広報minokamo 令和7年6月号

発行号の内容
-
くらし
[Information Board]納期 ●市県民税 1期分 問合せ:収税課収納係 【電話】内線512 ●国民健康保険料 随3期分 ●後期高齢者医療保険料 随3期分 問合せ:国保年金課国保・収納係 【電話】内線228 ●介護保険料 随3期分 問合せ:高齢福祉課介護保険係 【電話】内線317 納期限は、6月30日(月)です ※納付には、便利な口座振替をご利用ください。また、納期限内であれば、コンビニエンスストアでも納付できます ※毎月第4日...
-
くらし
市民団体による資源回収のご案内 ・リサイクルステーション JAみのかも旧下古井営業所駐車場 毎月第1(日)午前9時~11時 ・みのかもきらきらエコハウス 中之島公園 毎週(水)午前9時30分~正午 ・牧野エコひろば 牧野西会館駐車場 毎月第4(日)午前9時~11時 ※市民団体による回収品目や回収場所は、市ホームページ(右下の二次元コード)でご確認ください ※天候などにより資源回収を中止する場合は、「すぐメールみのかも」でお知らせ...
-
くらし
岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ ■情報ボックス 県広報は県公式ウェブサイト、広報紙ポータルサイト「マイ広報紙」・「岐阜イーブックス」、広報紙アプリ「マチイロ」でも公開中! ※掲載している二次元コードは、スマートフォンの機種やアプリなどによって、読み込めない場合があります ■[募集]太陽光パネル・蓄電池共同購入キャンペーン参加者募集中 県と協定を締結したアイチューザー(株)が、太陽光パネルや蓄電池の共同購入キャンペーンの参加者を募...
-
くらし
暮らしのトラブルにご注意を 広域消費生活相談だより ■旅行予約サイトでのトラブルに注意! 旅行予約サイトを利用するとホテルや飛行機が簡単に予約できますが、よく確認しないと思わぬトラブルに発展することがあります。例えば、「宿を予約した2時間後にキャンセルしたが全額返金されない」「ホテルを予約後、予約確認メールで重複予約に気がついた」などがあります。また、サイトが日本語表記でもカスタマー窓口は海外ということもあります。 予約サイトでの予約は、店頭販売と...
-
子育て
[School]フロム-0歳プラン掲示板 ■50周年を迎えた山手小学校 山手小学校 田島町2丁目6番地6 【電話】26-9811 山手小学校は、マンモス校となった太田、古井両小学校の分離新設校として昭和50年4月に開校しました。昨年度、創立50周年を迎え、記念事業としてさまざまなイベントを開催しました。 一つ目に、ひまわり学級の全児童で「祝創立50周年の壁画」を作成しました。オリジナルキャラクター「あいさくくん」をモチーフに、2カ月かけて...
-
子育て
[Child]「里山保育」のひとコマ ■サヤエンドウなどの栽培・収穫 太田第二保育園 西町3丁目249番地1 【電話】25-2282 園庭にある畑に、サヤエンドウとスナップエンドウの種をまきました。芽が出て、茎が伸び、花が咲き、実ができる様子に興味津々の子どもたちです。実が大きくなると「先生、もう取ってもいい?」と食べ頃になった大きさを見極めながら、はさみで一つずつ取っていきます。「わあ、こんなにいっぱい」「ここにもあるよ」「こっちも...
-
健康
[Health]「健康のまち」から ■「食育」のススメ 毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です。「食育」とは、生きる上での基本であり、知育、徳育、体育の基礎となるべきものに位置付けられるとともに、食に関する知識と食を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる人間を育てるものです。食べることは生きることであり、健康な体と心を育むことにつながります。「食育」は生涯続く基本的な営みなので、大人になってからも大切です。 市...
-
くらし
[Community]まち活ノート ■自然を生かしたまちづくり/下米田地区まちづくり協議会 下米田地区まちづくり協議会(以降、「まち協」)では、地域の大切な資源である美しい自然を生かした地域づくりを進めています。 その活動の一つとして、下米田地区のシンボル「米田白山」の整備に力を入れています。米田白山は、標高274mの低山でありながらも展望に優れた山として、雑誌『山と渓谷』(山と渓谷社、2025年4月号)にも紹介された、魅力ある山で...
