広報いみず 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
所得税・住民税の申告が始まります
令和6年分所得税・令和7年度住民税の申告期間:2月17日(月)〜3月17日(月) ※土日祝日を除く ■会場・受付時間 ◇射水市役所 受付時間:8:30~16:30(相談8:45~) 最終日(3月17日)は14:00まで 申告相談会場:射水市役所本庁舎3階会議室 待ち時間が短縮できる事前予約がおすすめです! ※早い時間に来庁されると、市役所玄関が施錠されており、屋外でお待ちいただく場合があります。 …
-
くらし
スマホ申告がおすすめ!! ーマイナンバーカードで自宅で確定申告ができますー
マイナンバーカードとスマホやパソコンがあれば、いつでも自宅等からe‒Taxで申告書等を作成・提出することができます。 国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で確定申告書を作成・提出してみましょう!! e‒Taxでは、 ・青色申告決算書・収支内訳書の作成も可能! ・スマホで申告する場合は、カメラで給与所得の源泉徴収票を読み取ることで自動入力できます。 ・マイナポータル連携をすると、医療費やふ…
-
くらし
放生津小学校跡地利活用のこれまでとこれから
■令和5年度~利活用検討開始 ・オンラインニーズ調査 ・市民講演会など ■令和6年度~利活用方針作成 ・市民ワークショップ ・トライアルイベント ・(今後の予定)利活用のための基本方針の公表 ■これまでの取り組みで見えてきたこと ・地域課題の解決のため、優先事項を地域で共有できました。 ・現在の建物を生かしながら、公共施設に限らず、民間事業者も含めた複合利用を目指すことが共有できました。 ・この学…
-
くらし
オレンジキャンペーンin射水 ~がんばる女性をみんなで応援~
射水市×富山県立大学×アランマーレ富山 市内に拠点を置く女子ハンドボールチーム・アランマーレ富山、富山県立大学と、本市が連携し、国際女性デー(3月8日)に合わせて、「オレンジキャンペーンin射水~がんばる女性をみんなで応援~」を実施します。 このキャンペーンでは、SDGsの目標5『ジェンダー平等を実現しよう』のロゴカラーであり、アランマーレ富山のチームカラーでもあるオレンジ色をモチーフにした、様々…
-
くらし
学校体育施設を開放しています
市では、学校教育上支障のない範囲で学校体育施設を市民の皆様に開放しています。 令和7年度に学校体育施設開放校の体育館・グラウンドを使用する団体は登録をお願いします。 2月12日(水)17時までに下記の登録窓口にお申し込みください。 開放時間:18:00~21:30(日曜日・年末年始などを除く) 使用料: 体育館460円/回 グラウンド(夜間照明)600円/時間 ※グラウンドは12月から3月まで使用…
-
イベント
地おこフェスティバル ~アランマーレ富山パブリックビューイング~
いみずの魅力を応援の力に! 申込不要・入場無料 本市で活動する地域おこし協力隊(地おこ)がそれぞれの分野で「いみずの魅力」を集め、アランマーレ富山を応援します! ■イベント概要 日時:2月22日(土) 10:30~14:30 会場:クロスベイ新湊 内容: ・「雷鳥」のみんなで笑っちゃいまショー 時間:11:00~12:00 市出身・在住のお笑いコンビ「雷鳥」によるいみずの魅力いっぱい! 笑いあり、…
-
スポーツ
GO! アランマーレ富山! アランマーレ富山ホームゲーム(射水市開催)
本市を拠点に活動する女子ハンドボールチーム「アランマーレ富山」のホームゲームが下記のとおり開催されます。選手に声援を送ろう!
-
くらし
『ゼロカーボンシティいみず』に向けた取り組み
本市は『ゼロカーボンシティいみず』を目指し、走行時にCO2(二酸化炭素)を排出しない電気自動車の普及を推進しています! 市内公共施設11か所に電気自動車用普通充電器(6kW)が計22基設置されました! 施設を利用している間に“チョイ足し充電”することで、充電切れの心配なく、安心して市内を移動できる環境が整いました。 充電は有料です。キャッシュレス決済(専用アプリ+クレジットカード決済またはQRコー…
-
くらし
市営住宅・特定公共賃貸住宅の入居者募集
■市営住宅の入居 毎年9月と3月に入居者を募集しています。 入居資格: ・住宅の確保に大変困っている方 ・親族2人以上で入居できる方(特例で単身入居できる場合もあります) ・世帯全員の収入月額が、158,000円以下の方 ・市税などを滞納していない方 ・条件を満たす連帯保証人が1人いる方 ※住宅にお困りの方へ適切に住宅を提供するため、困窮要件を勘案し、入居者選考委員会において入居順位を決定します。…
-
くらし
みんなの図書館
■新着図書ピックアップ 図書館のホームページで新着情報が確認できます ◇一般図書 ・世界で一番美しい工具図鑑 セオドア・グレイ ・75歳からのがん治療 小川 朝生 ・コンビニ全史 中村 直文 ・美術館・博物館の事件簿 島田 真琴 ◇小説・エッセイ ・銀嶺のかなた 利家と利長 安部龍太郎 ・翳りゆく午後 井岡 瞬 ・昇華 今野 敏 ・牧谿(もっけい)の猿 西條 奈加 ・イズミ 小手鞠るい ◇児童書・…
