広報ひがししらかわ 2025年(令和7年)6月号 No.171

発行号の内容
-
くらし
村長室から 山々が新緑から深い緑へ移り替わる水無月(みなづき)。美しい景色が広がります。 6月は村内各団体で総会が開催され、ご挨拶の時間をいただけるので、村の現状などをお話しさせていただいています。 私は令和5年度、6年度と全国山村振興連盟という団体の副会長職を務めてまいりました。この3月31日に超党派の議員立法で山村振興法の一部を改正する法律案が可決・成立したわけですが、2年間の任期中全国7人の副会長の一人...
-
くらし
美濃加茂年金事務所からのお知らせ ◆令和7年度 国民年金保険料の金額 令和7年度の国民年金保険料額は、「月額17,510円」です。 ◆便利でお得な納付方法をご利用ください ◇口座振替(口座からの引き落とし) 口座振替を利用すると、金融機関等に行く手間と時間が省けます。 ※「早割(当月末納付)」で納めると、保険料が割引されます。 ◇クレジットカード納付 年金事務所に申し込み、継続的にクレジットカード会社から立替納付を行うものです。 ...
-
くらし
特集 東白川村の公共交通「つちのこバス」 ◆つちのこバスってなに? 「車がなくても楽しく安心して暮らすための移動手段」です。誰でも無料で使える公共交通機関として、令和6年10月1日から毎日運行しています。 これまでは、外出支援バスサービスとして主に高齢者の方を対象に医療機関への通院支援や買い物支援を行ってきましたが、老若男女問わず使いやすい移動手段があるとより生活しやすくなるという思いで始まりました。 運行ルートは、保健センターを発着点に...
-
くらし
むらの話題 ◆健康づくりの意識調査の結果が出ました 4月30日(水) 中部学院大学による東白川村民の健康づくり意識調査の結果報告が行われました。これは昨年の6月に行った健康づくりに関する意識アンケートの内容で、1,771名の村民を対象に行われました。中部学院大学の大森学部長は「52.9%と多くの方が回答してくれた。これはとても貴重なデータとなる。ぜひ村の健康計画に生かしていただきたい」と話しました。健康増進事...
-
しごと
6月は「外国人雇用啓発月間」です ◆ともに創ろう、みんなが働きやすい職場 ~外国人雇用はルールを守って適正に~ 外国人(特別永住者等を除く。)の雇入れ及び離職の際には、その氏名、在留資格などをハローワークに届け出てください。外国人労働者の適正な雇用の推進及び不法就労の防止を図ることについて、事業主をはじめ皆さんのご理解とご協力をお願いします。 問合せ: ・岐阜労働局職業対策課【電話】058-245-1314 ・最寄りのハローワーク
-
くらし
放送大学2025年10月入学生募集 出願期間: 第1回募集…6月10日(火)~8月29日(金)(必着) 第2回募集…8月30日(土)~9月11日(木)(必着) ・幅広い世代の8万4千人以上の学生が、大学卒業や学びの楽しみなど、様々な目的で学んでいます。 ・心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで1科目から学ぶことができます。(資料請求無料) 問合せ:放送大学岐阜学習センタ...
-
しごと
第2回自衛官・公務員合同説明会の案内 (入場無料・参加時間自由・予約不要) 問合せ:自衛隊美濃加茂地域事務所(可茂総合庁舎4F) 【電話】0574-25-7495
-
くらし
男女共同参画週間 6月23日~29日は、男女共同参画週間です。 「男女共同参画社会」とは、「男性も女性も、意欲に応じて、あらゆる分野で活躍できる社会」です。仕事、家庭、地域生活など、多様な活動を自らの希望に沿った形で展開でき、男女がともに自らの個性と能力を最大限に発揮できる社会を実現していくことを目指しています。この機会に男女共同参画について考えてみませんか。 問合せ:東白川村役場総務課 男女共同参画社会担当 【電...
