広報えどがわ 令和7年10月1日号
発行号の内容
-
くらし
特集 確認しましょう! ごみの正しい“分別” この特集では、ごみの収集から処理までの流れと、正しいごみの“分別”についてご紹介します。 集めたごみや資源ってどうなるの?~収集から処理まで~ ※詳細は本紙をご覧ください。 ■収集現場の声「正しく分別できていないごみ、危ないごみが多いです!」 ◆もったいない!資源になるものがたくさんあります 「燃やすごみにびん・缶などが混ざっていることが非常に多いです。大切な資源なので必ず分別して出してほしいです...
-
くらし
想い〜区長室から〜 江戸川区長 斉藤 猛 今から4年前に行われた東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会。コロナ禍により日常生活のさまざまな活動が制限される中、開会式でオリンピック旗を運んだのはいかなるときでも社会活動を支え続けた医療従事者などのエッセンシャルワーカーの皆さんでした。その中の一人に都内で働く清掃職員の姿がありました。 区内では委託事業者も合わせて300人を超える「ごみ収集のプロ」が、猛暑の日や...
-
くらし
私のとっておき Vol. 5 区民の皆さんが区内で撮影した“とっておき”の一枚を紹介します。 ■荒川 通勤で荒川堤防を毎日通っています。この景色を見て、リラックスしています。 ■江戸川区にそびえ立つ 習い事が終わってふと上を見上げると、タワーが空にそびえ立っていました。夜空に輝く青がとてもきれいで見入ってしまいました。 ※詳細は本紙をご覧ください。 掲載写真を募集中! 応募方法など詳しくは区HPをご覧ください。
-
子育て
8年4月入園 認可保育施設(私立・区立)入園児募集 認可保育施設の8年4月入園の申し込みを受け付けます。保護者が就労や病気などのため、家庭で保育ができない場合に申し込めます。詳しくは「入園のご案内」をご覧ください。 ■「入園のご案内」の配布 保育係(区役所2階5番)、各保育施設で配布しています。 ※区HPでの閲覧・ダウンロードも可。 ■入園申し込み受付期間・場所 ※期間終了後も最終利用調整として8年2月28日(土)まで申し込みを受け付けます。 ■募...
-
くらし
税・保険料など 口座振替の手続きがオンラインでできます パソコンやスマートフォンで簡単に手続きができます。詳しくは区HPをご覧ください。 対象: (1)特別区民税・都民税・森林環境税 (2)介護保険料 (3)国民健康保険料・後期高齢者医療保険料 (4)学童育成料 ■口座振替キャンペーンを実施中です 国民健康保険料の納付方法を口座振替にされた方を対象に、区内共通商品券を抽選でお送りします。詳しくは区HPをご覧ください。 申込期限:10月31日(金)17時...
-
子育て
8年4月入園 私立幼稚園 入園児募集 8年4月に入園を希望する3~5歳児を各私立幼稚園で募集します。私立幼稚園の一覧など詳しくは区HPをご覧ください。 願書配布期間:10月15日(水)~31日(金) ※土日の配布については、各園にお問い合わせください。 受付開始日:11月1日(土) 申し込み:各私立幼稚園で ※願書配布・入園受け付けについては、各園にお問い合わせください。 ※区立船堀幼稚園の入園児募集は、広報えどがわ9月15日号でお知...
-
その他
申し込み記入例(ハガキ・FAX・電子メール) 申し込み先の住所などは各記事内の「申し込み」または「問合せ」をご確認ください。 ・原則(1)〜(5)を全て記入 ・区内在勤・在学の場合は(6)勤務先・学校名を記入 ・原則1人1枚(重複申し込みは不可) (1)催し名・コース(希望日・時間) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(フリガナ) (4)年齢(学年) (5)連絡先(電話・FAX番号など) ※往復ハガキの場合は、返信用の宛先にも(2)(3)を記入...
-
くらし
お知らせ ~意見募集など~ ■「(仮称)江戸川区公園樹木管理指針」策定に向けたアンケート調査 「(仮称)江戸川区公園樹木管理指針」の策定に当たり、区HP(10月15日(水)まで)や区民まつり(10月12日(日))でアンケート調査を行います。詳しくは区HPをご覧ください。 問合せ:公園利活用係 【電話】03-5662-8393
-
くらし
お知らせ ~手続き~ ■東京都シルバーパス新規購入のご案内 有効期限:8年9月30日 対象:満70歳以上の都民の方(寝たきりの方を除く) 費用: ・7年度の住民税が非課税または課税であるが、6年の地方税法上の合計所得金額が135万円以下の方…千円 ・それ以外の方…1万2千円 申し込み:必要書類を、最寄りのバス営業所または都営地下鉄定期券発売所などの発行窓口に提出 ※必要書類について詳しくはお問い合わせください。 問合せ...
-
くらし
20%お得!商品券まつり デジタル商品券の抽選販売・紙商品券の追加販売を開始しました 20%お得に買い物ができるデジタル商品券(えどPay(ペイ)2025)と追加販売分の紙商品券の購入申し込みを開始しました。 ■デジタル商品券 対象:区内在住の16歳以上の方(抽選) 販売価格:1セット5000円 ※1セット当たり合計6000円分(全対象店舗で使えるA券3000円分、大型店・チェーン店を除く店舗で使えるB券3000円分)のデジタル商品券として利用可。 ※1人10セットまで。 使用期間...