-
くらし
消防本部からのお知らせ
■令和6年版火災・救急・救助の概要 ◇火災 13件(前年比-3件) [種別] 建物:12件(-1) 車両:0件(-2) 船舶:1件(+1) その他:0件(-1) 出火件数は、建物火災12件、船舶火災1件の計13件で、前年と比べ3件減少しました。このうち、建物火災による焼損棟数は12棟(全焼0棟・半焼1棟・部分焼1棟・ぼや10棟)でした。 なお、火災による死傷者数は、死者2人、負傷者0人で前年に比べ…
-
くらし
年金だより
■公的年金等の源泉徴収票は届きましたか 令和6年中に厚生年金、国民年金などの老齢または退職年金を受け取られた方には、日本年金機構から『令和6年分公的年金等の源泉徴収票』が送付されています。これは、確定申告の際の添付書類として必要ですので大切に保管してください。 ※受け取っている年金が、障害年金や遺族年金の方は、所得税の課税対象とならない(非課税)ため、源泉徴収票は送付されません。 ◇再交付を受ける…
-
健康
射水市民病院 市民病院コラム
■佐賀国民スポーツ大会に帯同ドクターとして参加して 耳鼻咽喉科 山本 憲 私は、日本スポーツ協会スポーツドクターとして佐賀国民スポーツ大会に帯同しました。 この大会は、2024年「国民体育大会(国体)」から「国民スポーツ大会(国スポ)」に改称されたもので、主に青少年が参加する大会です。帯同ドクターは県選手がより良い成績を上げるためのメディカルサポートを行うと同時に選手、役員の健康管理に関わる仕事を…
-
講座
介護予防・生活支援サービス従事者 養成研修を開催します
若い方からシニアの方まで大歓迎!あなたのパワーを必要としています 介護に関する基礎知識を学んで市内の介護保険事業所で家事援助などのお仕事をしませんか。また、ボランティアとして、各地域で取り組まれている「地域支え合いネットワーク事業」などの地域福祉活動に参加してみませんか。 受講料無料 日時:3月12日(水)、13日(木) 9:30~16:30(2日間) 場所:射水市役所本庁舎会議室401 定員:4…
-
くらし
「まだ、マイナ保険証をお持ちでなくても、これまでどおりの医療をあなたに。」
国民健康保険、後期高齢者医療保険に加入のみなさまへ 令和6年12月2日以降、これまでの保険証は新たに発行されなくなりました。現在お持ちの有効な保険証は、資格情報に変更がない限り、有効期限(最長で令和7年7月31日)まで使用できます。 ■マイナ保険証をお持ちでない人 お持ちの保険証の有効期限が切れる前に「資格確認書」を送付します(申請不要)。 ■令和7年7月31日までに新たに75歳になる人 マイナ保…
-
健康
2月号 保健だより (1)
●乳幼児健診、教室等の日程 会場:保健センター 会場内の混雑を避けるため、人数制限や受付時間の分散を行っています。乳幼児健康診査やむし歯予防教室の日程変更を希望される方は、保健センターまでご連絡ください。 ●休日在宅当番医・歯科医 診療時間:9:00~17:00 ※都合により変更になる場合があります。受診の際は直接医療機関に電話でご確認ください。 ◎最新情報は射水市医師会のホームページをご活用くだ…
-
健康
2月号 保健だより (2)
■健康相談会のお知らせ ~血糖・脂質・血圧がちょっと高めのあなたへ~ 令和6年度の健康診査の結果はいかがでしたか?メタボではないけれど、血糖・脂質・血圧が少し気になるあなたへ健康相談会を開催します。 内容:保健師・栄養士による個別相談(所要時間30~60分) 持ち物:令和6年度特定健康診査の結果 参加費:無料 予約方法:インターネットまたは電話(保健センター【電話】52-7070) ※特定保健指導…
-
しごと
Information広場 [募集]
詳しくは、問合せ先へご確認ください。 ■自動販売機設置事業者 市内公共施設の自動販売機設置事業者を公募します。 問合せ先:防災・資産管理課 【電話】51-6617 ■雑誌スポンサー 市図書館に配架する雑誌のカバーにスポンサー名・広告を表示し、その購入費を負担していただく企業などを募集します。 詳しくは射水市図書館ホームページをご覧ください。 応募資格:企業・商店・団体など ※個人は対象外 問合せ先…
-
くらし
Information広場 [案内]
■射水市シルバー人材センター入会説明会 (1)日時:2月13日(木)10:00~ 場所:新湊交流会館 (2)日時:2月18日(火)9:30~ 場所:射水市シルバー人材センター ▽女性限定入会説明会 (3)日時:2月19日(水)9:30~ 場所:射水市シルバー人材センター 対象者:健康で働く意欲のある60歳以上の方 申込み・問合せ先:射水市シルバー人材センター 【電話】55-8817 ■女性委員会「…
-
その他
ご寄附ありがとうございます
(受領日順) ●新建物産株式会社(東京都中央区) 代表取締役社長 澤越 博幸 様 金額非公表 ●公益財団法人北陸銀行奨学助成財団 理事長 中澤 宏 様 電子ピアノ3台 ●佐野小児歯科医院 歯科博士 佐野 正之 様 金額非公表 ●(株)エスタディオ(神奈川県横浜市) 代表取締役社長 中西 純穂 様 遊具・保育備品等 30万円相当 ●株式会社フロンティアコンサルティング(東京都千代田区) 代表取締役社…