-
イベント
わくわく体験館からのお知らせ ガラスの蚊取り線香立てをつくろう 期日: 7月5日(土)13時00分~14時30分、14時30分~16時00分 7月6日(日)9時00分~10時30分、10時30分~正午 参加費:3,700円(材料費、消費税込) 締切:令和7年6月21日(土) ※詳細はお問い合わせください 問合せ:わくわく体験館 【電話】0574-65-1515
-
くらし
東白川村出身者の集まり「村人会」のご紹介 東白川村出身で村外に在住する方の集まりとして、村人会という組織があります。東白川村出身であれば、だれでも入ることが出来ます。1年に1回いろんな世代の東白川村出身者と懐かしい思い出話をしませんか? ◆ふるさとの思い出・村人会の紹介 東白川中京村人会 副会長 今井実 ウサギ追いしかのやま、こぶなつりしかのかわ・・・唱歌に「ふるさと」という歌がありますが、東白川中学校を卒業して60年弱となりますが故郷の...
-
健康
村民福祉課からのお知らせ ◆健康づくり・各種相談 ◇ウォーキング教室 30分程度のウォーキング、前後の体操、筋トレなどを行います。※雨天中止 開催日:6月26日(木) 時間:受付…午前9時~9時15分、終了…午前10時30分 会場:五葉会館 ◇健康相談 栄養士・保健師が相談に応じます。食事や生活リズムの見直し、高血圧・糖尿病の重症化予防にもご活用ください。 日時:7月15日(火)、8月18日(月)/午後1時00分~3時00...
-
くらし
休日診療情報 ◆東白川村国保診療所 毎月第2土曜日(受付時間8:45~11:30) 【電話】0574-78-2023 ◆休日急患診療所(受付時間9:00~16:30) ※診療受付終了時刻は早まる場合があります。時間内に受付できなかった場合は、救急外来をご利用ください。 ◆休日急患歯科診療所(受付時間9:00~13:00) ※村内から又は携帯電話で連絡する際は、市外局番の「0574」をつけてください。 ※都合によ...
-
くらし
ご寄付 ◆東白川村 ふるさと思いやり基金 1,280件 6,574,000円 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆東白川村国保診療所 ◆社会福祉協議会 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
「東白川こりゃほんね!ラジオ」 [隔月 金曜日18:00~(20分)] 次回は7/25放送 ・東白川村の方や魅力などを紹介します♪ ・アプリをダウンロードすると、緊急・災害時の情報も文字で配信されます! ※二次元コードは本紙をご覧ください。 スマホ・タブレットで聴くなら「FMプラプラ」をダウンロード! 無料! ※ダウンロード、アプリの利用、放送の聴取には別途通信料がかかります。
-
くらし
東白川村森林組合 共販会 第955回(5月27日)
-
その他
村の人口の動き (5月末の住民登録人口)
-
くらし
7月ごみ収集情報 可燃ごみの収集は毎週火曜日・金曜日です。
-
くらし
岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ
-
くらし
~ほっとアングル~ ◆つちのこフェスタ、「ふるさとイベント大賞」次点に選出 毎年各地の地域振興イベントを表彰する「ふるさとイベント大賞」において、5月3日に開催される「つちのこフェスタ」が応募のあった101イベントの上位17イベントの一つに選ばれ、次点として情報誌「地域づくり」に掲載されました。 「つちのこ」をテーマにしたユニークなイベントとして地域の魅力を伝える企画であること、地域振興に寄与していること、継続的に開...
-
くらし
駐在所からのお知らせ 偽サイトに注意!! 岐阜県内の企業をかたる偽サイトに注意!!激安サイトに騙されないで! ◆対策するポイント ・サイトのURLをインターネットで検索 検索で「詐欺サイト」等との検索結果が出た場合はサイトの利用をやめよう ・サイトの運営会社(住所地、電話番号等)が対象の商品を取り扱っている会社か確認する 対象の会社がよくわからない、その商品を取り扱っていない等の検索結果が出た場合は、サイトの利用をやめ...
- 1/2
- 1
- 2