-
くらし
[Books]今月のおすすめ図書 ■[一般書]古代の酒に酔う-甕酒造りの共創プロジェクト- 庄田 慎矢(しょうだしんや)/編 著者は、長屋王邸宅跡から出土した木簡のレシピと復元須恵器で古代の酒の再現を目指しました。本書は関わった研究者や酒造家らによるリポートやルポルタージュ(報告文)でもあり、わかりやすい文体と写真で読む人を引き込みます。/吉川弘文館 ■[一般書]モナ・リザのニスを剥ぐ ポール・サン・ブリス/著 吉田洋之(よしだひ...
-
くらし
[Cooking]食改さんのおすすめレシピ ■Recipe File 194 夏野菜と鶏ささみの梅肉和え 梅の酸味を生かしたさっぱりおいしい和え物です。電子レンジを使うことで簡単にでき、副菜が足りないときにおすすめの1品です。 (1)キュウリは棒でたたき、食べやすい大きさにちぎる。 (2)オクラは塩をふり、板ずりをして流水で洗う。ガクを切り落とし、3等分に切る。耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 (3)耐熱皿...
-
くらし
[Local Program]市政情報番組のご案内 ※番組の内容や時間は予告なく変更することがあります ■FMららで放送中(76.8MHz) みのかもHOTスタジオからお届けしています 美濃太田駅南口にあるFMららのスタジオから市の情報をお届けします。 ・毎週(月)~(金)6:54~7:00 みのかもフレイル予防体操 美濃加茂市オリジナルの体操で毎朝体を動かし「フレイル」を予防しましょう。 ・毎週(月)~(金)8:05~8:07 みのかもヘッドライ...
-
くらし
今月の各種無料相談日 2025.6.10-2025.7.09(1) ※いずれも市外局番は「0574」です ※市や関係機関が行う無料相談のご案内です。振替休日は祝日として表記しています ■行政相談 行政に対する総合的な相談窓口です。 日時:6月27日(金)午前9時~11時 場所:総合福祉会館 相談室2 申込:当日、直接会場へ 問合せ:総務課法令係 【電話】25-2111(内線274)【FAX】25-3917 ■こころの相談室 こころの不調に関する相談窓口です。 日時...
-
くらし
今月の各種無料相談日 2025.6.10-2025.7.09(2) ※いずれも市外局番は「0574」です ※市や関係機関が行う無料相談のご案内です。振替休日は祝日として表記しています ■みのかもビジネス相談窓口 起業やビジネスに関する相談窓口です。 日時:毎月第2(金)((祝)は除く)午後1時~5時 場所:美濃加茂商工会館1階(姫biz事務局内) 申込:直接または電話で、商工観光課へ 問合せ:商工観光課商工振興係 【電話】内線261 ■結婚相談 結婚希望者を対象に...
-
くらし
主な施設のご案内 ※いずれも市外局番は「0574」です ※振替休日は祝日として表記しています
-
その他
美濃加茂市の動き ※人口と世帯数の動き・高齢者統計は5月1日現在の数字です ■人口と世帯数の動き(人・世帯) ■市の高齢者統計 ■生活系可燃ごみの排出量 ※上記比較 10.49トンの増加 ■火災および交通事故の発生件数
-
くらし
スマホ市役所でみんなの暮らしをもっと便利に ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
その他
編集後記 ■公園ごとの楽しみ方 4月に前平公園に新たに設置した大型複合遊具では、連日多くの子どもたちが遊ぶ姿が見られます。まだ自分の子どもを連れて遊びに行ったことがないので、梅雨の時季や暑さが厳しくなる前に家族で遊びに行きたいと思います。 今回リニューアルした牧野ふれあい広場には、前平公園のような遊具はないものの、美しいタータンが敷かれた陸上競技場やきれいな芝生が敷かれた芝生広場と多目的広場があり、個人でも...
-
健康
美濃加茂市 市民皆歯科健診 受診無料
-
その他
その他のお知らせ(広報minokamo 令和7年6月号) ■美濃加茂市役所 【電話】0574-25-2111 【FAX】0574-25-3917 【HP】https://www.city.minokamo.lg.jp ■Information Board ・「清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業」の対象となる講座やイベントには、右のようなマークを表示しています。詳細については、健康課(【電話】66-1365)へお問い合わせください。 ※マークは本紙をご...
- 2/2
- 1
- 2