定員:各70人(抽選) 申込:7月29日までに応募フォームで(本紙2次元コード参照) ※1回の応募につき4人まで 場所・問合...
-
くらし
【その他のお知らせ】 ◆特定個人情報保護評価書(全項目評価書)に対する意見募集(パブリック・コメント) 内容: (1)住民基本台帳に関する事務 (2)個人住民税に関する事務 閲覧期間:7月15日(火)~8月15日(金) 閲覧場所: 区ポータル 区役所本庁舎 ・3階住民戸籍課((1)のみ) ・6階区政資料コーナー ・6階税務課((2)のみ) ・9階経営企画課 意見募集:8月15日(消印有効)までにはがき・便箋など(案件名...
-
くらし
8月の各種相談・学級 ※中央保健相談所の会場は、渋谷区子育てネウボラです。 問合せ:保健相談所 1 中央保健相談所保健管理係【電話】03-3463-3097【FAX】03-5458-4944 2 中央保健相談所母子保健係【電話】03-3463-2409【FAX】03-5458-4944 3 中央保健相談所保健サービス第一係・第二係【電話】03-3463-2439【FAX】03-5458-4944 4 中央保健相談所栄養...
-
くらし
休日・夜間の急病に/休日歯科診療/ひまわり ◆休日・夜間の急病に ◇休日・夜間診療 ・区民健康センター桜丘 【電話】03-3464-3478(文化総合センター大和田内) (土)18:00~21:00、(日)・(祝)・(休)9:00~13:00、14:00~21:00 ※9:00~18:00は内科・小児科、18:00~21:00は内科のみ ※調剤薬局(03-6416-0458) (土)18:00~21:00、(日)・(祝)・(休)9:00~2...
-
くらし
風水害に備えましょう 近年、ゲリラ豪雨や線状降水帯、台風などの風水害による被害が多発しています。 風水害は地震とは異なり、事前に予報を確認して対策をすることができます。 日頃から情報収集を行い、風水害に備えましょう。 ◆風水害のリスクを確認しましょう 区では、区内の「神田川流域」「渋谷川流域」について、東京都の公表資料に基づいた洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)を作成しています。洪水ハザードマップは区ポータルで確認で...
-
その他
しぶや区ニュースは区内全世帯へ各戸配布をしています 発行日を過ぎても届かない場合、配布を停止したい場合など、区ニュースの配布に関する問い合わせは、区ニュース各戸配布コールセンターへ 【電話】0120-900-916 (月)~(土)9:00~18:00 ※祝・休日、1月1〜3日を除く
-
その他
その他(しぶや区ニュース 令和7年(2025年)7月15日号) ◆渋谷区の番組を放送中です ◆しぶや区ニュース×渋谷のラジオとは? ◆渋谷のラジオ 防災通知機能付きラジオアプリRadimo(レディモ)で聴取可能(iOS・Android対応) ◆世帯と人口 世帯:144,628 人口:232,111(男111,313 女120,798) [うち外国人:13,105(男7,070 女6,035)] ※令和7年6月1日現在 ◆申し込み必要事項 (1)希望講座・コース...
- 2/2
- 1
- 2