広報よこはま 緑区版 2024(令和6)年5月号

発行号の内容
-
くらし
【特集1】ハチとの上手な付き合い方
春から秋にかけてはハチの季節です。ハチは危険なイメージがありますが、中には危険性の少ないハチもたくさんいます。また、生態系の中では、草木の害虫を食べたり、受粉を助けてくれる役割もあります。 ただ飛んでいるだけなど、人の生活に支障がない場合は、むやみやたらに駆除しないのもハチとの付き合い方です。状況に応じたハチの対処法についてご紹介します。 ■ハチに刺されないために ハチが刺してくる理由は、主に巣や…
-
くらし
【特集2】「ダメ。ゼッタイ。」~薬物乱用を許さない 社会環境を目指して~
■薬物乱用とは? 薬物を不正に使用したり、本来は病気などの治療に使用する医薬品を医療の目的以外で使用したりすることを言います。薬物の乱用を続けていると、やめようと思ってもやめられない「薬物依存」状態になり、脳や体に悪い影響が現れます。 また、乱用者自身の脳や体の問題にとどまらず、家庭内暴力や強盗、殺人などの犯罪を誘発し、家庭の崩壊だけでなく、社会全体への問題に発展する要因にもなります。 薬物乱用は…
-
くらし
【特集3】スマホやパソコンで緑図書館がもっと便利に!
横浜市立図書館は、2024年1月15日から図書館情報システムをリニューアルしました。 より便利になった図書館の新システムをご紹介します。 ■デジタル図書館カード 図書館カードの登録・更新などが、来館せずにオンラインで手続きできるようになりました。 住所確認・本人確認も、免許証やマイナンバーカードなど必要書類の画像をオンラインで添付すればOK! 手続きが終了すると、スマートフォンで「デジタル図書館カ…
-
健康
6月4日~10日は歯と口の健康週間
■からだの健康はお口から。毎日の歯磨きと定期健診でいつまでも笑顔で過ごしましょう。 ◆歯磨きのポイント ▽歯ブラシの選び方 ・柄がまっすぐ ・毛先が平ら ・ブラシ部分が小さい 1か月に1回を目安に、新しいものに替えましょう ▽歯間清掃用具も使う 歯ブラシだけで落とせる汚れは6割程度です。 歯間ブラシやデンタルフロスも併用して、磨き残しゼロを目指しましょう。 ◆緑区歯と口の健康週間行事 緑区歯科医師…
-
くらし
すてる油を航空燃料に再生するプロジェクトを開始!
横浜市と日本航空(JAL)は連携協定を締結し、家庭から出る不要な食用油を航空燃料に再生する取組を推進しています。 JALが行う「すてる油で空をとぼう」プロジェクトが6月5日よりスタートします。みんなでできる地球に優しい環境づくりに一緒に参加しませんか? 日時: プレ回収…5月13日(月)~19日(日) 本格回収…6月5日(水)から原則毎日9時~18時 場所:イオンフードスタイル鴨居店 取組参加料:…
-
講座
区からのお知らせ よりどりみどり情報~講座・催し(1)
緑区役所(郵便物は〒226-0013 横浜市緑区寺山町118 緑区役所○○係へ) ・各施設の催しの申込み・問合せは各施設へ。施設の催しは特に記載のない場合、場所は各施設 ・今月11日以降のお知らせです。特に記載のないものは0円。 ・敬称は省略 ◎イベントは変更・中止となる場合があります。参加する前にウェブページ・問合せ先で確認してください。 ◎体調が良くない人の参加はご遠慮ください。 ■公立保育園…
-
イベント
区からのお知らせ よりどりみどり情報~講座・催し(2)
緑区役所(郵便物は〒226-0013 横浜市緑区寺山町118 緑区役所○○係へ) ・各施設の催しの申込み・問合せは各施設へ。施設の催しは特に記載のない場合、場所は各施設 ・今月11日以降のお知らせです。特に記載のないものは0円。 ・敬称は省略 ◎イベントは変更・中止となる場合があります。参加する前にウェブページ・問合せ先で確認してください。 ◎体調が良くない人の参加はご遠慮ください。 ■禁煙パネル…
-
スポーツ
区からのお知らせ よりどりみどり情報~スポーツ
緑区役所(郵便物は〒226-0013 横浜市緑区寺山町118 緑区役所○○係へ) ・各施設の催しの申込み・問合せは各施設へ。施設の催しは特に記載のない場合、場所は各施設 ・今月11日以降のお知らせです。特に記載のないものは0円。 ・敬称は省略 ◎イベントは変更・中止となる場合があります。参加する前にウェブページ・問合せ先で確認してください。 ◎体調が良くない人の参加はご遠慮ください。 ■小学生卓球…
-
健康
保健・福祉~健康づくり
◎会場の記載のないものは緑区役所です。 ■抗HIV抗体・梅毒検査(匿名制) 日時:6月6日・20日(木)9時~9時30分受付 申込み:実施日2週間前から前日16時までに電話で〔1〕 ■食と生活の健康相談 生活習慣病予防、禁煙の相談 日時:5月31日(金)9時~11時、6月4日(火)13時~15時 申込み:電話で〔1〕 ■食育の日 楽しく選んで、簡単食事チェック。歯と口の相談 日時:5月16日(木)…
-
くらし
保健・福祉~福祉
◎会場の記載のないものは緑区役所です。 ■介護者のつどい 介護についての勉強会や交流会 日時: (1)5月11日(土)13時~15時…中山地域ケアプラザ ※男性介護者限定 (2)5月17日(金)10時30分~12時…特別養護老人ホーム見学(東本郷地域ケアプラザまたは鴨居地域ケアプラザ集合) (3)5月22日(水)13時30分~15時…長津田地域ケアプラザ 申込み:電話で (1)中山地域ケアプラザ【…
