市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)7月15日号

発行号の内容
-
くらし
市からのお知らせ~官公署 ■その通報、本当に119番ですか 東京消防庁への119番通報件数は、令和5年に統計上はじめて110万件を超えました。その中には、緊急性のない問い合わせや、消防に関係のないものが約2割も含まれています。119番通報は緊急のダイヤルです。不要不急の通報を減らすことが市民の皆さんの安全安心につながります。 令和6年中の東京消防庁救急隊の出場件数は前年から約2万件増え、93万件を超えています。約30秒に1...
-
健康
セットがん検診(検診車) ■セットがん検診(検診車) 日時・場所: ・9月18日(木)・19日(金)・24日(水)・25日(木)・26日(金)…いきいきプラザ1階「検診待合室」 ・9月20日(土)…秋津公民館(秋津町2-17-10) ※受付時間は午前8時45分~11時30分の間に15分間隔に設定し、受診予定者に通知します。(秋津公民館は午前9時から) 対象:市内在住の昭和61年3月31日以前生まれのかた(昭和61年4月1日...
-
くらし
定額減税しきれないと見込まれたかたへの給付金(不足額給付)について 国の経済対策による物価高騰への支援として、「当初調整給付(令和6年度に実施した定額減税しきれないと見込まれるかたへの給付)」に不足のあることが判明したかた等に給付金を支給します。 対象となるかたには7月18日(金)から順次お知らせを発送します。 対象者:東村山市の令和7年度個人住民税の納税義務者(令和7年1月1日時点で東村山市に住民登録があるかた等)で、以下の「不足額給付1」又は「不足額給付2」に...
-
子育て
8月の乳幼児健康診査、乳幼児子育て相談、乳幼児の計測 ■8月の乳幼児健康診査 場所:いきいきプラザ2階 ※対象者にはすでに通知しました。通知のないかたはお問い合わせください。 ■乳幼児子育て相談 内容:子育て相談(心理相談員・管理栄養士・保健師) 対象:0歳~就学前までのお子さん 日時:8月5日(火)午前10時~正午 持ち物:母子健康手帳 申込み:8月1日(金)までに電話又は直接母子保健課(いきいきプラザ3階)へ 場所:いきいきプラザ2階 ■乳幼児の...
-
くらし
今月の納税 ■納期限は7月31日(木) ・固定資産税・都市計画税(第2期) ・国民健康保険税(第1期) ○市税等の納付方法 ・口座振替 ・金融機関等の窓口 ・コンビニエンスストア ・スマートフォン決済アプリ ・「地方税お支払サイト」を利用した納付(対象税目…市・都民税・森林環境税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)) 問合せ:収納課
-
イベント
市内の農園で収穫体験をしてみませんか 市内の農園で、野菜や果物の収穫体験ができます。自然に触れながら、新鮮な作物を自分の手で採る楽しさをぜひ体感してみてください。 ※農園により事前予約が必要です。 ※状況により中止となる場合があります。詳細は各農園のホームページ等をご覧いただくか電話にてお問い合わせください。 ■地産地消アプリ「ロカスタ」をぜひご活用ください 下記コードからダウンロード ・App Store ・Google Play ...
-
健康
[コラム]医師会 ■そのイビキ、睡眠時無呼吸症候群(SAS)では? 高速道の事故や新幹線のオーバーランの原因として、運転手の睡眠時無呼吸症候群(SAS)が関係していた事例があります。SASは、睡眠中のイビキに続く呼吸停止、または呼吸が浅くなる発作を反復する病気で、日中の強い眠気・起床時の頭痛、集中力低下などを引き起こします。放置すると高血圧、心疾患のリスクが高まります。原因は、肥満による頚部の脂肪、扁桃肥大による気...
-
くらし
施設開館時間 ■施設開館時間(臨時休館、年末年始等は別途お知らせします) ※表に記載がない施設は、各施設にお問い合わせください。
-
くらし
本庁舎1階情報コーナーをご存じですか 情報コーナーは、市政に関する情報提供の場です。市議会の会議録、予算書・決算書、まちづくりの計画書等の資料や、市の歴史に関する図書等を自由に閲覧し、コピー・購入もできます。郵送による購入をご希望の場合は、別途送料がかかりますのであらかじめお問い合わせください。 また、多磨全生園における「人権の森構想」実現のため、啓発活動の一環として「じんけんのもりグッズ」を販売しています。ぜひご利用ください。 ※情...
-
くらし
東村山駅周辺エリアにおける活用の方向性に関するオープンハウス 東村山駅では6月29日(日)に西武鉄道西武新宿線の下り線が高架に切り替わるなど、鉄道を高架化する連続立体交差事業が進められています。市では、この事業を好機と捉え、東村山駅周辺のまちづくりを進めており、この度、駅周辺の活用の方向性をまとめましたので、市民の皆さんからご意見を頂戴したく、オープンハウスを開催します。開催時間中の入退出は自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。 日時:7月26日(土)午...
-
その他
人口と世帯(令和7年7月1日現在) ■人口と世帯(令和7年7月1日現在) 男:73,862人 女:78,024人 人口:151,886人 世帯数:76,738
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)7月15日号) ■お知らせ面は本紙6面から読んでね! ■夏季の市報配布は配達員の熱中症対策のため遅れることがあります。ご理解とご協力をお願いします。市民の皆さんも熱中症にご注意ください。 ■「市報ひがしむらやま」は、市ホームページでご覧いただけます。「市報ひがしむらやま」で検索 ■7月20日(日)は、参議院議員選挙の投票日です。 投票時間:午前7時~午後8時 問合せ:選挙管理委員会事務局 ■審議会・協議会等の会議...
- 2/2
- 1
- 2