広報よこはま 緑区版 2024(令和6)年8月号

発行号の内容
-
くらし
【特集1】夏の「作り置き」は要注意!
■食中毒予防 再加熱だけでは防げない!? 食中毒菌は夏の気温と同じ30~40℃でよく増えます。 中には加熱してもやっつけられない菌もあるので注意しましょう! ◆カレー・シチュー・煮物~ウエルシュ菌に注意!! ・自然界によくいる菌で、食材にも付いています。 ・加熱すると一部が芽胞(がほう)(熱に強い殻に覆われた状態)に変化し、100℃でも生き残ります。 ・35~50℃で爆発的に増えます。 ・空気がな…
-
くらし
【特集2】みどりこども新聞(1)
このページは子ども向けの特集です。大人の人と一緒に読んでね! ■こどももワクワク!地域(ちいき)ケアプラザ! 地域ケアプラザに行ってみよう! ◇ある休日(きゅうじつ)の散歩中(さんぽちゅう)… 小学生「あそこにある地域ケアプラザってなーに?」 十日市場地域ケアプラザ 樋口(ひぐち)さん「地域ケアプラザは、子どもからお年寄りまで誰もが使えるところだよ!」 霧が丘地域ケアプラザ 木下(きのした)さん「…
-
イベント
【特集2】みどりこども新聞(2)
■緑区内の地域ケアプラザ紹介 ※休館日(全施設共通):12月29日~2025年1月3日 施設概要・開館時間などの詳細はこちら(本紙掲載の二次元コード) 長津田地域ケアプラザ 江波(えなみ)さん「今回は親子で参加できるイベントやおまつりを中心に紹介しています!このほかにもいろいろなイベントや事業を実施しているので、ぜひ私たちのウェブぺージやSNSをチェックしてみてください!」 ◇十日市場地域(とおか…
-
くらし
緑区役所への郵便
〒226-0013 緑区寺山町118 緑区役所〇〇係 ・申込み・問合せは各施設。記載がなければ場所は各施設 ・費用の記載のないものは0円 ・敬称は省略 今月11日以降のお知らせです
-
イベント
緑区民まつり2024 出店・ステージ出演団体募集
日時:10月20日(日)10時~15時 ■県立四季の森公園 内容:模擬店や展示PRなどの出店団体の募集 対象:拠点と主な活動場所を緑区内とする団体(任意団体、サークル、ボランティア・公益活動などの団体。個人参加不可) 55団体程度(選考による) ※9月11日出店者説明会あり 費用:出店料5,000円~12,000円 ※テント、机、椅子は主催者側が用意、それ以外は自己負担 申込み方法:申込書に記載し…
-
子育て
地域の子どもたちを預かる・見守る・一緒に育てる
■横浜子育てサポート 提供会員募集 地域で子どもの送迎や預かりをする会員(有償ボランティア)になりませんか。入会説明会参加後、研修があります。 ▽入会説明会 日時:9月7日(土)10時30分~11時30分 場所:いっぽ 定員:先着8人 申込み:ウェブページ ▽提供会員向け実地研修あり 日時:10月3日(木)9時30分~16時25分 ※入会説明会に参加の上、要予約 問合せ:横浜子育てサポートシステム…
-
くらし
公園でハチの「巣」を見つけたら
暑い日が続き、ハチが多くなっています。ハチが活発に飛び回る10月頃までは、公園でハチを見かけたら十分にご注意ください。 ■樹木や植え込みに営巣 公園内の樹木や植え込みでハチの「巣」を発見したら、緑土木事務所まで連絡してください。 ■対応 現地を確認し、巣の除去を行います。樹木の洞(うろ)※の中など、巣が取れない場合は注意看板の設置や付近を立ち入り禁止とします。 ※樹皮がはがれて木の中が腐るなどして…
-
くらし
考えようペットの災害対策
いつ起こるか分からない災害に備え、飼い主として必要なペットの災害対策について学ぶ講演会。 ペットHUG※訓練もあります。 ※シミュレーション型訓練ゲームで、ペット版「避難所(H)運営(U)ゲーム(G)」 日時:8月24日(土)13時~15時 場所:緑区役所 講師:平井 潤子(ひらい じゅんこ)(NPO法人アナイス理事長) 対象:ペットの災害対策に興味のある人 先着40人(ペットの同伴不可) 申込み…
-
くらし
認知症パネル展「9月21日は認知症の日」
認知症について正しい理解を深め、考えてみませんか。 展示内容:認知症カフェの取組や活動している様子などを紹介。緑図書館作成のブックリストも配布 日時: ・緑区役所…9月2日(月)~20日(金)9時~17時 ※最終日は12時まで ・緑図書館…9月28日(土)~10月22日(火) ■認知症カフェって知ってる? 認知症カフェとは、認知症の人や家族、地域住民などが気軽に集える場です。誰もが参加できて、認知…
-
講座
区からのお知らせ よりどりみどり情報~講座・催し
◎イベントは変更・中止となる場合があります。参加する前にウェブページ・問合せ先で確認してください。 ■緑区在宅医療相談室の講座 〔共通〕 場所:緑区休日急患診療所 申込み:住所・氏名・電話番号を明記し電話・ファクス・Eメール・ウェブページ・はがきで緑区在宅医療相談室 〒226-0019 横浜市緑区中山3-16-2 【電話】045-937-2303【FAX】045-935-6762【Eメール】con…
-
スポーツ
区からのお知らせ よりどりみどり情報~スポーツ