-
子育て
保健・福祉~赤ちゃん・子ども・女性
◎会場の記載のないものは緑区役所です。 ■母親(両親)教室(全4回) 妊娠中のこと、出産・育児について学ぶ 日時: (1)7月5日(金) (2)7月12日(金) (3)7月17日(水) (4)7月23日(火) (1)(2)(3)13時15分~15時 (4)13時15分~15時15分 対象・定員:11月出産予定(目安)の初産の妊婦とパートナー 申込み:6月1日~20日に本紙9面掲載の二次元コード 問…
-
講座
【施設から】長津田地区センター
■フラダンス体験講座(全3回) 日時:5月21日・28日、6月4日(火)10時30分~11時30分 対象・定員:成人 先着10人 費用:1,200円 申込み:電話・窓口 ■手のツボとハンドマッサージを学ぼう(全2回) 日時:5月22日・29日(水)10時20分~11時45分 対象・定員:成人 先着10人 費用:1,200円 申込み:電話・窓口 ■ストレッチ講座(全3回) 日時:6月17日・24日、…
-
イベント
【施設から】十日市場地区センター
■YouTubeチャンネルを楽しもう(全3回) 見たい動画の探し方、気に入ったチャンネルの登録など基本を学ぶ 日時:5月28日、6月11日・25日(火)13時~14時30分 対象・定員:成人 先着10人 費用:900円 申込み:5月13日から電話・窓口 ■山本くんと歌おう!(全5回) ピアノの伴奏に合わせ、昔懐かし唱歌や歌謡曲を歌い楽しむ 日時:5月31日、6月14日・28日、7月12日・26日(…
-
イベント
【施設から】中山地区センター
■絵本の時間 絵本、紙芝居の読み聞かせと簡単な工作 日時:6月13日(木)10時15分~10時45分 対象・定員:親子 先着16人 申込み不要、当日直接会場へ ■ぶらりタウンウォーキングなかやま第2回 知られざる中山の歴史を訪ね歩く 日時:6月15日(土)9時30分~12時 対象・定員:先着20人 費用:300円 申込み:5月13日から電話 ■イキイキ健康体操(全10回)2期 運動不足を解消、健康…
-
講座
【施設から】白山地区センター
■はじめてのフラダンス体験講座(全3回) 基礎から学ぶ 日時:6月6日~20日の毎週木曜日9時10分~10時10分 対象・定員:成人 先着10人 費用:1,500円 申込み:5月12日から電話・窓口 ■腹式呼吸で名作を読もう! 朗読体験講座(全2回) 朗読を通し自分の個性を生かした発声と美しい日本語を学ぶ 日時:6月7日・21日(金)15時30分~17時 対象・定員:成人 先着10人 費用:1,0…
-
イベント
【施設から】みどりアートパーク
■BIG BAND NIGHT(ビッグ バンド ナイト)みどりアートパークVol.8 講師・出演者:BIG BANDによる生ステージ。ピアニストをゲストに、ガーシュウィン作品などを披露 日時:5月18日(土)15時開演 講師・出演者:ビッグバンド オブ ローグス ゲスト…田中 和音(たなか かずね)(ピアノ) 対象・定員:先着334人 費用:3,000円(当日3,500円) 申込み:電話、ファクス…
-
子育て
【施設から】地域子育て支援拠点いっぽ
■横浜子育てサポートシステム入会説明会 地域で子どもを預けたい人と預かる人をつなぐ制度 日時: (1)5月30日(木) (2)6月14日(金) (3)6月26日(水) 10時30分~11時30分 申込み:本紙11面掲載の二次元コード ※(2)5月14日(3)5月27日から 問合せ:緑区支部 【電話】045-982-3521 ■引っ越してきたパパママあつまれ! 最近引っ越してきた父親・母親同士の交流…
-
イベント
【施設から】緑図書館
■おはなし会 絵本の読み聞かせ、童歌 日時: (1)0・1歳児と保護者 各先着8組…5月15日(水)10時30分~10時50分、11時15分~11時35分 (2)3歳以上の子 先着8組…5月25日(土)15時30分~15時50分 申込み不要、当日直接会場へ 問合せ:緑図書館 〒226-0025 横浜市緑区十日市場町825-1 【電話】045-985-6331【FAX】045-985-6333
-
子育て
【施設から】緑区市民活動支援センターみどりーむ
■あそびのひろば 保育ボランティアと一緒に、楽しく遊ぼう(おはなしフェスタスタンプラリー参加事業) 日時:6月3日(月)10時~11時30分 ※出入り自由 講師・出演者:緑区保育ボランティアグループ「まんまるちゃん」 対象・定員:未就学児と保護者 費用:1組100円 申込み不要、当日直接会場へ 問合せ:緑区市民活動支援センターみどりーむ 〒226-0019 横浜市緑区中山4-36-20 【電話】0…
-
イベント
【施設から】アートフォーラムあざみ野
■男女共同参画センター横浜北 (1)代表【電話】045-910-5700【FAX】045-910-5755 (2)子どもの部屋【電話】045-910-5724 ◇男女共同参画週間イベント 男性が感じる育児のモヤモヤについて、講演会や参加者との交流から解消のヒントを見つける 日時:6月30日(日)10時~12時 講師・出演者:平野 翔大(ひらの しょうだい)(産業医) 対象・定員:男性 先着20人 …
- 1/2
- 1
- 2