-
くらし
お知らせ ~その他のお知らせ~ ■国勢調査にご協力ください 国勢調査は、国内に住む全ての人と世帯が対象の5年に1度行われる統計調査です。回答はインターネットで簡単にできる他、紙の調査票からも回答できます。詳しくは区HPをご覧ください。 ◇国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください 調査員を装って、個人情報を聞き出そうとする「かたり調査」にご注意ください。実際に訪問する調査員は「国勢調査員証」を身に着けています。 問合せ: ...
-
くらし
江戸川区の魅力が詰まったカレンダーができました! ■えどがわ百景2026カレンダー 区民の皆さんから応募いただいた「好きな景観」や「気になる景観」から選ばれた、江戸川らしさを象徴する景観ポイント「えどがわ百景」のカレンダーです。 サイズ:A2判(壁掛け) 価格:1部600円(税込) ■どうぶつカレンダー2026 自然動物園・ポニーランドのかわいい動物の姿を集めたカレンダーです。 サイズ:A4判(壁掛け・中とじ) 価格:1部500円(税込) 販売場...
-
イベント
催しもの ~イベント~(1) ■第47回小松川平井ふるさとまつり 日時:10月19日(日)9時~15時30分 ※雨天実施。 場所:小松川小学校 ほか 内容:式典(10時30分から)、パレード(創作みこし・鼓笛隊・民謡流し)、模擬店、ステージ発表、ミニSL ほか ※詳しくは区HPをご覧ください。 問合せ:小松川事務所地域サービス係 【電話】03-3683-5183 ■第50回葛西まつり 日時:10月19日(日)9時30分~15時...
-
イベント
今年も盛大に開催!第48回江戸川区民まつり 日時:10月12日(日)9時~16時 ※雨天実施。 場所:篠崎公園 ※公共交通機関や自転車・徒歩でお越しください。 内容: ・ハッピィひろば セレモニー、中学校合同吹奏楽 ほか ・物産ひろば 交流都市物産展 ほか ・にぎわいひろば 食文化の祭典・区商店街連合会コーナー ほか ・みんなのひろば 太鼓・民謡舞踊、スポーツチャレンジコーナー、ティラノサウルスレース ほか ・好奇心のひろば、物知りひろば、...
-
イベント
催しもの ~イベント~(2) ■野点(のだて)茶会「平成庭園の月見の会」 野外でお茶を楽しむ「野点」が体験できます。 日時:10月5日(日)12時~16時(1回30分・全8回) ※小雨実施。 場所:平成庭園(行船公園内) 定員:各25人(現地先着順) ※各回30分前から整理券を配布。 問合せ:源心庵 【電話】03-3675-6442 ■くすのきカルチャー教室「自主活動団体文化祭」 日時:10月8日(水)9時15分~18時・9日...
-
スポーツ
第5回江戸川区長杯カヌー・スラローム大会 小学4年生以上のカヌー経験者を対象としたカヌー大会を開催します。 日時:11月30日(日)8時30分から ※小雨実施。 場所:新左近川親水公園カヌー場(スラローム場) 定員:80人(抽選) ※申し込み多数の場合は区民の方が優先。 競技部門: カヤックシングル(男子・女子)…一般、シニア、小・中学生 カナディアンシングル…一般、シニア 費用:一般・シニア…1種目2000円、小・中学生…1種目1000...
-
講座
催しもの ~講座・講習~ ■里親について知ってみませんか? ◇里親パネル展 里親制度の説明や体験談をパネル展示で紹介します。 日程:10月15日(水)~26日(日) 場所:篠崎文化プラザ ◇里親制度説明会「えどさと説明会・アドバンス」 里親登録を検討している区民の方向けの説明会です。 日時:10月17日(金)15時~16時30分 場所:区児童相談所 定員:10組程度(申込順) ※実際に里親登録をする2人でご参加ください。 ...
-
スポーツ
第4回江戸川区長杯ボッチャ交流大会 年齢や障害の有無、経験にかかわらず、どなたでも楽しく参加できます。 日時:12月6日(土)9時〜16時15分 場所:総合体育館 対象・定員:代表者が区内在住・在勤・在学の80チーム(抽選) ※原則1チーム3人(補欠1人追加可)。 申し込み:10月15日(水)までに、区HPまたは往復ハガキ(P6記入例参照、チーム名・参加者全員の氏名(フリガナ)と年齢・車いす利用人数・配慮事項も記入)を郵送(必着・〒...
-
イベント
催しもの ~相談~ ■住まいをお探しの方へ「住み替え相談会」 日時:10月24日(金)9時30分~12時 ※相談は1人30分程度。 場所:グリーンパレス4階集会室403 対象:区内の民間賃貸住宅への住み替えを検討している方 ※都営住宅など公的住宅の紹介はありません。 定員:5人(申込順) 申し込み:10月15日(水)までに電話(下記問合せ)または窓口(区役所北棟2階3番)で 問合せ:住宅係 【電話】03-5662-0...
-
健康
健康・福祉 ~講座・講習~ ■認知症サポーター養成講座 認知症の方やその家族をサポートするために、正しい知識や望ましい接し方を学びませんか。 日程:10月(1)18日(土)・(2)22日(水)・(3)25日(土) 時間:(1)(2)14時~15時30分、(3)10時~11時30分 場所:(1)なごみの家小松川平井、(2)船堀コミュニティ会館、(3)篠崎熟年相談室きく 定員:(1)12人、(2)25人、(3)15人 ※いずれも...
- 1/2
- 1
- 2