◎イベントは変更・中止となる場合があります。参加する前にウェブページ・問合せ先で確認してください。 ■小学生卓球教室(全10回) ゲームを楽しめるところまでを目標とし、基礎から学ぶ。ラケット貸出しあり 日時:9月5日~11月7日の毎週木曜日17時~18時45分 場所:十日市場スポーツ会館 対象・定員:小学生 先着12人 費用:5,500円 申込み:電話・窓口で十日市場スポーツ会館 【電話・FAX】…
-
健康
保健・福祉~健康づくり
◎場所の記載のないものは緑区役所です ■抗HIV抗体・梅毒検査(匿名制) 日時:9月5日・19日(木)9時~9時30分受付 申込み:実施日2週間前から前日16時までに電話で〔1〕 ■食と生活の健康相談 生活習慣病予防の相談 日時:8月16日(金)9時~11時、9月3日(火)13時~15時 申込み:電話で〔1〕 ■思いやり、健康づくりの日 推定野菜摂取量の測定、健康チェック、栄養・歯科相談など 日時…
-
くらし
保健・福祉~福祉
◎場所の記載のないものは緑区役所です ■リハビリ教室 日時:8月20日・27日、9月3日・10日(火)13時~15時 場所:中途障害者地域活動センター緑工房 対象・定員:40~64歳で脳血管疾患などの後遺症がある人 申込み:電話で〔2〕 ■若者のための専門相談 ひきこもりや不登校の悩みなど 日時:8月15日、9月5日(木)13時30分~16時20分(1回50分) 対象・定員:横浜市在住の15~39…
-
子育て
保健・福祉~赤ちゃん・子ども・女性(1)
◎場所の記載のないものは緑区役所です ■母親(両親)教室(全4回) 妊娠中のこと、出産・育児について学ぶ 日時:10月4日(金)・11日(金)・16日(水)13時15分~15時、10月23日(水)13時15分~15時15分 対象・定員:2025年2月出産予定(目安)の初産の妊婦とパートナー 申込み:9月1日~20日に本紙掲載の二次元コード 問合せ:電話で〔3〕 ■プレパパ・プレママ講座 沐浴もくよ…
-
子育て
保健・福祉~赤ちゃん・子ども・女性(2)
■乳幼児健康診査 対象の子には個別通知を送付しています。 日時: (1)4か月児:8月23日(金)、9月5日(木) (2)1歳6か月児:8月22日(木)、9月11日(水) (3)3歳児:8月21日(水)、9月4日(水) 問合せ:電話で〔3〕 ■離乳食教室「もぐもぐ教室」 離乳食の進め方やポイントを紹介。試食あり 日時:8月27日(火)13時15分~14時15分 対象・定員:7~8か月ごろの子と保護…
-
講座
【施設から】長津田地区センター
■苔(こけ)玉作り ハンギング仕立てにもなるコケ玉 日時:9月5日(木)10時~11時30分 対象・定員:成人 先着16人 費用:1,600円 申込み:8月11日から電話・窓口 ■スマホ アプリ活用講座(全2回) 即役立つスマホアプリ、新機能10選など 日時:9月12日(木)・13日(金)9時30分~11時30分 対象・定員:成人 先着20人 費用:1,200円 申込み:8月12日から電話・窓口 …
-
イベント
【施設から】十日市場地区センター
■夏休みこどもDay 外国文化へのふれあい、スポーツ体験、工作・販売コーナーなど 日時:8月24日(土)10時~14時 対象・定員:未就学児~小学生 ※未就学児は要保護者同伴 費用:一部実費あり 申込み不要、当日直接会場へ ■夏休みこどもDay申込講座 (1)ポーセリンアートでお茶わん作り (2)地球にやさしく!せっけん作り 日時:8月24日(土) (1)10時15分~11時45分、12時30分~…
-
講座
【施設から】中山地区センター
■おはなし おもちゃばこ 絵本・紙芝居の読み聞かせと簡単工作 日時:9月12日(木)10時15分~10時45分 対象・定員:未就学児と保護者 先着8組 申込み不要、当日直接会場へ ■イキイキ健康体操(全10回)3期 運動不足を解消、健康維持と体力アップ 日時:10月3日~12月5日の毎週木曜日 (1)12時20分~13時20分 (2)13時35分~14時35分 対象・定員:おおむね60歳以上 各先…
-
講座
【施設から】白山地区センター
■地区センターでちょっとカラオケ! 日時: (1)8月17日(土)12時~15時 (2)8月18日(日)9時~12時 (3)8月20日(火)15時~18時の1時間 対象・定員:各日先着3組 費用:300円(グループ利用は1人200円) 申込み:8月11日から電話・窓口 ■デューク更家(さらいえ)式 はじめよう! ウォーキング基礎講座(全4回) 全身の機能を高める正しい歩き方、質の高い歩き方をインス…
-
イベント
【施設から】みどりアートパーク
■BIG BAND NIGHT(ビッグ バンド ナイト)みどりアートパークVol.9 日時:8月31日(土)15時開演(14時15分開場) 講師・出演者:ビッグバンド オブ ローグス、佐野 聡(さの さとし)(トロンボーン) 対象・定員:先着334人 費用:3,000円、当日3,500円 申込み:電話・ファクスで いば ひでのぶ(【電話】045-593-8239【FAX】045-593-8213)…
- 1/2
- 1
- 2